これ、ハチワレのチョコ型!いつかJUNA夫さんが、「チョコレート買ったらこんなのがおまけでついてきたよ~」って言ってくれたのよ。ハチワレがあるってことは、ちいかわとうさぎもあるんじゃない?と思い、そのあといろ~んなお店を探したんだけど、結局このハチワレの型に
タグ:チョコレート
今年のバレンタインチョコ
今年のバレンタインチョコは、2箱・・・っていうか、2箱になっちゃったっていうねwふたをあけると、こんな感じでトリュフチョコがぎっしり。期限間近のクーベルチュールチョコが1袋残っていて、それを全部使っちゃいたかったのw・クーベルチュール(大東カカオ)300g・生クリ
ひんやり一口チョコバナナ(動画あるよ)
バナナ、けっこう青っぽいのを買ってきたはずなのに、この暑さだとあっという間に完熟になるのね。シュガースポット(茶色い点点)がみるみるうちに出てきたよ。こりゃすぐに食べねばということで、娘がちっちゃい頃から愛してやまないチョコバナナにしてみようかなと。コー
27回目の結婚記念日のケーキは「コーヒーゼリーケーキ」にしたよ
結婚記念日に居酒屋に行った翌日に、ケーキを作ったよ~JUNA夫さんにどんなのが食べたい?と聞いたら「ゼリーのケーキがいいな~」ってことだったので、JUNA夫さんの大好きなコーヒーゼリーをケーキにしてみてはどうだろうかと思い、ちょっと考えて作ってみました。「コーヒ
【バレンタイン】半生濃厚チョコタルト
今日はバレンタインデーということで、JUNA夫さんにチョコ作ったよ~市販のクッキータルトカップを使ったとっても簡単なチョコ菓子です。ちょこっと焼くんだけど食感は半生。そして濃厚&幸せ!「半生濃厚チョコタルト」【材料】18cmタルト1台分クッキータルトカップ6号・・・1
娘の誕生日ケーキを作ったよ。プレゼントは・・・
いや~時が経つのは早いもので、先日23歳になった娘でございます!!すっかり大人。誕生日ケーキは何がいい?と聞いたら「本格的な方のガトーショコラがいい」と言われましてwここ↓で生まれたレシピなんだけども、 確かにこれ、超ーーーうまいのです。もちろんいつもの簡単
【YouTubeアップ】ホールでもカップでも!ガトーショコラ~簡単・メレンゲなし・ワンボウル!?~
2月に入り、もうすぐバレンタインもやってくるということで、私がよーーーく作る「全卵でOKなガトーショコラ」の動画を作ってYouTubeにアップしてみたよ~我が家はバレンタインとか関係なく、食べたいと思い立ったらすぐに作ります(笑)メレンゲがいらないので、基本はどん
お菓子ボックス作り その2 クッキー以外の焼き菓子編
お菓子ボックス作りのお話の続きです。昨日紹介したクッキー編はこちら↓今日はクッキー以外のものについて書きたいのだけれど、何せもう私:作るのに忙しい娘:洗い物とラッピングで必死だったため、断片的な写真とラッピング写真しかなかったっていう(笑)フォルダに入っ
きのこの山とたけのこの里を作ってみたよ
こんなのがあったのを思い出してw(年末のストッカーの掃除で出てきたんだよ)そう、きのこの山のチョコがない軸だけバージョン(笑)中を開けるとこんな感じだよ。ほんとに軸だけ。確か、JUNA夫さんが「こんなおもしろいのがあったよ~」って買ってきたんだけど、チョコ好
マロンショコラケーキ→自由に羽ばたくぞ!→コッタJUNA人気レシピまとめ
<お知らせ>2023年12月末にブログリーダーのサービスが終了し、LINEからの更新通知が届かなくなります。以下バナーより再登録をお願いしているところです。詳細はこちら↓をご覧ください。 *****こちらはコッタさんで紹介していただいている「マロンショコラケーキ」で
【YouTube動画UP】「無敵チョコパイ」(無敵ってどゆことw)
お菓子って配合とか比率とかいろいろ考えなくちゃいけないものが多いけど、これはそんなものはまったくいらないお菓子だよ(笑)簡単でスピーディーに、そしてどなたさまでも確実においしくできる、そういった意味で「無敵」なチョコパイなのですwこの写真の時は製菓用のチ
JUNA夫さんの夏休みに焼いたカレーパン&ドーナツ
JUNA夫さん、2年ぶり?3年ぶり??もうちょっとよくわからないところまできたけども、「とりあえず1日夏休みがとれたーーーーーー」と小躍りして帰ってきたので、何がしたい?って聞いたら「ずっと漫画読みたい (´▽`)」だってーーーーもう思う存分読んでくださいな♪私は
チョコマカロン&トリュフチョコ
今年のバレンタインは「チョコマカロン&トリュフチョコ」を作ったよーおばさんがおじさんに送るバレンタインなので(笑)シックな感じにまとめました。まずはチョコマカロン。マカロン作るのひっさびさでドキドキしたけど、過去に相当向き合った時期があり、ちゃんと体が覚
濃厚チョコマフィン<YouTubeに動画アップしています>&ラッピング
もうすぐバレンタインということで、簡単、かつおいしくできる、しかも常温でOKという「濃厚チョコマフィン」の動画を撮ってみたよーサムネはちょっとおしゃれにしてみたけど、中身全然違うーーーーwどーーーーーーしても実演はおしゃれにならんっ(笑)ちなみに、私の動画
生チョコのタルトレット ラズベリー風味
もうひとつ、娘の誕生日に作ったもの。いちごのゼリーケーキがあまりに簡単だったのでwこっちも作っておこうじゃないかと。これもめちゃ簡単なお菓子だけども、私のブログでは初期からずっと出ているお菓子です。「生チョコのタルトレット」だよ。【材料】ミニタルトカップ1
焼き菓子を作る数日 その3 フィナンシェ&プチガトーショコラ
その1はこちら その2はこちらというわけで、今日はその3だよっ。アイスボックスクッキーで卵黄を少し余分に使うので、その分卵白が残るのね。なのでその卵白を使って「バニラフィナンシェ」を焼いたよ~フィナンシェの配合的なお話がこの記事に出てるので見てみてね。で、上
今年のクリスマスはガトーショコラを焼きました
大人だけのクリスマスなためw今年はシンプルな焼き菓子の「ガトーショコラ」にしましたよ~去年のバレンタインのオンライレッスン向けに作ったとっておきのレシピなんだけど、これが絶対的においしくてねぇ。久々に食べたいね!!って話になったのよ~ゆるめのメレンゲを作
国産小麦で作るもちトロチョコパン/もしも私がパン屋さんになったら何を置く?
冬にあったかくしながら食べたいパンはどんなパンかな~と思って考えてみたパン♪「もちトロチョコパン」だよっ (´▽`)今月コッタさんで紹介していただいている一品です。生地にはココアを、中にはチョコを、そして外側にもチョコを!っていうチョコづくしのパン。今回は、
チョコ&くるみのアイスボックスクッキーとウィリアム・モリス柄のラッピング <PR>
今日はちょっと涼しかったので、クッキーを焼いてみました。そしてラッピング♪やっぱり我が家のクッキーといったらこれ。作り方はここです↓娘にとっては不動の一位のお菓子らしい。やっぱりちょっと涼しくなっただけでも、バターの扱いが全然楽になるねぇ。生地ダレもなく
週末冷蔵庫が空いたすきに掃除→賞味期限近いもので作り置き
うかうか冷蔵庫の中のものを放っておくと賞味期限が過ぎちゃうものとかいろいろ出てくるので、いつも2~3ヶ月に1度、冷蔵庫の中身が少なくなる週末に庫内のものをどどっと出して、いろいろ選別します。私の場合は、製菓のものがけっこう出てくるので↓ここから賞味期限が近い