Quality of Life by JUNA

家庭料理研究家JUNA(神田智美)オフィシャルブログ レシピブログ殿堂入りブロガー&日本ハンバーグ協会スペシャリスト 「日常を大切に生きる」というモットーのもと、家族を幸せ&笑顔にする料理を 家族のエピソードや趣味の話も交えながら更新中! YouTube「メンバーシップ」にてオンレインレッスン「JUNA Online Kitchen」を運営しています。 Quality of Life by JUNA https://juna.officialblog.jp/

タグ:ゆず

塩もみ白菜のうまみサラダ/柚子ジャム作ったよ

こちらはヤマサ醤油さんで紹介していただいている1品「塩もみ白菜のうまみサラダ」でございます。白菜が旬の時期だけど、この時期は鍋なんかに使うことがやっぱり多いのかな。でも2月くらいまでの旬の白菜は甘みがあっておいしいので、生食もとってもおいしいんだよーという

続きを読む

【保存食】白菜の柚子塩漬け

<お知らせ>2023年12月末にブログリーダーのサービスが終了し、LINEからの更新通知が届かなくなります。以下バナーより再登録をお願いしているところです。詳細はこちら↓をご覧ください。 ***** 白菜がおいしい季節になってきましたねぇ。スーパーでも丸々1個がすごく

続きを読む

ゆず塩団子鍋

さっぱり食べられる&体もあったまる「ゆず塩団子鍋」を作ったよー塩テイスト&ゆずの香りと酸味がふわっと広がる鍋です。冷凍してたゆずの皮があったからね~♪ここでストックしておいたやつ。まずはだしをひきました。羅臼昆布でじっくりと。昆布だしのひき方はこちら。か

続きを読む

ぶりのステーキ がつんと柚子バターソース(うましっ!!)

「ぶりのステーキ がつんと柚子バターソース」いや~これ、めっちゃうまかったのよ~ (´▽`)今日の晩ごはんの主菜だったんだけどね。元々は、買った柚子の皮を冷凍したくて、2個分を一生懸命千切りにしてたのよ。私、柚子が大好きで。しかも皮が大好きで(笑)だから柚子

続きを読む

ゆず風味の鶏むねから揚げ~さわやかでおいしいよっ~/洗面所のお掃除

ゆずがおいしい季節になってきましたね~12月、まさに食べ頃といった感じかな(*´∀`*)というわけで、ゆずの皮や絞り汁を使ったから揚げを作ってみました♪「ゆず風味の鶏むねから揚げ」【材料】3~4人分鶏むね肉・・・2枚(600g)※冷凍していないものがおすすめゆずの皮&ゆ

続きを読む

【簡単副菜・作りおき】セルリーのピリ辛柚子風味漬け

静岡クッキングアンバサダーとしてこちら↓に参加させていただいています。静岡クッキングアンバサダー今日ご紹介するのは、「セルリー」(セロリ)を使った簡単レシピ♪生のセロリはすこ~し苦手なんだけど・・・という方にもおすすめの食べ方になります(^-^)これで白ごは

続きを読む

蒸し鶏(むね肉)を作っておいたので夕飯&お弁当に(おかげで朝は楽だったw)

こちら、今日のお弁当です。著書「満足弁当本」にも載っている「蒸し鶏」を使った照り焼き丼弁当ですよ~前日にこんな感じでバットごとフライパンに入れ、布巾を被せたふた(またはアルミ箔など)でふたをし、鶏を蒸しておきます。(お酒入り)※詳しくは満足弁当本に載って

続きを読む

全部レンジでOK ゆず香る肉団子のだしスープ

昨日に引き続いておだしのスープの紹介なんだけど、こちらはなんと、全部電子レンジで作れるスープなのよ♡静岡のおだしのニューブランド、やいづ善八さんのサイトで紹介していただいているレシピです。「レンジでOK ゆず香る肉団子のだしスープ」【材料】2人分<肉団子材料

続きを読む

あじの竜田揚げ ゆず&梅風味

ドラマのカルテットが好きで、毎週楽しみに見てるんだけど、前回ドラマにも出てきた「人生やり直しボタン」あったらどうする?ってやつ。我が家は家族全員一致で押さないを即決www娘はまだ若いし、押すのかな??なんて思ったんだけど押さないんですってよ。まぁ、たとえ

続きを読む

Pick up 人気記事