Quality of Life by JUNA

家庭料理研究家JUNA(神田智美)オフィシャルブログ レシピブログ殿堂入りブロガー&日本ハンバーグ協会スペシャリスト 「日常を大切に生きる」というモットーのもと、家族を幸せ&笑顔にする料理を 家族のエピソードや趣味の話も交えながら更新中! YouTube「メンバーシップ」にてオンレインレッスン「JUNA Online Kitchen」を運営しています。 Quality of Life by JUNA https://juna.officialblog.jp/

カテゴリ: その他料理、いろいろ

コーンパンとささみの塩から揚げ

美容院話を引きずって申し訳ないんだけど、私の長年の疑問・・・というか、 みなさんどうしているのだろう?と思うことがひとつ。 美容院では雑誌類をいろいろ出してくれるじゃない。 ま、メインは週刊誌なんかだけど、時々すっごいぶあつい高そうな雑誌も中に入ってたりする

続きを読む

週末に食べたものあれこれ

週末のお昼ごはんにパスタは定番(^-^)だいたいどこかででてきますw今年初の冷たいうどんも食べました。かつおが出回ってきましたね~♪週末おつまみにはもってこい。ぬか漬けも。今年たぶん最後じゃないかな~っていう「あきひめ」も楽しみましたよ。あと雑な野菜炒めの日

続きを読む

週末ごはんいろいろ

週末ごはんの王道と言えばカレーっ。主婦の強い味方だわ(≧▽≦)ちょっぴりだけ豪華に、骨付きチキンをプラス。いや、そもそもカレーに肉入ってないしw今回は気が向いたので、サラダもつけました(笑)あとはいちご。だいぶ安くなってきて嬉しい(^-^)あとはお昼に、いつも

続きを読む

豚バーグとパンケーキのお昼とお箸

今にも落ちそうな目玉焼きっ♡今回、土日に食材の買い物に行けていないため、まだ先週の冷蔵庫を引っ張りに引っ張ってごはんを作っていますwとりあえず冷凍庫に残っていた豚のひき肉の中に、半ばしなびかけていた白ネギと細ねぎを全部いれちまい、一つだけ残っていたでっか

続きを読む

週末ごはんいろいろ

週末はハンバーグを食べたり。。。鍋を食べたり。。。パスタ屋さんでランチしたり。。。ぬか床を思う存分かき混ぜて、かぶを漬けたり(笑)。まぁぼちぼちとやってました。んで日曜日、むすめの送り迎えをJUNA夫さんに頼んだんだけど、私の携帯にJUNA夫さんから電話がかかって

続きを読む

オムレツときんぴら

この日は家族みんなが大好きなオムレツ&きんぴらごぼうの食卓。・・・といっても、家族全員でそろって食べることはなく、それぞれバラバラだったんだけど(^▽^;)(だからケチャップかかってませんのよ。)やっぱり卵料理ってのは、気分がほっこりしますね~。とってもおいし

続きを読む

鶏むね肉の塩から揚げとかレモン塩入り春雨サラダとか。

週末に食べた鶏むね肉の塩から揚げ。笑顔本に登場しているメニューです。ブログでは近いものがこちらに → ★ただねぇ、このメニューを作る時に一番やっちゃいけない、「冷凍むね肉」を使って作ったのね・・・・・。つまり、∑( ̄□ ̄;)ガビーンな仕上がりにwwやっぱり

続きを読む

しょうが焼きやキャベツと油揚げのささっと煮などなど。

この日の晩ごはんは、豚のしょうが焼き♪我が家はたぶん、しょうがの消費率が半端ないような~??レシピ上は「ひとかけ」なんてものも、実際もっと入れてたりはざらですっ(笑)元々私もしょうが好きなんですが、むすめもかなり早い段階でしょうがに目覚めたので、それ以来消

続きを読む

晩ご飯 with 丸パン

さて、おととい紹介した「粉足し丸パン」は、晩ご飯として家族の胃袋へ。(よかったわよ、パン無駄にならなくてw)おかずその1は、「ブロッコリーとかぼちゃの簡単グラタン風」下茹でしたかぼちゃ+塩・コショウ↓さっとゆがいたブロッコリー+マヨネーズ+軽く塩↓チーズ+

続きを読む

花火と、週末ごはん♪

た~まや~♪ということで、今年も毎年家族で恒例になっている花火大会へ行ってきました。いつまでむすめが一緒にいってくれるのか、JUNA夫さんは毎年冷や冷や(笑)。そんなに私と二人きりが嫌なのかしら♡(笑)今年も桟敷席で見学!桟敷席は花火がそりゃぁでっかく見えますが

続きを読む

チキンのピカタ

むすめがくれた母の日のカーネーションだけど、本当はむすめは私の大好きな色の白&ピンク♡の組み合わせにしたかったんですって。。。なので最初は、お花屋さんで、白いカーネーションとピンクのカーネーション数本&かすみ草なんかを選んで「これを母の日用にしてください(

続きを読む

その他GWに食べたいろんなもん

パン屋を見ると、必ず買わずにはいられないわたくし(笑)。GW中も出先でパンを買い、晩ご飯にしたかったので、しゃーない(笑)、スープもつけました。焼いたチキンを入れたコンソメスープどす。うまかったっす(^~^)買ったパンはこんな感じー。・・・・にしても、どうしてパ

続きを読む

冬瓜の結末

「冬瓜とカリカリベーコンのバター&ペッパー炒め」いつかまるごともらったという、↓このでっかい冬瓜っ1/2個までは紹介済みでしたが、その後すっかり紹介しそびれてるので、今日はそれを。。。(^▽^;)上の写真の冬瓜料理、けっこうおいしかったのよ~。冬瓜とオイルとの相性

続きを読む

ここ最近食べたいろんなもん。

この連休中、どこか行楽地へ行くっ!・・・というわけでもなく(笑)、ただただ、おいしもん食べるっていう。。。( ´艸`)スタートはもっちハンバーグっ♡ひっさびさのWチーズハンバーグっ(≧▽≦)もう最高~~♡(この際カロリーはどーでもいい-笑)んで、むすめが例のパス

続きを読む

チキンロールとか、ピクルスとか。

昨日のまるごとワイド、観て下さった静岡のみなさま、どうもありがとうございました(^-^)とりあえず、昨日紹介しそびれた料理があったので、そちらから♪だし氷で作っただしまき玉子やひじきの煮ものと一緒にいただいた「やわらかチキンロール」レシピはこちら → ★

続きを読む

サンドイッチやおにぎりの夜食風晩ご飯

この頃仕事が超おそおそなJUNA夫ちん。合間にごはんを食べる暇もなく、お腹ぺっこな状態で帰ってきます。いつもなら、夜も遅いので、食事はかなり控えめにするのですが、何せこの夏の暑さで、必要以上に体力消耗中( ̄ー ̄;というわけで、夜でも明日の活力へとつなげるた

続きを読む

週末に食べたもの。

週末は、JUNA夫さん大好物の唐揚げを作ったり・・・・ 外カリカリ、中ジューシ~♪またカレーを煮たり・・・(笑) 今回は、ハンバーグ入り♪これは、な~んだ?は~い、生じらすですよ~(≧▽≦)ここ静岡ならではです。あと、残りごはんでリゾット作ったりとかも。リゾットと

続きを読む

むすめの新しいお弁当箱

じゃーーーんっ♪むすめの一段の漆塗り弁当箱ちゃんをようやく手に入れました♡井川メンパ・・・・ではなく、今回は、同じく静岡の伝統工芸のものだけど、「駿河漆器」というものです。作りや漆の感じなど、とても似ているの。。。お店で、井川メンパと駿河漆器両方を手に取

続きを読む

ゴールデンウィークごはんいろいろ

おくさま、ゴールデンウィークぼけはいかがですかい?・・・・我が家は、なーんのお出かけレジャーもなかったため、ボケなしっっ(笑)いや、それでも カラオケボックスには7時間こもったわよ(笑)いつもJUNA夫さんは、ゆずの歌ばっかし歌うんだけど、その中に「いちご」と

続きを読む

手羽のオーブン焼き

いつの料理か忘れましたが(笑)「手羽のオーブン焼き」我が家ではよくやる料理よ^^  こんな風に、朝から漬けこんでおいて、(手羽中18本、酒大さじ2、しょうが・にんにくのすりおろし各ひとかけ分、しょう油大さじ1、鶏がら粉末だし小さじ1/3ほど、コチュジャン小さじ1強、

続きを読む

Pick up 人気記事