今朝は朝早くからエアコンクリーニングの業者さんが来たのでめっちゃ早起きしました!6時起きだよ(私にとっては夜中w)起きてから身支度が済むまで2時間以上余裕でかかる人なんだよね。何かやってはボーッとし、という感じなので全然進まんのだよ。そもそも朝がまったく駄
カテゴリ:洋食 > 豚肉料理
ローストポークのレッスン終わったよー【ダイジェスト版UP!】
土曜日はオンラインレッスンの日!まだぎっくり腰を引きずっておりまして、エプロンの下にはガッチガチのコルセットをしてのぞみましたwオジギデキマセン、モノヒロエマセン(笑)準備はこんな感じ。いつものように差し替えはなしだよ。野菜の皮だけ一部むいときました。ち
今月は「おしゃれなパーティーメニューを作ってみよう」というテーマで、ローストポークなどを作ってみましょう
さて、10月も中旬を越え、けっこうな暑さにもかかわらずあと2ヶ月ちょっとすれば2024年も終わってしまうという信じられなさw私はこの10ヶ月一体何をしていたんだろう・・・と思ってしまうほど、一瞬にして時が過ぎ去る50代ではありますが(笑)年末にむけてみんなで集まってお
ガーリックポークステーキとメロン
暑すぎて夏バテが心配なので、「ガーリックポークステーキ」を作ったよー豚肉はビタミンB1が豊富なので、疲労回復&夏バテ予防にも効果大なのです!豚ロース肉はしっかりと筋切りをしてさらに繊維を切り、両面に塩・コショウ。うっすら茶こしで薄力粉をまぶしてから油で焼き
愛知のたまり×黒糖でスペアリブ煮込み、九州地方の甘い濃口×きび糖で昆布佃煮/森くんのテレビ観ました
しょうゆのレッスン後、我が家にはいろんな全国のしょうゆがあったので、ちょっと実験的に作ってみたよーーーちなみに私が住んでいる静岡は、関東圏とまったく同じで、甘くない濃口しょうゆを日常的に使います。淡口(うすくち)も使わないわけじゃないけども、ほぼ濃口1本で
スパイシーベーコンカツ/ボイスの真木よう子さんのものまねにはまるw
こちらは、ヤマサ醤油さんで今月紹介していただいているもう1品♪「スパイシーベーコンカツ」でございます(*´∀`*)こっれがねぇ~もうJUNA夫さん大絶賛でwもともとJUNA夫さんはハムカツが大好きなんだけど、「ハムカツ超えちゃったかも~♡」って言ってたよーーー何がス
昆布だしで作る酢鶏/RYZEN/JUNA夫さんのナップのチョイス
我が家では酢豚を作る場合は、豚細切れ肉をギュッとして塊にして作るんだけど、今回は豚ではなく鶏もも肉を使った「酢鶏」を作りました (´▽`)酢鶏も鶏好きの我が家にとっては定番~♪しかも、いつも昆布だしを使って作るので中華というよりは「和風」の扱いになるんだな。
薬味たっぷりのさっぱり豚しゃぶ、フライパンで作るなすの煮浸し風など/二十歳の娘が驚いた祖母から知るシステム
この日のごはんは、ちゃちゃっと短時間でできる豚しゃぶをメインにしました。やっぱりこの時期お手軽でいいねぇ~ (´▽`)豚は静かにゆでてキッチンペーパーにとるだけ。お皿にも盛ったら、上にたっぷりの薬味をのせます。今回は・みょうが(小口切りにして氷水にさらしたも
初レッスン無事終えました! そして第2回目のレッスン内容のご案内♪
昨日ははじめての定期レッスンコースでした。スタッフぴぃが、その模様をオンラインキッチンブログにアップしてくれています。こちら↓ とても緊張しましたけども、何より楽しかった!!!「JUNA Online Kitchen」レッスン販売サイトはこちら♪ *********そして今日
ポークソテー はちみつみそガーリックソース/木曜日の娘弁当
とってもごはんがすすむおかずになるこちらは、「ポークソテー はちみつみそガーリックソース」ポークソテーにみそとにんにくはとっても合うんだけど、そこにさらにはちみつを加えてコク出し♪簡単ですぐにできちゃう一品です。【材料】2人分豚ロース厚切り肉・・・2枚塩・コシ
ネットスーパーあるある、からできたスペアリブの煮込み(笑)/私の親友
今でもネットスーパーをよく利用している我が家。もちろん近所のスーパーに行くこともあるけど、それはネットスーパーではどうしても買えなかったものを、買い足しに行くっていう感じです。どっちにもいいところ、あんまりよくないところってのがあって、二つ足すとわりとい
JUNA夫さんの誕生日ディナーのテーブル
JUNA夫さん、47回目のお誕生日はこんなテーブルになりました♪これというリクエストもなかったので、私にとっては作りやすい簡単なものだけ集めた感じにwまずはJUNA夫さんが大好きなスペアリブを使った料理で、「スペアリブのオレンジ煮」をメインに作りましたよ~我が家の
【レシピ】豚こまのカリカリガーリック炒め
今晩はとても簡単な豚肉料理♪JUNA夫さんと娘用に作った「豚こまのカリカリガーリック炒め」です(≧▽≦)油は使わないよ。むしろ出る油をキッチンペーパーで吸い取りながらカリカリにしていきます。【材料】豚こま切れ肉・・・250g塩・コショウ・・・適量おろしにんにく・・・少々みり
【疲労回復メニュー】ポークステーキオニオンガーリックソース / 娘が直してほしいもの
9月に入ってそろそろ半月。ぼちぼち最初の疲れが出てくることかなと思い、疲労回復メニューにしてみました(^-^)「ポークステーキオニオンガーリックソース」豚肉は疲労回復に役立つビタミンB1が豊富! その吸収を助けるタマネギも一緒にしてごはんが進むステーキにしました
豚スペアリブのコク照り煮
こちらは今月のコッタさんの連載で紹介していただいている一品♪今月はお菓子ではなくお料理ですよ~。「豚スペアリブのコク照り煮」です。いつかオレンジとさとうきびのお砂糖で作ったパウンドケーキを紹介したんだけど、それと同じお砂糖をお料理にも使ってみました(^-^)
ポークステーキ トマトガーリックソース
ヤマサさんのサイトで紹介していただいているレシピ・・・9月は3品あったんだった(;゚Д゚)ということで、10月に入ってしまいましたがwこちら紹介させてください。「ポークステーキ トマトガーリックソース」あっという間にできあがる、でも見栄えもぐっとくるポークステー
スティックブロッコリーの肉巻きとさわらのみそ煮
「JUNAさんの特別な日のお菓子」(宝島社)12月7日発売どうぞよろしくお願いいたします。Amazon TSUTAYA 楽天本についてのお話はこちら ★ 本の内容の詳細はこちら ★本作りの流れのお話はこちら ★****************ねぇねぇおくさんっ。ちょっと聞い
豚バラ&大根の豪快ステーキ
こちら、今月のヤマサさんの連載で紹介させていただいている「豚バラ&大根の豪快ステーキ」もうねぇ、ふんとに豪快よ、豪快っ♡豚ばら肉をぶあついままどーーーーーんと焼いちゃってるわ(≧▽≦)ね♡ めっちゃ分厚くカットw迫力満点よ~。んで、先に、一緒に合わせる大根
スペアリブのスキレット焼き オニオンソース
娘が一時オレオにはまっていて、いつか口のまわりをオレオ食べたなwって感じで帰ってきたので(唇がね、オレオ色だった♡)「く、くち、くちーーーーー。あーた、それで帰ってきたの~~??」って突っ込んだら、「・・・・・・・・ママも自分の口みて」って静かに言われたの
ポークステーキ(柚子胡椒&バター)のワンプレート
そこそこ人がいっぱいの電車に乗ったのよ。私はすぐに降りる予定だったので、男子高校生たちが座っている目の前に立つことに。で私の左側には私と同じくらいの年の女性が2人、右隣りにはおじさん、その隣には若い女性。でね。しばらくすると音はしないんだけどね、してきたの