お休み中に食べたサンドイッチ♪「B(ビーフ)LTサンド」だよっ(*´∀`*)ほんとは別な感じで作ろうと思ってたんだけどもw、急遽お気に入りのパン屋さんで食パンを買ってきてサンドイッチに仕上げました。B(ビーフ)は、甘辛の照り焼き味にしたよーモスバーガーの「クリー
カテゴリ: パン・小麦粉料理
食パンまた焼いたw&スコーンも焼きました/白いふわふわしたもの何
ちょいとカクったけどもw食パンまた焼いちゃった~♪レシピはここ↓ 気温が高いときは2次発酵の時間に気をつけないとだw新しい型で焼くときれいに焼けるので、ついついうれしくってまたすぐ焼きたくなるw私は最近朝パン派でもあるので、朝作ったパンがあるだけで幸せなん
ココアミルクブレッド(萌え断期待したのにw→YouTubeショートUP)
せっかく気に入った一斤型にめぐりあえたので、今度は「ココアミルクブレッド」を焼いてみたよ~(*´∀`*)実はこれねぇ元はこのレシピ↓で そのプルマンのレシピをアレンジしたのがこれ↓でまたその抹茶のパンレシピを活かして作ったのがこのココア折り込みパンなのです。レ
国産小麦「はるゆたか」でプルマン(角食)を焼いてみた
国産の強力粉ってけっこう扱いにくくて、そのだいたいが「ベタつく」という結果におちいるんだけど、やっぱり小麦の香りとかモチモチ感が私は好きなので、今回は国産小麦の中でも「はるゆたか100%」をチョイスしてプルマンを焼いてみました。北海道産強力粉 はるゆたか100%
もちもち抹茶ミルクブレッド
春らしいパンを焼いてみましたよ~♪「もちもち抹茶ミルクブレッド」コッタさんの春のパン祭り・・・じゃなくて春のパンフェスというコンテンツで紹介していただいています(*´∀`*)カットするとこんな感じ♡抹茶のパン生地に「ミルクシート」を織り込んで三つ編み焼きにしてる
クリスマスに牛肉入りブルスケッタ/ライブドアのオンライン忘年会に参加してみました
これこれ♡めっちゃうまかったんだよーーーーーーっ(≧▽≦)今月ヤマサさんで紹介していただいているレシピのひとつなんだけども、クリスマス向けに考えてみた一品なの。「クリスマスに牛肉入りブルスケッタ」クリスマスのメインってとりあえずチキン系じゃない?だからそれ
かぼちゃクリームパン/今日の晩ごはん
どーんとこんがり焼けたこちらは、「かぼちゃクリームパン」今月コッタさんで紹介していただいているパンのレシピです(*´∀`*)手ごね+国産小麦(はるゆたか)で作るパンですよ~クリームパンっていうと、カスタード作るの??って思うかもですが、こちらはカスタードパウ
ローストビーフサンド作ったよ。はさむところはYouTubeに動画アップしました。
昨日の記事の背後にうつっていた生食パンは、「ローストビーフサンド」になりましたよー(*´∀`*)もうこれがむっちゃおいしかったんだよーーーー♪ローストビーフはここの方法で。(タレはここのじゃないです) 今回はできあがったローストビーフの肉汁としょうゆ大さじ2+
黒糖くるみパンを焼きました
ちょっとブサイク(笑)でもいい言葉で言えば素朴な感じ??wな「黒糖くるみパン」を焼きました(*´∀`*)(いっしょに生食パンも焼いてます)国産小麦のはるゆたかを使って焼いたよー1次発酵まではホームベーカリーですませてます。はるゆたか(280g)、黒糖(30g)、はち
【cottaさん15周年記念:PR】2種のパンキッとプレゼント企画 私はチョコパンとコーンマヨパンを作ってみたよ。
長らくお仕事を一緒にさせていただいているcottaさんが、なんと開設より15周年を迎えたとのこと!!!おめでとうございます(*´∀`*)私はですねぇ、cottaさんとのお付き合いがなんと!!13年目に入りましたよ~~~つまりわたくし、AKBでいうところの初期メンですwwwイベ
久々にハンバーガー作ったよ/オリンピック終わりました
3連休があけましたね~我が家では相変わらず、JUNA夫さんが休みなしで仕事だったので、いつもとかわらない感じで過ごしておりました。(といっても連続で台風が来ていたので、私は日・月と片頭痛でKO状態だったw)もしかしてこのままお盆休みという方も中にはいらっしゃるの
手作りピザ/まさかのトレンド(゚∇゚ ;)入り!?/あつ森花火
週末は、ピザを焼きましたよ~ (´▽`)作り方はこことほぼ同じで、生地の粉も同じく「春よ恋100%」使用♪今回は湿度高めだったので、水はさらに控えて160mlで対応してます。それでもちゃんともっちもち&ふっかふか~に仕上がったよ♡ ↑これはホームベーカリーの釜から出
七夕はカレーパンとドーナツ(ここに一応星がのっているw)
七夕といっても、娘ももう二十歳をこえたので、笹の葉飾りはついに卒業することにし、家族でカレーパンを食べる日にしましたっ(笑)いや、急に無性に食べたくなっちゃって♡そんならJUNA夫さんの帰りを待って(遅くはなっちゃうけども)、揚げたてをみんなで食べようではな
生クリーム入り丸パンで、クリームと卵のマリトッツォ
5月1日 「JUNA Online Kitchen」のECサイトオープン♪ 毎月1度の「定期レッスンコース」はこちら。5月31日まで初回特別割引にてご提供中♪(ずっと割引価格で定期レッスンコースが受けられます)「定期レッスンコース」利用規約はこちら第1回目は、5/29(土)20:00スタート