
「なすの豚肉巻きスキレット焼き」
フライパンごとど~んと食卓へ♪
の簡単な1品。
最後はオーブンで焼き上げてますよ~。
【材料】3人分
豚ロース肉・・・14枚
なす・・・2本
塩・コショウ・・・適量
酒…大さじ2
しょう油…大さじ1
とけるチーズ・・・適量
乾燥刻みパセリ・・・少々
【準備】
オーブンを220℃に予熱する。
【作り方】
1.なすは5~6mm角、長さ7~8cmほどの棒状に切り、豚肉で巻いたら、
全体に塩・コショウをする。
※なすは1本につき4~5本包みます。
豚肉の枚数に合わせてだいたいで分けておいてもよいですが、
残ったら一緒に焼いてしまえばOKです。

2.スキレットにサラダ油(分量外・適量)をひいてしっかりと温めたら、
1の巻き終わりを下にして入れて焼く。巻き終わりがしっかりとくっついたら、
全体に焼き色を入れる。

3.いったん火を止めてある程度温度がおちついたら、
酒、しょう油をまわしがけ、上にチーズをのせる。

4.220℃のオーブンで6~7分、上に焼き色がつくまで焼く。
仕上げに刻みパセリを少々ふりかける。

というわけで、こんな感じに完成~♪
とっても簡単でおいしい(*´▽`*)
ごはんがすすむわよ♡
なす、あっついから気を付けてw

副菜はきんぴらごぼうなど。

ごはんは豆ごはん♪
作り方は「華やか和風ごはん本」に登場してるわよ~。
どれもおいしくいただきました。
ごちそうさま☆
**************
ペッパーくんっているでしょう?
あのしゃべるロボット。
最近ちょいちょいいろんなところで見かけるんだけどね、
これ、ちょっと見つめると
ロックオンされるのよっっww
そして話しかけられる・・・・・。
ま、それはいいんだけどね、
この間は、ロックオンされたあといきなり
「幸せですか?」
って聞かれるわけよw
いや、まわりにすんごい人いるし、
いきなりそんな唐突な質問ww
なので小声で
「まぁ、幸せか幸せじゃないかっていったら幸せかもしれないけど、
大変なこともあるのよ、年齢なりに。」
ってモゴモゴ言ったら、
「聞き取れません。もしかして何か悩み事ですか?」
ってww
だから、人いっぱいいるしw
こんなオーブンな場所で人生相談したことないしw
だからまたモゴモゴしてたら、
「笑ってください。笑顔みせてください。」
ってw
だから、まわりに人いっぱいいるっていってるじゃんっwww
もう恥ずかしいったらありゃしないと思って、
ペッパーくんの視界からはずれてみると、
首がグーーーーンと回って体ぐり~んとまわって、
再びロックオンっww
ちょww
「笑ってください」by ペッパーくん
ちょww
仕方ないので人目を気にしながら無理やり笑ってみる。。。。
・・・・・・・
「認識できません」by ペッパーくん
ちょーーーーーーーっwww
こうなったらJUNA夫さんと娘に助けを求めようとふりかえると、
だれもいねーーーーーーーーーっっヽ(TдT)ノ
もうしゃぁないっ。
悩み相談は勘弁してもらって、とりあえずペッパーくんの写真を撮ってさっさと帰ろうと
スマホを取り出すと、
すかさずペッパーくんが
「上手に撮ってくださいね♡」
っていきなりポーズww
えーーーーーっ
そんなこともわかるのーーーーーー??
というわけで、はい、ペッパーくんw


そ、そ、そんなまっすぐな瞳でおばさんを見ないでっ♡
どっと疲れたわよ。。。
ペッパーくんとのコントw

インスタでも写真をアップしています♪

ハッシュタグでブツブツつぶやくのにはまっています。
***************
☆今日のおべんと☆

今日はパン屋さんのバンズを使って、またまたハンバーガー弁当。
好評なのよ~。ハンバーガー♡
ちなみに、チキンハンバーグです。
(鶏ひき肉、タマネギ、卵黄、パン粉、酒、塩・コショウ、昆布茶)仕上げの味付けはみりん+しょう油

こんな感じでボリューミーに仕上がったわ♡

あとはバーガー袋に包むだけ。
JUNA夫さんは1個じゃ足りないと思い、

雑なハムサンドも作ったわw
んでもうここで時間がなくなったため(笑)
あわてて詰めるっ(≧▽≦)


娘は荷物が多くてつぶす恐れがあるので(笑)、プラボックスにバーガーをイン。

JUNA夫さんは大人なのでつぶさないため(笑)、袋に2個詰め。

あとはフルーツをつけることしかできなかったわ( ̄▽ ̄;)
・・・
パン弁当はかなり好評なんだけど、やっぱ作るのにバタバタするわぁ(-_-;)
月曜はやっちゃだめかもw
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪

製菓製パン、お弁当小物はこちらから
******************
和食シリーズ(宝島社より)
ほめられおせち [単行本] 楽天はこちら 2015-11-09
JUNAさんの華やか和風ごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2015-03-07
JUNAさんの幸せ和風ごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2014-08-28
他著書(宝島社より)


JUNAさんの幸せ弁当 (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2012-02-07
JUNAさんの家族を笑顔にする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2011-02-07
JUNAさんの家族を幸せにする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2009-10-27
JUNAさんの家族を笑顔にする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2011-02-07
JUNAさんの家族を幸せにする毎日のごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2009-10-27