JUNA夫さんの50歳の誕生日ごはんは、こんな感じでした~やっぱりリクエストは鶏肉だったので、骨付きチキンをどーーーーーんと出したよwJUNA夫さんのチキンは、クイジナートでこんがり焼いて、トマトソースを広げた上にのっけています。このトマトソースは、私と娘、女子向
カテゴリ: 季節のイベント・パーティー料理
バレンタインのごはん/ひっさびさにあれが挟まったよw
今年のバレンタインは、「そっだな~ 原点にかえってやっぱり唐揚げかな♡」というJUNA夫さんリクエストが入ったので(何の原点w)ゴロゴロとした超でっかい唐揚げを揚げたよ~(*´∀`*)写真だと伝わりにくいんだけどひとつずつが超ビッグなから揚げ(笑)しかも「原点に
娘の誕生日ごはんはやっぱり和食~(渋専ゆえw)
昨日紹介した「いちごのゼリーケーキ」とともに誕生日の食卓にあがったメニューはこちらでした~(*´∀`*)う~ん、やっぱり和食(笑)リクエストは「和風ロールキャベツ」「里芋の煮っ転がし」は絶対ということでw(だしを使った料理が食べたいらしい)1:昆布だし→2:厚
七草がゆ&車麩のから揚げ/私は牡羊座のA型!!
今日は七草がゆでした~(*´∀`*)去年、今まで生きてきた中で一番まずい七草がゆを作ったため(笑)、今年は反省して初心にもどり、昔から作っている方法にもどしたわw七草はスーパーでセットになっているものを買って、サッと塩ゆで。よく水気をきって葉ものは刻み、ごま
手綱こんにゃくの天ぷら しょうがしょうゆ添え/ヤマサさんの料理をいつも楽しみにしすぎているJUNA夫さん
こちらは、ヤマサさんで今年一発目に紹介していただいているレシピです。「手綱こんにゃくの天ぷら しょうがしょうゆ添え」おせちの煮しめのこんにゃくを使ったリメイクだけども・・・もう残ってはいないでしょうかwwwなんだったらこんにゃくを普通にこんな感じで煮てもらっ
新年のご挨拶~お正月のテーブル~
あけましておめでとうございます♪みなさんはどんなお正月を過ごされましたか?我が家はずっと家で過ごしてましたよー食べるか、家カラオケしてるか(ゲーム機でめっちゃ安くできるw)、たまっている録画ものを観てるか、寝るかのどれかでした(笑)そして、今日から通常運
おせちの準備&大晦日のごはん(車麩、天ぷらにしてみたよ)
おせちの準備、終えましたよ~といっても、無理がきかないお年頃なためw家族の食べたいものだけをいくつか聞いてそれを作るって感じにしました。おだしは6リットル引いたよwこれがほぼメインの作業といってもいい(笑)かつお昆布だしです。お雑煮にも使うので1.5番だしで
おせちの昆布巻き、昆布を内側にしてみるってどう?/慎吾ちゃんが!!!!
おせちの昆布巻きって見た目黒いじゃない?だからお子さんとかさ、男性陣とかさ、けっこう後回しにしがちwだって渋いもんねぇ(;´Д`) 真っ黒な風貌にかんぴょうとかねぇ。。。ってことはさ、昆布、内側にしちゃったらいいんじゃない??とわたくし思いましてw「昆布入
今頃クリスマスごはんをw/お楽しみ会終わりました~
我が家のクリスマスの日のごはんはこんな感じでした~(*´∀`*)(アップするの遅いw)クイジナートのトースターがある限り、たぶん絶対ずっとこれwだってうんますぎるから~作り方はここだよ 今回は3本仕込みました。だから酒、しょうゆは大さじ1ずつ追加~他は同じです。
クリスマスケーキ2021
今年のクリスマスケーキだよっ(*´∀`*)本当はないつもりだったんだけどもw(ショートケーキのレッスンをやってけっこう食べたから)単発レッスンの時に作ったスポンジケーキが丸ごと冷凍されて残っていて、もう使っちゃわないとだったので、ナッペ&絞りを練習しがてら結
クリスマスに牛肉入りブルスケッタ/ライブドアのオンライン忘年会に参加してみました
これこれ♡めっちゃうまかったんだよーーーーーーっ(≧▽≦)今月ヤマサさんで紹介していただいているレシピのひとつなんだけども、クリスマス向けに考えてみた一品なの。「クリスマスに牛肉入りブルスケッタ」クリスマスのメインってとりあえずチキン系じゃない?だからそれ
【10月の単発レッスンコースのご案内】10月23日(土)20:00~イベント料理「ハロウィン」/PV作りました
本日は、10月に開催予定の単発レッスンコースのご案内をさせていただきます♪単発レッスンコースなので、こちら単独でお申し込みが可能になるレッスンです。********ライブ配信日程:10月23日(土)20:00~もう来週だよーーーーっ♪YouTubeオンラインレッスン専用チ
七夕はカレーパンとドーナツ(ここに一応星がのっているw)
七夕といっても、娘ももう二十歳をこえたので、笹の葉飾りはついに卒業することにし、家族でカレーパンを食べる日にしましたっ(笑)いや、急に無性に食べたくなっちゃって♡そんならJUNA夫さんの帰りを待って(遅くはなっちゃうけども)、揚げたてをみんなで食べようではな
父の日ごはん♪ 娘から送られたものとは!?
日曜日は父の日でしたね~JUNA夫さんは、午後から夜遅くまで仕事だったので、私と娘は先にごはんをすませ、帰ってきてからJUNA夫さんの分を娘と作ることに(*´∀`*)といっても私が作ったのは・・・(いや、ちがう、のせたんだw)うな丼だけ~(≧▽≦)国産のいいうなぎを買って