昨日の晩ごはん~♪一応節分だったということで豆はおいといたよwここ4~5年は恵方巻きから遠ざかっている我が家。いや、もう、1本食べられないし、巻くの大変だし、ずっと同じ味だし(笑)というわけで、お手軽に手巻き寿司で楽しみました。あんまりいいまぐろのさくがなか
タグ:豚ロース
【かわいい刺しゅうシリーズ】秋のタペストリー続き/父娘のためのがっつりとんかつ晩ごはん
1年遅れで超マイペースな感じに続けているかわいい刺繍だけども、秋のタペストリーの刺繍がちょっと進んだよーーーーっ (´▽`)まだアイロンかけているわけじゃないので、ちょっとシワシワだけどもw木に隠れているオオカミまではねぇなんなく進んだんだけど・・・・・・・・・このヘ
【定期レッスン第5回目のご案内】テーマは「しょうゆを知ろう!」メニューは豚のしょうが焼き、マカロニサラダ、オクラを使った料理
さて本日は、「JUNA Online Kitchen」で毎月一度行われている定期レッスンコースの9月の詳細をお届けいたします♪早くも5回目です(*´∀`*)日時:9月18日(土) 20:00~ 今回からの入会も受け付けておりますので、お気軽にどうぞ~♪アーカイブ視聴でご覧になる方もたく
薬味たっぷりのさっぱり豚しゃぶ、フライパンで作るなすの煮浸し風など/二十歳の娘が驚いた祖母から知るシステム
この日のごはんは、ちゃちゃっと短時間でできる豚しゃぶをメインにしました。やっぱりこの時期お手軽でいいねぇ~ (´▽`)豚は静かにゆでてキッチンペーパーにとるだけ。お皿にも盛ったら、上にたっぷりの薬味をのせます。今回は・みょうが(小口切りにして氷水にさらしたも
作りおきからとんかつやカレーの晩ごはん
ここでご紹介した作りおき↓すっかりその続きが書けていなかったので、ちょっと前のごはんになりますがのっけておきます。まずはとんかつ~お魚みたいな形になっちゃったけどもとんかつです(笑)見れば見るほどお魚wでもカットしたらちゃんととんかつ~冷凍したロース肉だ
わびしい冷蔵庫から作りおき→2~3日持つだろうw とりあえずコロッケプレート
冷蔵庫あけたら、思いのほか素材がなかったこの日。。。タマネギ、にんじん、じゃがいもという王道3種にキャベツ、あと限界すれすれのしいたけw(どれも冷蔵庫がわびしいときにもありがちなもの・笑)&冷凍庫に豚ロース肉と牛ひき肉があることは確認(笑)他にしなびかけた
初レッスン無事終えました! そして第2回目のレッスン内容のご案内♪
昨日ははじめての定期レッスンコースでした。スタッフぴぃが、その模様をオンラインキッチンブログにアップしてくれています。こちら↓ とても緊張しましたけども、何より楽しかった!!!「JUNA Online Kitchen」レッスン販売サイトはこちら♪ *********そして今日
春キャベツたっぷりの豚しゃぶ/子どもの頃に覚えた歌は完璧に歌える夫婦w
こちらは、ヤマサさんのサイトで今月紹介していただいているもう一品♪「春キャベツたぷりの豚しゃぶ」です(*´∀`*)もうタイトルそのまま~(笑)キャベツもりもりの上に豚しゃぶをのっけて、ぽん酢ベースのタレを作ってかけるっていうとっても簡単な一品です。(豚をゆで
【今週の娘弁当】月・水・金のお弁当/カメラの調子悪いw
今週の娘弁当(19歳・学生)は月・水・金の3回でした(´▽`)まず月曜日は「鶏こまの一口照り焼き弁当」女子だからさ、一口でもパクッと食べやすい鶏こま切れ肉を使って照り焼きにしましたよ~もうあとはなんてことはない・卵焼き・塩ゆでオクラ・ミニトマトのみっっwwwデ
【娘弁当】豚しょうが焼き丼弁当(透明プラカップ使用)/ひさーーーーーーびさの100円ショップ
今日の娘弁当はこちら♪「豚のしょうが焼き丼弁当」女子なのでごはんは控えめ~(笑)他は・かぼちゃのソテー(オリーブオイル、バター少々、塩)・オクラのおかか和え(ごま油、しょうゆ、おかか)・ミニトマト・桃缶でこれ。かぼちゃとオクラのおかずは、透明のプラカップに
ポークソテー はちみつみそガーリックソース/木曜日の娘弁当
とってもごはんがすすむおかずになるこちらは、「ポークソテー はちみつみそガーリックソース」ポークソテーにみそとにんにくはとっても合うんだけど、そこにさらにはちみつを加えてコク出し♪簡単ですぐにできちゃう一品です。【材料】2人分豚ロース厚切り肉・・・2枚塩・コシ
久々に昔の方法でしょうが焼きを焼いてみました(疲労回復メニューだよ♪)
元々私は豚のしょうが焼きを作る時、そこに「甘さ」は一切加えず、基本は酒+しょうゆ+しょうがのみで作っていた人。JUNA夫さん・・・っていうか、男の人はわりとその作り方の方が好きみたいで、JUNA夫さんの友達に出す時なんかも、いつもその方法でした。でも娘が生まれてから
白菜と豚肉のホーローバットごと蒸し☆万能ダレでさっぱりと♪ 枝豆と葉しょうがの炊き込みごはん/今日は推しの誕生日
「バットごと」がついにシリーズ化!?なんつってーーー(笑)ついついね、簡単だし洗い物少なくなるしすぐできるし~♪なんといってもホーローバットは直火OK!!そのままコンロにかけてもOKなんだな。というわけで今回は、「白菜と豚肉のホーローバットごと蒸し」を作ってみ
【父娘のための盆ごはん】ポークステーキ定食/【おばさんのあつもり日記】私の島の住民紹介編
昨日はちゃちゃっと晩ご飯を済ませたかったので、下処理いらずの豚肉を使った晩ご飯♪私は豚アレルギーでこういった塊肉は食べないようにしているので、(大好きなハンバーグにキャパを残すためw)JUNA夫さんと娘用の盆ごはんですよ~(^-^)「ポークステーキバターしょう油
クイジナート「ノンフライオーブントースター」お肉編
昨日、こちらの記事で紹介したクイジナートのノンフライオーブントースターだけど↓ ↓ ↓ 今日はその名の通り、「お肉」を使ったノンフライ調理の実験をしてみた模様をお届けします(^-^)お肉、揚げ物、といったら、「あれ」はおいておいて(笑)とりあえず衣ものの「とんか
【簡単レシピ】カフェ風しょうが焼き丼/カード通すの難しいw
こちらは、ヤマサ醤油さんのサイトで紹介していただいている今月のもう一品♪「カフェ風しょうが焼き丼」です(´∀`*)しょうが焼きっていうと「定食」のイメージだけど、バターをちょっぴり加えてコショウの風味をきかせ、盛り付けをかえれば、おしゃれなカフェ風丼に大変
<昨日と今日の夫弁>どちらも肉丼攻めw
こちらは昨日のJUNA夫さん弁当。豚攻め♡でございます。でっかいポークステーキを、どーーーーんとごはんの上にのせましたw他は・なすとピーマンの炒めもの・スナップえんどうのおかかしょうゆ和えそして今日のJUNA夫さんのお弁当は、鶏攻め♡でございますw一晩調味液に浸
【今日のおべんと】豚のしょうが焼き丼弁当+サラダ
今日のJUNA夫さん弁当は、「がっつり系☆豚のしょうが焼き丼弁当+サラダ」でした(´▽`)ごはんもたっぷり、お肉もたっぷりw男子の欲望を叶えるお弁当でございます(笑)今は体が資本だから、ということで。しょうが焼きの下には、れんこんと絹さやのソテーが入ってますよ~
【今日のおべんと】ポークステーキチーズのせ弁当
今日は娘の好きな「ポークステーキチーズのせ弁当」を作りましたよ~簡単で下準備もいらないので、作る方も楽ちんです。こっちがJUNA夫さんの。野菜は、・ズッキーニのソテー・絹さやのピリ辛炒め・プチトマトを入れたけど、野菜がちょっと隙々になっちゃったかもーー(;・∀
受験生や食べ盛りのお子さんに☆トンカツおにぎり
今週末、センター試験というお子さんをお持ちの親御さんもいらっしゃるかと思います。(我が家は去年おわりましたw)今回はそんな受験生のお子さんのお腹をばっちり満たすおいしいおにぎりを考えてみましたよ~(≧▽≦)今月のヤマサさんのサイトで紹介していただいている一