土曜日だったかなぁ~夜のテレビでプロのイタリアンシェフの方が白菜とパンのスープを作ってたのよ。調味料はなんと「塩」だけ!っていうスープを(*゚∀゚)ちょうどJUNA夫さんと娘が観てて、私はキッチンでなんか作業してたのでなんとなく聞きながらだったんだけど、「これ本当
カテゴリ:スープ・鍋料理・シチュー > スープ
ワンタンスープの晩ご飯/休日中の録画もの整理/今日の娘のおべんと
昨日JUNA夫さんが遅い夏休みを1日とれたので、我が家は5日間連続の休日。(娘も便乗w)ていっても、どこへ行くわけでもなかったので(私は前半はパンを焼いてたし、後半はあつ森パンを焼いてたしw)この5日間、いろんなことの合間合間に、これまでずっとため込んでいたいろ
鶏むね肉と白ねぎのぽん酢バターソテー&枝豆スープ(cottaさんのハンドブレンダー使用)
こちらは、鶏むね肉をツルンとした食感で食べる「鶏むね肉と白ねぎのぽん酢バターソテー」です(^-^)ジメジメとした今の季節に食べやすいんじゃないかな。むね肉は買いたてホヤホヤのものを使うのがおすすめ♪【材料】3人分ほど鶏むね肉・・・2枚(600g)塩・コショウ・・・適量片
おいしさワンランクアップのおかずみそ汁
今、免疫力アップのためにも毎日積極的にとりたい「おみそ汁」だけど、ワンランクアップしたおいしいおかずおみそ汁にする方法があります(^-^)具をちょこっと変えるのは前提として、え?おだしちゃんとひくとか???・・・いえいえ、顆粒だしでも全然かまわないんですよーーっ
【簡単レシピ】チンゲン菜と卵と豆腐のふわトロスープ
アンバサダーとして参加しているこちら↓ですが、静岡クッキングアンバサダー ついに最後のお野菜たちが我が家に届きました(^-^)今回は・静岡県産チンゲン菜・静岡県産エシャレットの2種です。チンゲン菜は中国野菜のイメージが強いかもですが、静岡ではあちこちで栽培され
やわらかささみときのこのあったかスープ(トマト風味)、おだしいらずのなすとねぎのすき焼き風炒め煮
急激に下降した温度に、とにかく体がびっくりしすぎています(◎_◎;)台風まではエアコンをつけていたくらいなのに、突然電気ストーブを引っ張り出すというこの事態。アラフィフの自律神経は、まったくこの状況におっついていませんーーー(汗)急に温度が下がったこの日、と
【ヤマサさん連載】超なめらか極うま枝豆のポタージュ
こちらは今月のヤマサさんの連載で紹介していただいている「超なめらか極うま枝豆のポタージュ」です(^-^)ひと手間かけた分、とーーーーーーってもおいしいスープに仕上がってるのよ~めちゃくちゃなめらかで、とにかくうんまい(´▽`)枝豆はいつもよりかなり長めにゆでて
トマトスープ&天然酵母の食パンの晩ご飯/昨日の大雨でおきた体の異変
ホシノ天然酵母(50g)を仕込むと、だいたい5回パン作りが続きます(笑)最後は、かたいところでHBの1斤焼き~♪(先週末の晩ご飯です)今回は、国産小麦の「はるゆたか」を合わせたよ(^-^)配合は、この間のプルマンとまるで同じで、それをそのままホームベーカリーの天然酵母
ワンタンスープとどっさり切干大根 と 今日のおべんと(娘のみ)
子どもが大きくなってくると、晩ご飯の時間もバラバラになってきがち。昨日もそれが予想されたので、帰ってきた順に都度出せる「ワンタンスープ」にしました(^-^)ワンタンはこんなふうに作って冷蔵庫においておきます。タネ具材:鶏ももひき肉(300g)、白ねぎ(1本)、細ね
牛ステーキとトロトロタマネギ丸ごとスープ(レシピあり♪)
☆お知らせ☆3月28日に親子料理教室を開催させていただきます。日時:2019年3月28日(木)11:00~13:30 場所:東京ガス株式会社 スタジオ プラスジー ギンザテーマ:親子で一緒にお花見弁当をつくろう 対象:小学生親子 12組24名参加費:1,500円 / 1組申し込み:「
【ベジスープ】かぶとトマトのまろやかスープ の 晩ご飯
昨日は「鍋の日」だったらしいんだけど、静岡はとても暑くてw「鍋」って雰囲気では全然なかったのでスープを作ってみました(^-^)お野菜のスープなんだけど、「昆布」を合わせることで、とーーーってもまろやかな味になるんですよー「かぶとトマトのまろやかスープ」【材料
週末の食卓は鍋もので乗り切りましたw
***お知らせ***ハンバーグ本のAmazonのkindle版(データ版)が、半額の810円になっております。3月16日~3月25日いっぱいまでだそうです。JUNAさんの最強で最愛の家ハンバーグ [単行本(ソフトカバー)]神田智美(JUNA)イカロス出版2018-01-26上記の「kindle版」をクリ
全部レンジでOK ゆず香る肉団子のだしスープ
昨日に引き続いておだしのスープの紹介なんだけど、こちらはなんと、全部電子レンジで作れるスープなのよ♡静岡のおだしのニューブランド、やいづ善八さんのサイトで紹介していただいているレシピです。「レンジでOK ゆず香る肉団子のだしスープ」まずは専用容器を使ってお