先週金曜日(通院日だった日)の晩ごはん♪病院の日は必ず疲れるので、ここのドライカレーの時に作っておいたおかずの素の残り半分を使って「オムレツ」にしたよ(*´∀`*)残りはそのまま使うには少し量が足りないので、野菜室にある野菜でかさましして卵に包みます。今回は
カテゴリ:洋食 > ひき肉料理
照り焼きマヨのツルピカハンバーグ/娘から出された禁止令w
ブログ読者さんが、ツルピカハンバーグの絵を描いてくださって、メッセージで送ってくださったんですけども、それがあんまりにもツルピカしていておいしそう&とてもうれしすぎたので、そのままキッチンに行ってハンバーグ作っちゃいました~(*´∀`*)今回は「照り焼きマヨ
私と娘の元気飯♪トマト煮込みハンバーグ
5月1日 「JUNA Online Kitchen」(オンラインレッスン)のECサイトオープン♪ 毎月1度の「定期レッスンコース」はこちら。5月31日まで初回特別割引にてご提供中♪(ずっと割引価格で定期レッスンコースが受けられます)「定期レッスンコース」利用規約はこちら第1回目は、5/
ジューシーチキンハンバーグ / 息してただけですけどもw
この日の晩ごはんは「ジューシーチキンハンバーグ」合いびき肉で作るツルピカハンバーグもおいしいけど、これもまたうんまいんだよね~(*´∀`*)チェダーチーズがよく合うんだけど、今回はなかったのでチーズはなしに。ソースはケチャップベースだけど、しょうゆと合わせて
オムレツの献立/悪い顔選手権w
この日の晩ご飯はオムレツ~♪おいしいから家族みんな大好き--- (´▽`)合い挽き肉、しいたけ、しめじ、タマネギ、セロリ、にんじんなんかが入ってます。冷蔵庫のあまり野菜、とにかく入れちゃう感じ(笑)あとはかぼちゃの煮物と、新わかめがゲットできたので(春だねぇ
和風ミートソースパスタ/今はまっているドラマ
娘の卒業式のあと、「晩ごはん何食べたい~?」って聞いたら「和風ミートソースがいいな♡」と、着付けに疲れた私に気を遣ってもらったリクエストをもらったので(笑)それならお安いご用だということで、すぐに作りました(*´∀`*)昆布だしの冷凍ストックがあったんだな~
本日ライブ配信です/型なしで作るミートローフ風
本日2/6(土)21:00~YouTubeにてライブ配信予定です。詳細はこちら♪↓お時間ありましたらお気軽にお立ち寄りくださいませ。どうか無事に届けられますように(汗)(緊張)(ガクブル←古い?)*******さて、本日は、「型なしで作るミートローフ風」をご紹介します
今年初ツルピカハンバーグ~♪/実は髪の毛を切っていた話
今年初のツルピカちゃんです♪といってももう先週の話なんだけどもwオンラインレッスンのブログのヘッダーにもしたんだ~(*´∀`*)やっぱり私にとってハンバーグは大事な大事な食べ物なので。今回はいつもの3個に加えて、ランチ用のミニも2個作っときました。いつものよう
【YouTube】手作りハンバーガー<後編>をアップしましたよーーーー
いやーーーーー10日も経ってしまったwwwやっとこさハンバーガー後編の動画編集がおわりました(≧▽≦)ハンバーグだけあって、伝えたいことがありすぎて(笑)編集がめっちゃ難しかったよーーーーーでもなんとか15分ちょいにおさめられました!!(それでも全然言い足りない
好きなものを食べて元気をだそう(その1)/【あつ森日記】ついにあの下半身裸風のサイが島から出ていくことに
静岡もなんだか大変なことになってきて心配事もつきないので、とにかくおいしいものを食べて元気を出そう!ってことで「つるぴかハンバーグ~Wチーズバージョン」を作りました(´▽`)家族みんな大好きだから~今回も冷えっ冷えの半分凍ったひき肉を使うことによって、ひびわ
「これ!うま!!つゆ」を使った3品/ふんわり鶏団子/豚のから揚げ風/大葉入り和風スクランブルエッグ風
ヤマサ醤油さんの新商品「これ!うま!!つゆ」が店頭にも並ぶようになりましたね~というわけで、その新調味料を使ってレシピ開発させていただいた3品を今日はご紹介します(^-^)まずは上写真の「ふんわり鶏団子」お子さんによろこんでもらえる一品としてのご提案ですよ~タネ
【新タマをあま~くおいしく食べる簡単レシピ】新タマネギのグリル焼きガーリックそぼろがけ/我が家における最新の夫婦間の問題w
↓地元を盛り上げるため、アンバサダーとしてこちらに参加中です♪静岡クッキングアンバサダーさて、昨日は今月のお野菜のうちの「砂糖えんどう」を使った料理をご紹介しましたが、今日は「新タマネギ」を使った簡単メニューをご紹介したいと思います(^-^)静岡県産の新タマ
餃子の皮でサモサ風&ブロッコリーとかぼちゃのチーズ焼き/娘が車で送ってくれるんだけど・・・
いつかキッチンにいる時に、リビングのテレビから「タモさんが」とか「タモさんの」って聞こえてきてwJUNA夫さんが「わーーーー、タモさんいいなぁ~(*´▽`*)」って言ってるように聞こえてww私タモさん(タモリさんねw)大好きだから、いったい何のテレビを観てるのか
お月見コロッケとお月見団子
金曜日のお月見の日、静岡(私の住んでるところ)ではお月さまが見える感じではなかったので、家で静かに丸いものを眺めて過ごしましたwまずはコロッケ。お月見のためにまんまるく成形してみたよ。黒いお皿使って(夜空をイメージw)、野菜もなんだか妙な盛り方にしてみた