こちらはヤマサ醤油さんのサイトで紹介していただいている1品♪「蒸し鶏のトマトバジルソースがけ」でございます~(*´∀`*)和風かなぁ?洋風かなぁ?ん~♡きっとそのど真ん中(笑)梅雨時や暑い季節にとにかくおすすめのさっぱり鶏料理だよっ♪鶏肉はむね肉、もも肉、どち
カテゴリ:洋食 > 鶏肉料理
疲れたときはチキンのクイジナート焼き/クイジナートトースターの手入れの仕方
先週のどこかのごはんだったかな~梅雨に入るか入らないのころ、急激な気温変化にもう体がまったくついていかない、そんな日のごはんだった気がしますwそういうときはだいたいクイジナートのノンフライオーブントースター任せ(笑) 鶏もも肉さえどこかでつけこんでおけば、
お刺身でしょうゆの食べ比べ&手羽元のクイジナート焼き/読み応え満載の断捨離(笑)
この日は、しょうゆの食べ比べを娘としました(*´∀`*)用意したのは、まず鯛のお刺身。しょうゆはいってみれば、お酒でいうところの白ワイン、赤ワインと同じような考え方でOKなので、淡泊な鯛のお刺身にはまず淡口(うすくち)しょうゆを。確かに合う合う。静岡のしょうゆ
ささみのWチーズ入りカツ(揚げ焼き♪)/アラフィフ夫婦が久々にビデオ通話をするとこうなるw
この日は「ささみのWチーズ入りカツ」にしましたよ~♪いつもだったらチーズ1種類なんだけど、今回はWチーズ使い(*´∀`*)ナチュラルチーズ&プロセスチーズのW使いなので、空洞ができることなくささみチーズカツが楽しめます♪【作り方】1.ささみはすじを取って観音開きに
チキンステーキ ハニーレモンソース(ピスタチオ入り)とごぼうサラダ
お菓子のオンラインレッスンのあとに、レモンが半分とピスタチオが残っていたので、お肉のソースにどっちも使っちゃおうということで、「チキンステーキ ハニーレモンソース」(ピスタチオ入り)を作りました(*´∀`*)ピスタチオはあったので入れただけで(どーしても使い
炊飯ジャーで手羽元のトマト煮/私が見た超非現実的な夢(笑)
こちらは今月ヤマサ醤油さんのサイトで紹介していただいている一品♪「炊飯ジャーで手羽元のトマト煮」です(*´∀`*)お題が「炊飯ジャーを使ったレシピ」とのことだったので、何がいいかな~と考えた末、骨付きチキンをホロホロに煮るにはもってこいだな♡と思って考えてみ
鶏肩肉とじゃがいものバターしょうゆ焼きなど→JUNA夫さんの夜弁にも/桃の季節&ぬか床のお手入れ
めずらしく鶏の「肩肉」が手にはいったので、じゃがいもと合わせてバターしょうゆ焼きにしました(*´∀`*)肩肉は、ももとむねのちょうど間くらいのポジションで、脂肪もそこそこ、パサつきも少なめのお肉だよ~「鶏肩肉とじゃがいものバターしょうゆ焼き」※私は別料理の実
夜弁とチキンのトマト煮(むね肉バージョン)→トンノ風パスタに
今、こんなご時世になって、我が家の日常はすっかり様変わりしました。そもそもJUNA夫さんのお仕事がその関係(もう名前出すのも嫌)なので、それ以来、まったくこれまでとは違う生活をしている我が家です。ずっと緊張した日々を家族で過ごしているっていうのかなぁ。。。息
スタミナチキンステーキ/二十歳の娘の悩み
こちらは、今月ヤマサさんのサイトで紹介していただいている一品♪「スタミナチキンステーキ」です。普段の夕飯としてはもちろんなんだけど、「父の日」に喜んでもらえるメニューとして、レシピを考案させていただきましたよ~ヤマサさんからは「JUNA夫さんがとっても喜ぶイ
オニオンソースでいただくささみカツ チェダーチーズ入り
こちらはとってもシンプルな材料でできる「オニオンソースでいただくささみカツ チェダーチーズ入り」でございます。おほほ~・・・・って言えたらかっこよかったんだけどもw朝みそ汁を作ろうと思って、タマネギを薄切りにするはずが、超寝ぼけてなぜかみじん切りにしちゃった
【YouTube動画UP】イベントに!チューリップから揚げ~カレー風味~/過去5年間のクリスマスケーキ&テーブル
いやーーーーーギリギリ間に合ったーーーー(汗)相変わらず動画編集はとっても時間がかかりますーーーーークリスマスにどうかな~と思ってだいぶ前に動画を撮っておいたんだけどねぇ(;´Д`)年の瀬ってだけで、なぜかなかなか動画作業に時間をさけずw(なんで年末ってだ
チキンのはちみつぽん酢バター焼き/今日届いた私の癒し
こちらはヤマサさんのサイトで紹介していただいている今月のもう一品♪「チキンのはちみつぽん酢バター焼き」でございます(≧▽≦)鶏肉の簡単おかず、ということでご提案させていただいたメニューです。つよぽんでおなじみの「昆布ぽん酢」を使っていますよ~鶏もも肉1枚を縦
父の日ごはんは「パリパリ骨付きチキン」&「グリルで作る蒸し焼きとうもろこし」など♪/朝どれきゅうり
昨日は「父の日」でしたね~娘は料理はしないけどもwプレゼントはしてましたよ。自分で車で出かけて一人で駐車して買ってくる初プレゼント(笑)(パパとしてはこれだけでも感無量!!)かっちょいい男前なボールペンと、しょうっちゅう「蛍光ペン貸して」と言われるのが面倒
【かわいい刺しゅうシリーズ】夏のタペストリーが完成したぜよーー(JINまだ引きずるw)/揚げだし豆腐でございます
STAY HOME中に一気に完成させたデアゴスティーニさんの「かわいい刺しゅうシリーズ」夏のタペストリー編♪この人魚姫のところを刺しゅうするのを楽しみにしてたんだ~~(´▽`*)・・・・んでもってわたくし、今この写真を見てはじめて気が付いたんだけども。。。人魚姫の胸の水