ここでヤマサ醤油さんの新商品「牛だし」のレシピ開発をしたお話を書いたんだけど、本日もまた牛だしを使ったレシピを2つご紹介させてください。今回はねぇ、すっごくシンプルな主食ものを2つ!まずは「卵黄の牛だし漬けで卵かけごはん」ですよ~その名の通り卵黄を牛だしに
タグ:卵
【ヤマサ醤油さん新商品:牛だし醤油】なすそぼろ、卵の炒め物、オムライス、かた焼きそば、スープの5品!
こちら、ヤマサ醤油さんの新商品の牛だしです!「しょうゆ」なんだけど、牛のうま味入り!だしとか使わなくても味わいがグッと深くなるしょうゆっていう感じだよ~今回この商品のレシピ開発を、11月くらいからかな。数ヶ月かけてコツコツやっていました。なわけで、今日は一
オムレツと残り物野菜で副菜作り(作る動画もアップしてみたよ/15年使っているエプロンの話)
この日は冷蔵庫処理的な晩ごはんだよ~冷凍庫に使っちゃいたい期限ギリギリの牛豚合いびき肉があったんだよね。まずそれを使うことは自分の中で決めていたんだけど、ハンバーグまでの気力はないぞwという感じだったので「オムレツ」にしました。半端なタマネギとかオムレツ
野菜ちらしとあじのお刺身など(今年気に入って揃えた薬味ケース、自家製紅しょうが)
先日やっと赤酢を買ったので、ずっと食べたかった「野菜ちらし」を作ったよー家族みんなこれが大好きなんだよね。お刺身とかのってなくておいしいの?って思うかもだけど、充分うまいのです。日常ごはんにもちょうどいいの。酢飯は2合分で作りました。赤酢使うとこんな色にな
鶏むね肉の酒蒸しステーキ タルタル添え(レシピあるよ)
この日は、鶏むね肉をステーキにしたよ~間にお酒で蒸す工程を入れてしっとりやわらかに仕上げます。そしてタルタルを合わせるんだな(最高の組み合わせ)「鶏むね肉の酒蒸しステーキ」【材料】3~4人分鶏むね肉・・・2枚(600gほど)塩・コショウ・・・適量お好みの油・・・適量日本
今月はパスタ特集です!王道パスタをおいしく作る方法を大公開、冷たい簡単デザートも
お盆休みはそろそろ終わりますが、夏休み、そして暑い季節はまだまだ続くということで、パッと作れるパスタ料理は何かと大助かり!というわけで、今週末に行うオンラインレッスンでは「パスタ特集」を組み、ご家庭で王道パスタをおいしく作るあれこれを大公開したいと思って
オリンピック折り返し(晩ごはんは気もそぞろで作っています)
オリンピックも折り返しですね~時差の関係で、ちょうど晩ごはんを作ろうかどうかという時にその日が競技がスタートするので、気もそぞろで晩ごはんを作る毎日ですw私は柔道を見るのが昔からすごーーーく好きなんだよね。(穴井さんの解説が大好き!)だから夕方から数時間
手羽中の照り焼きと串揚げ/推しグッズが届いた!
パソコンのキーボードがぶっ壊れまして、「Delete」キーもしくは「BackSpace」キーが何もしていないのに連打されるというそれはそれは恐ろしい状態にw私はいつも、「メモ帳」機能を使ってレシピをキーボードでバーーーッと打っていくんだけど、ちょっと席をはずした後再びも
JUNA夫さんの誕生日ごはん~ラザニア、野菜のディップなど~
JUNA夫さんの誕生日ごはんはこんな感じ~・ホワイトソースの冷凍ストック・ラザニアパスタの2つがそろっていたので、これはJUNA夫さんの大好物のラザニアしかないなと。そんなわけで、ミートソースから仕込んで頑張ったよーミートソースはちゃんと煮込むタイプしにしました。
娘の誕生日ケーキを作ったよ。プレゼントは・・・
いや~時が経つのは早いもので、先日23歳になった娘でございます!!すっかり大人。誕生日ケーキは何がいい?と聞いたら「本格的な方のガトーショコラがいい」と言われましてwここ↓で生まれたレシピなんだけども、 確かにこれ、超ーーーうまいのです。もちろんいつもの簡単
【YouTubeアップ】ホールでもカップでも!ガトーショコラ~簡単・メレンゲなし・ワンボウル!?~
2月に入り、もうすぐバレンタインもやってくるということで、私がよーーーく作る「全卵でOKなガトーショコラ」の動画を作ってYouTubeにアップしてみたよ~我が家はバレンタインとか関係なく、食べたいと思い立ったらすぐに作ります(笑)メレンゲがいらないので、基本はどん
【作りおきおかず】昆布つゆで作る蒸し豚チャーシュー
こちらはヤマサ醤油さんのサイトで紹介していただいている一品♪「昆布つゆで作る蒸し豚チャーシュー」でございますよ~脂ゴリゴリのチャーシューも蒸す&昆布つゆコンビで作ったらさっぱりするかな~と思い、レシピを考えてみたよ。チャーシュー用のお肉は、いつものように
今月は海苔巻き&茶碗蒸しを作ってみましょう♪
さて、今週の土曜日は、今年最初のレッスンですよ~今回は「海苔巻き&茶碗蒸し」を作っていきます!どちらもリクエストが多かったメニューですのよ。2月には節分もあるので、海苔巻きのタイミングとしてはここかなぁと。そして去年の今頃、ちょうど卵のレッスンをやっていて
【2023クリスマスケーキ】いちごタルト(相変わらずいちごモリモリ)
<お知らせ>・読者登録のお願いブログリーダーのサービスが終了し、LINEからの更新通知が届かなくなりました。よろしかったら以下バナーより再登録をお願いいたします。*****メリークリスマス!!クリスマスいかがお過ごしですか?私はクリスマスといえども通院デーで
ブロッコリー丸ごと入り肉団子と卵のスープ/今日もキッチンの掃除(こういうスペースあります?)
こちらはヤマサ醤油さんで紹介していただいている一品。「ブロッコリー丸ごと入り肉団子と卵のスープ」ですよ~。とにかくやさしいお味で暖まるんだよ。ブロッコリーはぜーんぶ使うので、こんな感じにカット。茎はみじん切りにするのです。でこの茎をどうするかというと、鶏
昇降食器乾燥機の本格お掃除/簡易ソースでオムライス
年末のお掃除で一番ちゃんとやっておきたかったのが、昇降式の食器乾燥機のお掃除!もちろんちょこちょこお掃除はしているんだけど、普段の掃除だけだとどうしても水垢がたまってくるんだよねぇ。水とは切り離せない場所なので。なので今回は、本格的にその水垢を取る作業を
今月はおせちにも日常にも使える料理を作ってみましょう<筑前煮、だし巻きピンチョス、ぶりつけ焼き>
<お知らせ>・読者登録のお願い2023年12月末にブログリーダーのサービスが終了し、LINEからの更新通知が届かなくなります。以下バナーより再登録をお願いいたします。*****12月もあっという間に半ばにせまり、このままだと目を閉じて開いたらすぐにお正月が来ますよw
おにりぎ&おそばの晩ごはん
<お知らせ>2023年12月末にブログリーダーのサービスが終了し、LINEからの更新通知が届かなくなります。以下バナーより再登録をお願いしているところです。詳細はこちら↓をご覧ください。 ***** ちょっと揚げもの続きたったので、こんな晩ごはんにしてみましたよ~お
おかずの素でチーズオムレツ♪/湘南ドライブと言えば音楽は何を聞く?
娘が、まだちょびっとだけ疲れている私を見て「とりあえずおかずの素を作っておいたからね~」と言ってくれたので、夕飯はとっても楽ちんになったよー※我が家ではタマネギ、にんじん、しいたけ、ひき肉を炒めてコンソメと塩・コショウで味をつけたものを「おかずの素」と呼
JUNA夫さんのお土産/さんまのひつまぶし風ごはん/店員さんに笑われた娘
3連休という方も多かったのでしょうか。我が家はJUNA夫さんが日・月とお休みできたので、2日間のんびりしましたよー2日もお休みでウキウキしているJUNA夫さんが、土曜日の仕事帰りに買ってきてくれたお土産がこちら。大きな紙袋にシャインマスカット4房!!・・・数、おかしくな