Quality of Life by JUNA

家庭料理研究家JUNA(神田智美)オフィシャルブログ レシピブログ殿堂入りブロガー&日本ハンバーグ協会スペシャリスト 「日常を大切に生きる」というモットーのもと、家族を幸せ&笑顔にする料理を 家族のエピソードや趣味の話も交えながら更新中! YouTube「メンバーシップ」にてオンレインレッスン「JUNA Online Kitchen」を運営しています。 Quality of Life by JUNA https://juna.officialblog.jp/

カテゴリ: 動画クッキング

実山椒を買ったのでコツコツ下処理して料理しました【YouTubeにも動画をUP】/明日が楽しみすぎる

この間結婚記念日に観覧車に乗った話を書いたけど、その時ドリームプラザで山椒の実を見つけたんだよね~おおおおっと思って迷わず2パック連れて帰り、娘に山椒の実ってものがどういうものでどういう食べ物で、どういうふうに使うのかってことを伝えがてら一緒にコツコツ作業

続きを読む

【YouTube動画UP】昔ながらの本格梅干し

去年ここで作った梅干し↓このとき翌年YouTubeに梅干しを作る動画をあげるつもりで動画をずっと回していたんだよね。つまり、編集には1年の期間があったわけだけど・・・私がこれを編集しはじめたのは先月の5月末からでしてwまるで夏休みの宿題を8月30日になって泣きながら片付

続きを読む

じっくりミートソースを作ったよ【YouTube動画にもUPしました】

私の十八番のひとつである「ミートソース」をこの日はじっくりと作りました。ミートソースをゆでた麺にかけるだけのパターンもおいしいんだけど、我が家とって和風ミートソースがその食べ方なので、洋風のミートソースは、こうやってパスタと合わせて出すのが多いかな。(余

続きを読む

【動画UP】お正月準備ということで黒豆&栗きんとん/手が痛い私にかかせない拭き掃除グッズ

クリスマスが過ぎ去り、あっという間にお正月がやってくるということで、おせちの「黒豆」の動画を期間限定でアップしています。元々はレッスンを受けてくださっている方々対象のレッスンの動画ですけども、12月末まで公開してますよかったらご覧くださいね~そして「栗きん

続きを読む

オムレツと残り物野菜で副菜作り(作る動画もアップしてみたよ/15年使っているエプロンの話)

この日は冷蔵庫処理的な晩ごはんだよ~冷凍庫に使っちゃいたい期限ギリギリの牛豚合いびき肉があったんだよね。まずそれを使うことは自分の中で決めていたんだけど、ハンバーグまでの気力はないぞwという感じだったので「オムレツ」にしました。半端なタマネギとかオムレツ

続きを読む

残り物クッキングデー/女性脳と男性脳が違う典型的な例

この日のごはんは、冷蔵庫にあった「残り素材」の処理で成り立っていますw・使い忘れていたごぼう・しなびかけた絹さや・中途半端に残った(1/8くらい)かぼちゃ・ギリギリ限界のレタスの芯の方・撮影の残りのタマネギ、紫タマネギ、ラディッシュ・撮影で使わなかった塩もみ

続きを読む

さばいたあじはフライに、お刺身は手巻き寿司に/続きの庭作業

この記事でリンクしたYouTubeの動画内でさばいていたあじは、翌々日に無事あじフライになったよーさばいてから塩をしてパーシャル室に入れといたので、翌々日でも全然大丈夫!直前にコショウをふってバーーーッと衣を付けてカリッと揚げました。ほんとは粗めの生パン粉をつけ

続きを読む

買い物してきたものを冷蔵庫に詰めて晩ご飯作るまでの動画をYouTubeにアップしてみました!

よく・買い物はどのくらいの量を買いますか?・冷蔵庫にはどうやって入れてますか?・冷蔵庫の中、どうなってますか?なんていう質問をちょこちょこいただくので、それだったらと思い、一連の流れを動画にしてみました!先週の土曜か日曜かな。夕方買い物から帰ってきたとこ

続きを読む

鶏のから揚げ&ポテサラ&れんこんバター炒め→普段ブログに載せるごはん作りを動画に撮ってみたよ

冷凍庫に使っちゃいたい鶏もも肉があったので、「鶏のから揚げ」にしたよー付け合わせにするような野菜が全然なく、かぼすを添えただけの超シンプルな盛り付けになったけども、から揚げってだけで家族のテンションは爆上がり確定~特にあの人がねw(定期的に夫に聞く好きな

続きを読む

米粉マフィン<黒糖・チョコ>2種【YouTubeに動画あります!】/大谷さんのいる生活最高!

そろそろ秋!ということで、焼き菓子も作りやすくなってくるんじゃないかな~と。今回は「米粉」を使った日常おやつとしてマフィンを2種作ってみたので早速紹介しますね~※YouTubeにも動画をアップしています↓米粉のお菓子といいつつ、米粉を使ってるなんてまるでわからな

続きを読む

【YouTube動画UP!】レモンヨーグルトムース

さて、お子さんたちの夏休みもはじまりましたというわけで、簡単に作れるおうちデザートの動画を撮ってみましたよー「レモンヨーグルトムース」です!主な材料は・濃縮系ヨーグルト・生クリーム・レモンあとはゼラチン、お砂糖、はちみつを使います。お子さんが食べられるよ

続きを読む

【YouTubeアップ】浜松「風」餃子!!おいしいよっ

こちらは浜松餃子・・・ではなくて浜松「風」餃子wわたくし静岡県民ですが、これがどうして「風」なのかはYouTubeの動画で話しています。また謝罪する羽目にもなってるしwどっちにしても、めちゃめちゃうまいよ!!パリッとしてさっぱりして静岡県民に大人気の浜松餃子の動画

続きを読む

【YouTubeアップ】ホールでもカップでも!ガトーショコラ~簡単・メレンゲなし・ワンボウル!?~

2月に入り、もうすぐバレンタインもやってくるということで、私がよーーーく作る「全卵でOKなガトーショコラ」の動画を作ってYouTubeにアップしてみたよ~我が家はバレンタインとか関係なく、食べたいと思い立ったらすぐに作ります(笑)メレンゲがいらないので、基本はどん

続きを読む

お菓子ボックス作り その3 箱詰め!→YouTubeに動画もアップしています。

お菓子ボックス作りのお話も今日で最後です。その1はこちらその2はこちら これが全お菓子大集合の一枚!いやすごい数wここまでできればあともう一息。これを箱詰めにしていきます。ビンゴの3等賞までの方とラストワン賞の方は大きなボックスに、他はひとまわり小さなボック

続きを読む

【YouTube動画UP】照り焼きチキン/水飴を消費するはずが水飴を追加する羽目になるw

<お知らせ>・読者登録のお願い2023年12月末にブログリーダーのサービスが終了し、LINEからの更新通知が届かなくなります。以下バナーより再登録をお願いいたします。*****クリスマスの一品にどうかな~と思って「照り焼きチキン」の動画を作ってYouTubeにUPしてみまし

続きを読む

【YouTube動画UP】我が家のタルトタタン!「JUNA Online Kitchen」 としてオープニングリニューアル

<お知らせ>2023年12月末にブログリーダーのサービスが終了し、LINEからの更新通知が届かなくなります。以下バナーより再登録をお願いしているところです。詳細はこちら↓をご覧ください。 *****タルトタタンを作る季節がやってまいりました!私も娘も大・大・大好きだ

続きを読む

【YouTube動画UP!】白菜と豚肉のこくまろ鍋/掲載誌

<お知らせ>2023年12月末にブログリーダーのサービスが終了し、LINEからの更新通知が届かなくなります。以下バナーより再登録をお願いしているところです。詳細はこちら↓をご覧ください。 ***** さてさて、今日から11月!!(あと2ヶ月もすると今年が終わるなんて信

続きを読む

【YouTube動画UP】かぼちゃづくしのモンブランタルト/一直線な雲

かぼちゃをいっぱい使った「かぼちゃづくしのモンブランタルト」を作ってみました!・タルトは市販のタルトカップ使用・かぼちゃパウダーなどは使わず、かぼちゃそのものを使う!・簡単比率で覚えやすいっていった感じのレシピにしてみたので、すごく作りやすいお菓子だと思

続きを読む

YouTube動画UP!【某カフェ風?!】ウインナーロール

日曜のお昼、みなさんいかがお過ごしでしょうか。今日はちょっとしたおやつにちょうどいい「ウインナーロール」の動画をYouTubeにアップしましたよー冷凍パイシートとウインナーを使った簡単メニューです。あなたの小腹を絶対に満たしてくれるはず!めちゃくちゃ簡単なので作

続きを読む

【YouTube動画UP】「無敵チョコパイ」(無敵ってどゆことw)

お菓子って配合とか比率とかいろいろ考えなくちゃいけないものが多いけど、これはそんなものはまったくいらないお菓子だよ(笑)簡単でスピーディーに、そしてどなたさまでも確実においしくできる、そういった意味で「無敵」なチョコパイなのですwこの写真の時は製菓用のチ

続きを読む

Pick up 人気記事