Quality of Life by JUNA

家庭料理研究家JUNA(神田智美)オフィシャルブログ レシピブログ殿堂入りブロガー&日本ハンバーグ協会スペシャリスト 「日常を大切に生きる」というモットーのもと、家族を幸せ&笑顔にする料理を 家族のエピソードや趣味の話も交えながら更新中! YouTube「メンバーシップ」にてオンレインレッスン「JUNA Online Kitchen」を運営しています。 Quality of Life by JUNA https://juna.officialblog.jp/

カテゴリ:和食 > 主菜:魚料理

さばのから揚げとささみと野菜の和え物など/私が大事にしている昭和の産物

「さばのから揚げ」ごまさばが旬の季節になってきました~とはいえ、ごまさばちゃんは脂のりがあんまりよくなくってシンプルに塩焼きなんかにすると「酸味」を感じることもあるので、こんな感じでから揚げにしちゃうとめっちゃごちそうに!【材料】3人分さばの切り身・・・3切れ

続きを読む

週末のおうち居酒屋、お刺身3種、娘のお土産

JUNA夫さん、あまりにお疲れモードすぎまして、週末におうち居酒屋を開店しましたです。食べて飲んでリセット!が何よりよかろうと思いまして。(というか、そういうおじさん典型世代ですなw)まずは買い物に2人で行って、食べたいものをかごに入れてもらうことに。そしたら

続きを読む

手羽中から揚げと鯛の昆布じめなど/今年はまりそうなアイス!

鯛の昆布じめ以外は、冷蔵庫&冷凍庫処理な食卓。まったくどうしたらいいのかしらねぇ・・・だって毎日のごはん=ほぼ冷蔵庫処理みたいになってるからw新鮮なものを新鮮なうちに使いたいのに、冷蔵庫に何が入ってたかすぐ忘れちゃうっていうね(年齢的問題w)。この日も鯛の存

続きを読む

さばの揚げ焼き みぞれソースなど/JUNA夫さん、新しいスーツでうろつくその先に・・・

スーパーで新鮮なさばの切り身を買ったんだけど、脂のりがいまいちそうだな~と思ったので、「さばの揚げ焼き みぞれソース」にしてみました。脂のりのいいさばならグリルでシンプルに塩焼きにするんだけど、その逆だよね。油をちょっと足す調理にするのです。【材料】さば

続きを読む

鯛のバターソテー、里芋の煮物など/お菓子ボックス発送しました!

この日はお魚の晩ごはん。「鯛のバターソテー」を作ったよー塩・コショウした鯛をたっぷりのオリーブオイルでソテーして、バター、しょうゆ&みりんで仕上げてあります。めちゃうま~副菜は「里いもとひき肉の煮物」を作りました。塩ベース。いつも大根で作るのをひき肉

続きを読む

紅玉りんゴロジャム/さばの塩焼き晩ごはん/掃除はだいだい終わり~

<お知らせ>・読者登録のお願いブログリーダーのサービスが終了し、LINEからの更新通知が届かなくなりました。よろしかったら以下バナーより再登録をお願いいたします。***** 紅玉が2つだけ買えたので、りんごがゴロゴロのジャムを作ったよー略してりんゴロジャム(

続きを読む

お正月に 紅白一口華やか盛り

<お知らせ>・読者登録のお願いブログリーダーのサービスが終了し、LINEからの更新通知が届かなくなりました。よろしかったら以下バナーより再登録をお願いいたします。*****こちらはヤマサ醤油さんで紹介していただいている一品。「お正月に 紅白一口華やか盛り」で

続きを読む

32回目レッスン無事終わりました/家族それぞれ好きな刺身と天ぷらのごはん

<お知らせ>・読者登録のお願い2023年12月末にブログリーダーのサービスが終了し、LINEからの更新通知が届かなくなります。以下バナーより再登録をお願いいたします。*****土曜日のオンラインレッスン前の一枚。今回は里いもを持っています(笑)(なんか毎回素材を持

続きを読む

肉じゃが・・・じゃなくて肉さつま!?(おいしいよっ)

<お知らせ>2023年12月末にブログリーダーのサービスが終了し、LINEからの更新通知が届かなくなります。以下バナーより再登録をお願いしているところです。詳細はこちら↓をご覧ください。 *****我が家に今さつまいもがいっぱいあって。↓これねw(ちょっと前にブログ

続きを読む

炊き込みごはん、さんまの塩焼き、さつまいものうま照り炒め煮など/エシレバターのクレープ

<お知らせ>2023年12月末にブログリーダーのサービスが終了し、LINEからの更新通知が届かなくなります。以下バナーより再登録をお願いしているところです。詳細はこちら↓をご覧ください。 ***** 土曜日までは全然暑かった静岡なのに、(掃除しててもめちゃくちゃ暑か

続きを読む

骨のストレスがないうま味たっぷりの「自家製あじの開き」

<お知らせ>2023年12月末にブログリーダーのサービスが終了し、LINEからの更新通知が届かなくなります。以下バナーより再登録をお願いしているところです。詳細はこちら↓をご覧ください。 *****この間ここ↓でお刺身にしたあじだけど残り3尾は、作ろう作ろう作ろうと

続きを読む

久々にあじをさばいてフライに/娘が小さい頃のハロウィン

<お知らせ>2023年12月末にブログリーダーのサービスが終了し、LINEからの更新通知が届かなくなります。以下バナーより再登録をお願いしているところです。詳細はこちら↓をご覧ください。 ***** 今日はハロウィンですねぇ~とはいえ、我が家はもうお子ちゃまはいな

続きを読む

さばのみそ煮、レンチンささみときゅうりの和え物など/長年いろんな病院を通う中で私が思う大事なこと

冷凍庫にあったさばの切り身を使いきってしまいたくて、「さばのみそ煮」を作ったよ~真さばとごまさば、それぞれ2切れずつあったので、JUNA夫さんに2切れの大サービス(笑)しかもJUNA夫さんだけ真さば、ごまさば両方だよ。食べ比べができるじゃん!って言ってみたけど、「

続きを読む

サーモンソテー バルサミコ酢ソース/ポイ活でゲットしたもの!

富士山にも雪がかぶり、やっと秋だな~と思ったのもつかのま、今日はまた暑い日でございましたね(汗)静岡だけかな??晩ごはんはせめて秋らしくと思い、鮭ときのこを使った主菜にしてみたよ~「サーモンソテー バルサミコ酢ソース」けっこう脂のりのいい鮭だったので、バ

続きを読む

ヘルシー和食デイ/妻に気がつかれないようにするためのJUNA夫さんの秘策

お肉料理の試作がちょっと続いたので、この日はあっさりヘルシーな和食にしたよーメインは「さわらの塩焼き」けっこう脂のりのいいさわらだったので、塩焼きがおいしいんじゃないかなと思ってシンプルにグリルで焼きました。焼いたさわらも鯛みたいに淡泊でおいしいね~すご

続きを読む

がんもどきのレッスン、無事に終わりました!ダイジェスト版もUPしたよ

土曜日のレッスン前の一枚。インスタのストーリーにあげたものだよ。わたくし、何やら長いものを持っていますが、これは何かと申しますと・・・さばちゃんが丸々1本入っていました~レッスンでさばのみそ煮もやったので、さばを最近丸々1本見る機会もあまりなかろうかと思い、レ

続きを読む

秋鮭で楽しむ鮭じゃが/50代夫婦のアイス売り場での出来事

今日はヤマサ醤油さんのサイトで紹介していただいている一品、「秋鮭で楽しむ鮭じゃが」を紹介しますよ~そうなの、肉じゃが・・・じゃなくて鮭じゃがだよっ。これがねぇ、まぁごはんに合っておいしかったのよ。秋になってくると出てくる生鮭の切り身!今は骨抜き、皮なし、なん

続きを読む

ぶりの塩麹漬け照り焼きの晩ごはん/秋の訪れをどこで感じるか

この日は和の食卓♪買い物先でいかにも新鮮なぶりの切り身に出会ったんだよね~でも、切り身の大きさからしてぶりじゃなくてイナダかワラサじゃない?って心の中で突っ込みつつwその新鮮さがまぶしすぎたのでやっぱり連れて帰ったのよ。とはいえ、脂のりはそうでもないなと

続きを読む

【盆ごはん】ちょこっと盛りおかず/話題のポケモンスリープ

この日は、ちょこっと盛りおかずがいくつかのった盆ごはん♪こんなん朝ごはんだったら理想だけどさ、我が家は晩ごはんに出てくるんだよねwメインは塩鮭だよ。野菜おかずはまず、かぼちゃの煮物。国産のかぼちゃがボチボチ出回ってきましたねぇ~昆布だし、酒、きび糖、しょ

続きを読む

鮭ソテーわさびバターソース&肉巻き、かぼちゃサラダ/迷惑メールと迷惑電話

昨日の晩ご飯♪先週末の友人との食事会のために買ったもので残っていた素材があったので、それを使いつつ、な食卓だよ。まずは「鮭ソテーわさびバターソース&アスパラ肉巻き」ゴリゴリおろす本わさびが残っていたのと、アスパラの肉巻きがもう1回転できるように素材を準備し

続きを読む

Pick up 人気記事