Quality of Life by JUNA

家庭料理研究家JUNA(神田智美)オフィシャルブログ レシピブログ殿堂入りブロガー&日本ハンバーグ協会スペシャリスト 「日常を大切に生きる」というモットーのもと、家族を幸せ&笑顔にする料理を 家族のエピソードや趣味の話も交えながら更新中! YouTube「メンバーシップ」にてオンレインレッスン「JUNA Online Kitchen」を運営しています。 Quality of Life by JUNA https://juna.officialblog.jp/

タグ:豆腐

ちょっと作る順番を変えてみた麻婆豆腐/アラフィフ夫婦がはまっているもの

「麻婆豆腐」は、すっごく早くできるので、時間がないときによく作るんだけど、今回は行程の順番を少し変えてみたよーーー(いつもは、しょうが、にんにく、ねぎ、豆板醤が先、そこからひき肉→水分+豆腐→調味料という流れ)まずは、ごま油でにんにく、しょうが(各ひとか

続きを読む

豆腐ステーキとさつまいもごはん/昨日の夜中は寒かったから・・・

この日のごはんのメインは「豆腐ステーキ」でした(*´∀`*)ちょっと遅めのごはんだったので軽めに~といった感じかな♪お豆腐は木綿チョイス。600gで3人分です。電子レンジ600Wで4分ほど加熱し、冷ましながら水抜き。(まわりにキッチンペーパーをグルッとしときます)その

続きを読む

ちょっと秋っぽく♪揚げ出し豆腐のかぼちゃ&なす&さつまいも添え/フーディストノートさんで紹介していただいています

温暖な静岡でも、ちょっと涼しくなってきたかな??と思う今日この頃。またきっと暑さの戻りはあるかもなんだけど、とりあえず少し秋っぽいおかずを作ってみました~(*´∀`*)「揚げ出し豆腐のかぼちゃ&なす&さつまいも添え」・・・一応秋っぽいと思っているけども、どうだろ

続きを読む

【JUNA夫さん夜弁】豆腐ハンバーグを中心に健康的な感じで→私と娘は盆ごはんに

今回のジューナーイーツ(JUNA夫さんの職場への夜弁当配達♪)は、「豆腐ハンバーグ弁当」にしましたよ~(*´∀`*)前回、から揚げでがっつりだったので、今回は健康的な感じにしてみました。メインはどーーーんと「豆腐ハンバーグ」鶏ひき肉、木綿豆腐、ねぎ、大葉、しょう

続きを読む

揚げ豆腐と鶏のだしあんかけなど/暑いのに気がつかない更年期w

家族全員遅めだったこの日の晩ご飯は、こんな感じの和食になりました~(*´∀`*)まずは「揚げ豆腐と鶏のだしあんかけ」【材料】3人前(少量です)豆腐・・・小さめ1パック鶏むね肉・・・カットされたもの6個塩・コショウ、片栗粉・・・各適量スナップえんどう・・・1パック九条ねぎ・・・適

続きを読む

和風よだれ豆腐

5月1日 「JUNA Online Kitchen」のECサイトオープン♪ 毎月1度の「定期レッスンコース」はこちら。5月31日まで初回特別割引にてご提供中♪(ずっと割引価格で定期レッスンコースが受けられます)「定期レッスンコース」利用規約はこちら第1回目は、5/29(土)20:00スタート

続きを読む

豆腐ハンバーグ、きゅうりのレモン塩&塩昆布和えなど/アラフィフ夫婦の「あるあるあるーーー」って話

元々仕事がハードだったJUNA夫さん。ま、ずっと忙しいんだけども、この4月からより忙しくなり、だいじょうぶなのか。。。と、妻はけっこう心配しとります。夜も遅くなることが多いので、なるべくヘルシーなものをと思って、この日は「豆腐ハンバーグ」を中心にヘルシー系にし

続きを読む

ヘルシーなのにお腹満足♪豆腐のたっぷりきのこあんかけ/卒業式無事終えました(着付けも無事完了)

ヘルシーだけどとってもお腹満足なこちらは「豆腐のたっぷりきのこあんかけ」でございます(*´∀`*)きのこ類たっっぷりなので、食べ応え満点♪そしてこちら、ソフト豆腐を使うのがおすすめ~ソフト豆腐っていうのは、木綿と絹の間のお豆腐です。絹よりは硬くて木綿よりはや

続きを読む

簡単あったか肉豆腐/私が日々言っている言葉ベスト3

昨日静岡では、なんと風花が舞っていましたよ~ここではもんのすごくめずらしいことなのでびっくり(*゚∀゚)よくやく、ようやく富士山も、いつもの冬の姿になっていました。ここ2~3日の雨でやっという感じです。今年はふんとにおそかった( ̄▽ ̄;)というわけで今日は、体がぽ

続きを読む

たっぷりねぎ&しょうゆでいただくとんかつ&豆腐のフライ/スマホに話しかけるw/お弁当の記事にたくさんコメントをありがとうございました

この日のごはんはとんかつ~♪しかもねぎをたーーーっぷりとのせてしょうゆで食べるとんかつです(*´∀`*)ぽん酢でもおいしいよ。我が家では、とんかつはソースで食べないんだな~とんかつは筋切りをし、塩・コショウをして衣をつけ。少ない油で揚げ焼きにしてます。このね

続きを読む

豆腐ハンバーグのワンプレート/ハートの絵文字をどんだけ使うのかw

最近の週末は作りおきは少しお休みして、ワンプレートですませることが多くなってきています。寒くなってきたから動くのいやになってきたんだなwとにかくひとつだけ何か作って、あとは添えるだけ切るだけゆでるだけみたいなものを一緒にwなんといってもJUNA夫さんの食べ過

続きを読む

2本目の本わさびは豆腐ハンバーグに使ってみました

地元静岡の本わさび、1本目はこちら↓で使いきったんだけど、2本目はまず「豆腐ハンバーグ~れんこん入り」で楽しむことに♪やっぱりお豆腐と相性がいいんだよね~ハンバーグのタネには、白ねぎ(1本分・葉はのぞく)、大葉(10枚分)、しょうが(ひとかけ)、そして、中くら

続きを読む

麻婆豆腐の献立/おっさん(JUNA夫さん)が野に咲く花を・・・w

「まーぼうどうふ」ってキーボードで打ち込むと「マー坊豆腐」としか出てこなくて困っていたら「まーぼーどうふ」って打ったらいいんだねwすぐに「麻婆豆腐」っていう求めていた漢字が出たよwもう脳も確実に年老いてきているwwwと、どーでもいい話ですびばせん(笑)昨日

続きを読む

サイコロ豆腐ステーキ/私の島にやっとやって来てくれたー

こちらは、ヤマサ醤油さんのサイトで紹介していただいている今月の1品目♪「サイコロ豆腐ステーキ」です(^-^)しっかりとした食感の木綿豆腐を選んでカリカリに焼くと、お肉もどきな感じで食べられますよ~♪豆腐はレンジで加熱して水切り。形をきれいに残したいので「圧」を

続きを読む

○○の野菜あんかけ/志村けんさん

一見すると、なんのあんかけかわかるまいっ( ̄∇ ̄)とってもヘルシーで、あんかけはあっという間にできちゃって、すんごくおいしいんだよ~アップで見てもまだ不明wというわけで、お野菜をちょっとどかすと・・・・おっ♡ 見えたっ(≧▽≦)これねぇ「お豆腐」なんだよ~という

続きを読む

【簡単レシピ】チンゲン菜と卵と豆腐のふわトロスープ

アンバサダーとして参加しているこちら↓ですが、静岡クッキングアンバサダー ついに最後のお野菜たちが我が家に届きました(^-^)今回は・静岡県産チンゲン菜・静岡県産エシャレットの2種です。チンゲン菜は中国野菜のイメージが強いかもですが、静岡ではあちこちで栽培され

続きを読む

年末に向けて、ここはヘルシー晩ごはんにしとこうじゃないかw

これからクリスマスに年末にお正月。。。いろいろ食べる時期が続くので少しでも、今だけでもwヘルシーなものを食べておこうじゃないかと(笑)。ってわけで、「豆腐ハンバーグ」がメインのヘルシー晩ごはんにしましたよー(≧▽≦)間違って、絹でもなく木綿でもないソフトタイ

続きを読む

【盆ごはん】父娘のためのマーボー豆腐定食♪/ドライブレコーダー

私は一足早く夕食をすませてあったので、こちらはJUNA夫さんと娘のための「盆ご飯」です(^-^)今回は2人の大好物の「マーボー豆腐」を作って定食風に♪こちらがマーボー豆腐。今回は絹ごし豆腐を使用してます♪豆腐はカットしたものをお湯で静かに数分ゆで、ざるにあげたもの

続きを読む

ふんわり自家製がんもどき

昨日、「がんもと枝豆のトロッと煮」のレシピを書いたんだけど、「がんもは手作りできますか?」というお問い合わせがありました。もちろんできまっする~♪著書の「JUNAさんの幸せ和風ごはん」に掲載されているんだけど、本がすでに手に入らないと思うので、レシピをこちら

続きを読む

【昆布だし料理いろいろ】豆腐ハンバーグ&豆ごはん&<レシピ>さつまいもの煮もの

いつかの昆布だし処理ごはん(´∀`*)ストックした昆布だしを使ってしまわねば!!というわけで、どの料理にも昆布だしを使っています。こちらは「豆腐ハンバーグ」<タネ>木綿豆腐、鶏むねひき肉、白ねぎ、しょうが、しいたけ、卵黄、片栗粉、酒、昆布茶、塩・コショウだ

続きを読む

Pick up 人気記事