昨日の記事の背後にうつっていた生食パンは、「ローストビーフサンド」になりましたよー(*´∀`*)もうこれがむっちゃおいしかったんだよーーーー♪ローストビーフはここの方法で。(タレはここのじゃないです) 今回はできあがったローストビーフの肉汁としょうゆ大さじ2+
カテゴリ:パン・小麦粉料理 > ホームベーカリー
黒糖くるみパンを焼きました
ちょっとブサイク(笑)でもいい言葉で言えば素朴な感じ??wな「黒糖くるみパン」を焼きました(*´∀`*)(いっしょに生食パンも焼いてます)国産小麦のはるゆたかを使って焼いたよー1次発酵まではホームベーカリーですませてます。はるゆたか(280g)、黒糖(30g)、はち
久々にハンバーガー作ったよ/オリンピック終わりました
3連休があけましたね~我が家では相変わらず、JUNA夫さんが休みなしで仕事だったので、いつもとかわらない感じで過ごしておりました。(といっても連続で台風が来ていたので、私は日・月と片頭痛でKO状態だったw)もしかしてこのままお盆休みという方も中にはいらっしゃるの
手作りピザ/まさかのトレンド(゚∇゚ ;)入り!?/あつ森花火
週末は、ピザを焼きましたよ~ (´▽`)作り方はこことほぼ同じで、生地の粉も同じく「春よ恋100%」使用♪今回は湿度高めだったので、水はさらに控えて160mlで対応してます。それでもちゃんともっちもち&ふっかふか~に仕上がったよ♡ ↑これはホームベーカリーの釜から出
七夕はカレーパンとドーナツ(ここに一応星がのっているw)
七夕といっても、娘ももう二十歳をこえたので、笹の葉飾りはついに卒業することにし、家族でカレーパンを食べる日にしましたっ(笑)いや、急に無性に食べたくなっちゃって♡そんならJUNA夫さんの帰りを待って(遅くはなっちゃうけども)、揚げたてをみんなで食べようではな
生クリーム入り丸パンで、クリームと卵のマリトッツォ
5月1日 「JUNA Online Kitchen」のECサイトオープン♪ 毎月1度の「定期レッスンコース」はこちら。5月31日まで初回特別割引にてご提供中♪(ずっと割引価格で定期レッスンコースが受けられます)「定期レッスンコース」利用規約はこちら第1回目は、5/29(土)20:00スタート
2020年クリスマスのテーブル 今年はピザ&チキン
も、も、もう27日っ(゚∇゚ ;)時間の進む早さにおったまげているJUNAおばさんですwうかうかしてるとあっという間にお正月が来るので、ともかくクリスマスのテーブルをご紹介せねばーーーークリスマスはですねぇ、まずは家族のリクエストで「手作りピザ」を作りました。やっぱ
紅玉ジャムとコンポートを作って、とりあえずおしりパンを焼いてジャムを楽しみました。ゴロゴロ野菜スープ付き♪
ネットスーパーで思いがけず紅玉が売っていたので、また買ってしまったーーwりんごに目がないのでどうしてもあると買っちゃうのだ(笑)実際見て買ったわけじゃないので、どんな感じのが届くのかな~と思ったんだけど、小ぶりの紅玉が6個入ってました♪もう今年のタタン作り
【YouTube動画をアップしました】絶品!ハンバーガー作り方<前編> 究極のバンズを作ってみよう
昨日のこちらの記事で紹介させていただいた手作りハンバーガー♪↓ 予定通り、まずは<前編>の編集が終わりましたよ~前編はバンズ作り編です。 YouTubeで重要だと言われるサムネ・・・って娘が教えてくれたんだよ。さすが動画世代だな~というわけで、娘がアイデアをいっぱ
今週末は作りおきではなく、手作りハンバーガー2回分を仕込んで楽しみました♪
今週末はいつもの作りおきはやめて、家族の好物を2回楽しむ!!という週末に~♪というわけで、「手作りハンバーガー」を作りました(´▽`*)まずはバンズ作りから。バンズはあれこれ長年研究して、牛肉100%のハンバーガに負けない弾力と存在感のある配合に行きつきました。
ふわっふわのおしりパンw ベリーソースと一緒に♪
昨日紹介したこちらの濃厚ベリーソース↓ それに合わせるために作ってみたのは、「ふわっふわのおしりパン」(いいのかっ、このレシピタイトルw)でももう、おしりにしか見えないのでこれでいきます(笑)とーーーってもふわふわでやさしい味わいのパンですよ~レシピのっけて
庭のトマトをドライトマトにしてフォカッチャを作ってみました。
庭で育てているトマト。今年はいつもの夏みたいにはたくさん採れないんだけど(長梅雨でダメになった部分がたくさん)、ちょこちょこは採れる&今回は桃太郎トマトがなんとか2個(すんごい小さ目だけどw)なったので、クイジナートのノンフライオーブントースターを使って「
生食パン、またまた焼きました~♪/昨日の仰天ニュースでやってた「迷走神経反射」
ブログやインスタでもとっても好評をいただいている「生クリーム&はちみつ配合のもちもち生食パン」我が家でももちろんイチオシ食パンなので(笑)またまた焼いちゃいました~♪これこれ↓ 生クリームが中途半端に残ってる時とかはもう絶対これーーーっ(≧▽≦)この時期はやっ
チーズ&くるみのうずまきパン(ふっかふか~でおいしいよっ♪)
やっと作りたかったパンを作りましたよーっ(≧▽≦)気分がのったからさ~(笑)「チーズ&くるみのうずまきパン」です。これこれ~↓おかずパンって感じかな~♪娘とのお昼ご飯、そして翌日の家族の朝ごはん用にという感じです(^-^)これに野菜スープがあればもうごはん成り立