久々にちょっと本作りに参加してみました。明日宝島社さんより発売になる『レシピブログ15年分のおいしいベスト150』という本です。いろいろな料理ブロガーさんの代表的なお料理が掲載されている本ですよ~。タイトルに15年分とあるように、私もブログをはじめて今年で恐らく
カテゴリ: 出版
ムック本、cottaの簡単&人気パンレシピ (TJMOOK)に2品掲載させていただいています。
宝島社さんから、cottaさんの簡単&人気のパンを集めたレシピ本が発売になりました。私のレシピも2品、この中で紹介していただいています(^-^)こちらの↓「食事のおともにかぼちゃのツルピカちぎりパン」と「りんごとラムレーズンのスティックパン」ですよ~かぼちゃのちぎり
急きょお知らせ。ハンバーグ本、アマゾンのkindle版、今だと半額らしい!!!
ハンバーグ本の編集担当さんがこんな写真を送ってくれました!三省堂書店の有楽町店です(^-^)ハンバーグのパネルをいろいろおいてくださっている!!!!本当にありがとうございます。うれしすぎる。。。そして。さっき気が付いたんですけど、ハンバーグ本、今キンドル版が
今日のおべんと /満足弁当本ができるまで/明日ラジオに出演します
今日のお弁当もJUNA夫さんだけです。1人分の主菜食材が見当たらなかったためw副菜ばっかりのあり合わせのお弁当に( ̄▽ ̄)私が困った時にいつもやるパターンです(笑)ごはんの上にのっているのは「ねぎじゃこふりかけ」明日発売の『満足弁当』の副菜図鑑にのっている1品。(
【今日のおべんと】鶏のはちみつバター焼き丼 と お弁当本の撮影の時の写真を少々・・・
今日はJUNA夫さんだけのお弁当だったので、豪快に全部のっける弁当に。仕込み、作りおきゼロの当日対応OKな弁当ですよ~。メインは「鶏のはちみつバター焼き」です(^-^)鶏肉(1/2枚)に塩・コショウして油でこんがり皮目を焼く↓ひっくりかえしてふたをし、弱火で7分ほど焼
『JUNAさんのいつもの材料で満足弁当』2月22日発売です!
ハンバーグ本(エッセイ本)が発売されたばかりなのですが、実は去年、こちらの本も一緒に動いておりました!!ブログをはじめてちょうど10年目の年だったので、私の中で勝手に集大成ということでw2冊同時にチャレンジしていたのです。(もうこんなことはしない・・・って思う
ハンバーグ本 撮影2日目のおはなし
※撮影1日目のお話はこちらhttp://juna.officialblog.jp/archives/29149191.html2日目といっても連日の撮影ではなく2週間弱あけてからの撮影だったかな~ともかく8月の暑い日でした(^-^)直前にハンバーグを何個こねただろうか・・・w撮影の時に最もいい状態にするためには
『JUNAさんの最強で最愛の家ハンバーグ』本日発売です!
本日発売になりました!『JUNAさんの最強で最愛の家ハンバーグ』もうお手元にある方ももしかでいらっしゃいますでしょうか。・・・だいたいその厚さに驚かれますwこちら裏表紙。「第4章から読んでみて!」という吹き出しがあるように、とりあえずそこから読むと入りやすいか
ハンバーグ本の撮影のお話 その1
ハンバーグ本をさてどうやって作ったかな・・・・と思い出そうにも、最近年のせいなのか、気が付いたら1年が終わってまた1年がはじまっていたという始末(;´∀`)とにかく記憶が曖昧ですw原稿をすべて書き上げてとりあえず納めたのがたぶん8月終わりくらい??(そこはねぇ
『JUNAさんの最強で最愛の家ハンバーグ』見本誌が届きました!
こちら、刷りたてホヤホヤの見本誌!!昨日我が家に届きました(^-^)私は子どものころから、この新しい本のにおいが大好きで。そ、香りではなくあえての「におい」(笑)ずっとかいでいられる気がするくらいよw別の世界へいつも私を連れて行ってくれる・・・みたいな、そんな
【マニアック本】『JUNAさんの最強で最愛の家ハンバーグ』1月26日発売になります。
今日は新刊のお知らせをさせていただければと思います(^-^)(何から話していいのやら混乱しておりますが)ともかく1年かけてじっくり作ってきた新しい本でして、ブログ丸10年の集大成でもあり、私の新しい扉を開けることになるきっかけにもなった本でもあり、とにかく私の想
【娘のおべんと】から揚げ弁当
娘だけお弁当ということで、・鶏のから揚げ・ブロッコリー、かぼちゃのソテー・卵焼き・プチトマト王道な感じでまとめといたわ。ごはんは、俵型になるケースにごはんを詰めてギュッとして、お弁当箱にそのままポトンとおとしただけ~wそこにごま塩と自家製の梅干しをのせて
本日『JUNAさんの特別な日のお菓子』発売です!
☆静岡のみなさまにお知らせ☆本日12月7日、静岡朝日テレビの「とびっきり!しずおか」(夕方4:45~)に出演いたします。生放送で、「お手軽アイデアクッキング」のコーナーを担当させていただく予定です(^-^)お時間ありましたら、ご覧いただけますとうれしいです。(放送
ラップでくるくるフライパンでロールチキン
「JUNAさんの特別な日のお菓子」(宝島社)12月7日発売どうぞよろしくお願いいたします。ご予約も承っております → Amazon本についてのお話はこちら ★さて、本日は先に、「JUNAさんの特別な日のお菓子」の中身の紹介をちょっと詳しくさせていただければと思います。以下
『JUNAさんの特別な日のお菓子』12月7日発売です!
こちら、12月7日に発売予定の『JUNAさんの特別な日のお菓子』の表紙でございます!!やっとこさここまできましたーーーー(T▽T)構想はかなり前からあったのですが、こうやって形にするまでに本当に長い時間がかかりました。なんせ私はパティシエではないっ。主婦でございます
『ほめられおせち』本日11/9発売です!
本日『ほめられおせち』が発売になりました!我が家にはとりあえず、こちらの見本誌がだいぶ前に届いているんだけども、本物はいまだ届かず???・・・・・そういえば、いっちばん最初の本の「JUNAさんの家族を幸せにする毎日のごはん」の時も、待てど暮らせど届かなくって
おせち本のお話のつづき と 10thパーティーの写真を少々追加で
さて、来週月曜日に発売になりますおせち本ですが、今日は、おせちを手作りすると、すっごくやっすくできあがっちゃうもんがあるぜぇ~というお話を少しさせていただければと思います(^-^)たとえば、↑伊達巻き。おせちの中でも王道中の王道ですよね~。デパートなんかで買
『ほめられおせち』撮影のお話し
(『ほめられおせち』発売のお知らせと私の思いについての記事はこちら→☆ )今回、いつものようにかなりのこだわりをもちながら本作りに携わってきましたが、今回は、信頼する編集の方々に台割やラフをお任せして、私は料理&スタイリング&撮影にめっちゃ集中するという、