Quality of Life by JUNA

家庭料理研究家JUNA(神田智美)オフィシャルブログ レシピブログ殿堂入りブロガー&日本ハンバーグ協会スペシャリスト 「日常を大切に生きる」というモットーのもと、家族を幸せ&笑顔にする料理を 家族のエピソードや趣味の話も交えながら更新中! YouTube「メンバーシップ」にてオンレインレッスン「JUNA Online Kitchen」を運営しています。 Quality of Life by JUNA https://juna.officialblog.jp/

タグ:合いびき肉

ハンバーグ&ライス/若者語?!(ではないけどもw)

最近ちょいちょいワンプレートですましがち(笑)この日はハンバーグとごはんを一緒に盛っちゃったよwハンバーグは大きいのを3個(夕飯用)、小さいのを2個(昼食用)作りました。500gの量で作ってます。※500gのレシピはハンバーグ本とか定期レッスンでご紹介してます。ご

続きを読む

新しいお皿でキーマカレー/カード不正利用!?

とってもシンプルな洋風キーマカレーを作ったよ。具材:牛豚合いびき肉、タマネギ、セロリ、にんじん、しいたけ、にんにく調味料:カレー粉、コンソメ、ケチャップ、中濃ソース、はちみつ、塩・コショウ、バターどノーマルwちょっと前に、イッタラの「リネン」っていうプレ

続きを読む

連休中はコロッケ~♪

ひっさびさーーーにコロッケ作ったよ~(≧▽≦)連休中の晩ごはん2回はこれですませましたw作るとなったら大量仕込みで(笑)作り方はだいたいここと同じですまんまるちゃんが14個できたよ。我が家だとちょうど2食分~パン粉をつけて油でカラッと♪2日目もばっちり楽しみまし

続きを読む

おかずの素でオムレツ、とうもろこしとアスパラのペッパーバターごはんなど/旬の桃&梅(梅干し作り)

先週金曜日(通院日だった日)の晩ごはん♪病院の日は必ず疲れるので、ここのドライカレーの時に作っておいたおかずの素の残り半分を使って「オムレツ」にしたよ(*´∀`*)残りはそのまま使うには少し量が足りないので、野菜室にある野菜でかさましして卵に包みます。今回は

続きを読む

おかずの素でドライカレー♪/コマネチができない!?(股関節の話)

いつかのオンラインレッスンでやった「おかずの素」を昨日作っておいたので↓(これ)昨日はそれでドライカレーを作ったよ~今日は通院日だったので、このおかずの素で今日の晩ごはんを楽にしたかったんだよね。とりあえず昨日は、おかずの素に大豆、なす、いんげんを足して

続きを読む

米粉でから揚げを揚げてみた/ハンバーグのレッスンが終わった~

先週末のごはん♪「鶏のから揚げ」にしたんだけど米粉がたくさんあったので、試しに米粉をまぶして揚げてみました。(いつもは片栗粉)結果としては・・・私のいつものレシピの場合だと片栗粉のほうがいいかなとw米粉は粒子がとても小さいので薄付きになるんだけど、そうなると

続きを読む

ハンバーグ練習中~/えっ?ビスコ??

明日のハンバーグレッスンにむけて、ハンバーグ練習中~♪JUNA夫さん&娘としては、何回出てきてもいいらしいwちょっと力んだのか(笑)、形が無骨にwでも何度食べてもうまいよね~♡明日ちゃんとツルピカに焼けるといいな。ドキドキだな。。。でも楽しんで作りたいと思い

続きを読む

【定期レッスン13回目のご案内】ツルピカハンバーグを極めよう♪ いよいよハンバーグの登場です!

今月の定期レッスンのご案内です♪******第13回目定期レッスン(オンライン)5月21日(土)20:00~会員のみなさまには、限定URL、レシピURLをすでに配布いたしました。メール不着の場合はご一報くださいませ。*****さて、2年目の1発目は、いよいよツルピカハンバ

続きを読む

【定期レッスン第12回目のご案内】ひき肉で作るおかずの素(はじめての作りおきレッスン)→それで作るおかずいろいろ

今月の定期レッスンのご案内です!******第12回目定期レッスン(オンライン)4月23日(土)20:00~会員のみなさまには、限定URL、レシピURLをすでに配布しております。メール不着の場合はご一報くださいませ。*****さてさて、今回はJUNA Online Kitchen1年目最後

続きを読む

今年初ハンバーグ/50歳という節目について/20年ぶり以上に福袋を買いました

今年初のツルピカちゃん♪おっきいのが食べたくて、3人で合いびき400g使っちゃった~ほぼボールな成形(笑)そしてボールのまま焼くw焼く時、真ん中へこませたりしないでね。タネがかわいそうだからさ。やさしくじっくり焼いてあげればちゃんと焼けるよ。竹串もさしちゃいや

続きを読む

オムレツ、煮鶏の煮汁でスープなど/入浴剤事件

この日のごはんはオムレツ♪最近はオープンオムレツが多かったけどやっぱり卵で包んだオムレツおいしいなぁ~(*´∀`*)作り方はここ↓この時の「西田敏行」の話がおもしろすぎるwケチャップが残り少なくて、最後プスプスってなったよ(笑)(あるあるだよねぇw)とっても

続きを読む

かぼちゃのカップケーキをフライパンで焼いてみたハロウィン&和風ミートソーススパ

昨日はハロウィンだったので、我が家はお昼にちょこっとかぼちゃものを食べました~事前にいっぱいかぼちゃものを食べてたのでもういいかな~って思ってたんだけど、たまたまオンラインレッスンの会員さんとLINEで会話をしていて、ハロウィンのレッスンでやったかぼちゃのカ

続きを読む

お子さんと一緒に♪りんご&はちみつ入りキーマカレー そしてカレー特集(JUNA夫さんの過去一だったと思うおもしろ話リンク付きw)

こちらは今月コッタさんのサイトで紹介していただいている「お子さんと一緒に♪りんご&はちみつ入りキーマカレーでございます (´▽`)お子さんたちの長い夏休みもはじまったと思うので、小学生くらいのお子さんから大人も一緒に楽しめるカレーレシピを考えてみました。大人

続きを読む

照り焼きマヨのツルピカハンバーグ/娘から出された禁止令w

ブログ読者さんが、ツルピカハンバーグの絵を描いてくださって、メッセージで送ってくださったんですけども、それがあんまりにもツルピカしていておいしそう&とてもうれしすぎたので、そのままキッチンに行ってハンバーグ作っちゃいました~(*´∀`*)今回は「照り焼きマヨ

続きを読む

七夕はカレーパンとドーナツ(ここに一応星がのっているw)

七夕といっても、娘ももう二十歳をこえたので、笹の葉飾りはついに卒業することにし、家族でカレーパンを食べる日にしましたっ(笑)いや、急に無性に食べたくなっちゃって♡そんならJUNA夫さんの帰りを待って(遅くはなっちゃうけども)、揚げたてをみんなで食べようではな

続きを読む

私と娘の元気飯♪トマト煮込みハンバーグ

5月1日 「JUNA Online Kitchen」(オンラインレッスン)のECサイトオープン♪ 毎月1度の「定期レッスンコース」はこちら。5月31日まで初回特別割引にてご提供中♪(ずっと割引価格で定期レッスンコースが受けられます)「定期レッスンコース」利用規約はこちら第1回目は、5/

続きを読む

休日のJUNA夫さん弁当/パルミジャーノレッジャーノを楽しんだ週末

5月1日 「JUNA Online Kitchen」のECサイトオープン♪ 毎月1度の「定期レッスンコース」はこちら。5月31日まで初回特別割引にてご提供中♪(ずっと割引価格で定期レッスンコースが受けられます)「定期レッスンコース」利用規約はこちら第1回目は、5/29(土)20:00スタート

続きを読む

オムレツの献立/悪い顔選手権w

この日の晩ご飯はオムレツ~♪おいしいから家族みんな大好き--- (´▽`)合い挽き肉、しいたけ、しめじ、タマネギ、セロリ、にんじんなんかが入ってます。冷蔵庫のあまり野菜、とにかく入れちゃう感じ(笑)あとはかぼちゃの煮物と、新わかめがゲットできたので(春だねぇ

続きを読む

照り焼きミニバーグサンド/アンケートは本日24:00で終了いたします。

ここ静岡はちょうど今桜が満開か、場所によってはもう散りはじめか、っていうころかな~(ここのところ桜を見る機会がなかったので、なんともわからんのですけどもw)ともかくも、外でガヤガヤというわけにはいかないので、我が家はお花やさんで売っていた桜の枝をちょっと

続きを読む

JUNA夫さんの誕生日ごはん/つよぽんおめでとう(T^T)

JUNA夫さんの誕生日ごはんはこんなんでした~♪一緒にスーパーに行って、「食べたいものなんか選んできて~」っていったら、これと、これ持ってきたwラザニアとステーキが食べたいってことだな(笑)牛肉、ぱっと見たら3,000円って書いてあってめちゃくちゃおったまげたんだ

続きを読む

Pick up 人気記事