(タイトル「おみそ汁と宝くじとハンバーガー」って、「部屋とワイシャツと私」かっw)
さて、手造りみそも無事完成したので、早速おみそ汁を♪
具は、大根、にんじん、しいたけ、油揚げ+薬味に白ねぎ。
今回はいっちばん底のたまりたっぷりみそを使ったので、
まぁ~~コクがたっぷりっ♡
色からは全然想像できないでしょう?
何も知らせずに口にした娘とJUNA夫さんは、
「ん??なにこれ??あれ??」
って言いながらすすりはじめたわよっ(≧▽≦)
だしだけでは決してだせない、みそそのもののうまみがギュッと入った感じよ~。
これだから手作りみそってやめられないっ♡
ちなみにこれは休日のごはんで、全体はこんな感じです。
ま、凝ったもんはそもそもなんもないw
メインはトンボまぐろで、
もういっちょメインに、ベーコン&ウインナー(の半端もんw)
ベーコンメインかよっって言われそうだけど(笑)
いつもはうっすくてペラペラ~なベーコンのところ、今回はブロックベーコンだったから、
我が家にとっちゃちょーーーメインw
たまにするぜいたくってもんだわ(笑)
副菜はピーマンのピリ辛炒め。
ピーマン5個くらいを千切りにしてから、酒、しょう油、みりん+食べるラー油で調理し、
白ごまをどひゃっと入れてます。
あとは枝豆。
これ、「一粒ちゃん」っていって、ほとんどが1粒か2粒しか入ってない枝豆なのよw
3個入りなんてあったら奇跡たわ。
宝くじ級w
すごく安く売ってるのよ。食べるの忙しいけどね~(笑)
そうそうおくさんっ、
そういえば宝くじ、7億円よ、7億円っっ♡
あんまり今まで買ったことはないけど、今回は熊本支援にもなるということで、
夫婦でジャンボをゲットしてみたのよ。
んで、このみそ汁ずるずるすすりながら、
「ねぇ、私も7億あたって、JUNA夫さんも7億あたったら、14億よ、14億っ。
きゃ~~どうしましょ(≧▽≦)」
とそりゃぁテンション上がって、私ワクワク(笑)
そしたらJUNA夫さんが、
「ぼく、宝くじ当たったら仕事をやめるんだいっ( ̄‥ ̄)=3 」
って鼻息荒げて言うわけよ。
でも妻としてはよ、
「あーた、宝くじあたって仕事辞めたら、それこそ転落人生よっ。
仕事はやっぱり続けた方がいいんじゃないの?」
とアドバイスw
でもJUNA夫さんは、
「いやだいやだ、仕事やめるんだーーー。
で、ペヤングとゲームに僕はまみれたい♡男のロマンなんだ!」
とw
「だからあーたっ、それが典型的な転落人生じゃないのよっっ」
と妻怒る。
私は現実的なところで、
「まずは家のローン返しましょうよ~」
と提案。
でもJUNA夫さんは、そんな聞く耳ももたずに
「ペヤングとゲームと、新しいゲーム機と、あとガンダムのプラモデルと、
ガンダムのフィギュアと、ガンダムのDVDと、あとビールと、あとあと・・・」
って自分の欲望に走ってるもんだから
「ちょっといい加減にしなさいよっ。」
と妻切れはじめたところで娘が一言。
昔だったら
「そんなもん当たるわけないでしょ!!!!」
とクールに一喝されたところなんだけど(笑)
聞こえてきた言葉は
「私は、
・・・・・・・・・
楽器が思いきり弾ける防音ルームがほしい♡」
by 娘
おおおおっ、のってきたなーーーーーーっ(≧▽≦)
ってわけで、
その後14億で家族で何をするかで盛り上がりw
我が家は最終的には
「今の家を第2の家としておいておき、災害に心配のない静岡でも土地の高さが高いところに
防音ルーム&あらゆる楽器を完備した3階立ての家を建て(娘も私も楽器大好き)、
別にガンダム&ゲーム&ペヤングルームも作ってJUNA夫さんを閉じ込めw、
超広いキッチンルームも作り、お風呂も2個作り、車も2台買い、自転車も2台買い、
東京に遊びにいったときに泊まれるマンションも買って、
東京湾に花火をたっくさん打ち上げて、
それを屋形船にのっておいしいものをたべながら眺める」
という見事な計画が立ちましたw
叶うかなーーーーーーーーっwwwww
宝くじ買って楽しいのはここよねぇ(笑)
インスタでも写真をアップしています♪
ハッシュタグでブツブツつぶやくのにはまっています。
***********
☆今日のおべんと☆
ハンバーガー弁当というリクエストにこたえるために、
昨日は、ハンバーグを合いびき500g使って5個こねて、
夜はいつものハンバーグにしw
朝2個焼いて照り焼き味にし、
イングリッシュマフィンにレタス+マヨ+チェダーチーズと一緒にはさんで
バーガー袋に包んで
迷ったあげくにこのボックスにインし、
上にこんなケースが重ねられるので、
フライドポテトと自家製みそ&きゅうりとトマトも詰め、
箱の上にこんなふうに重ねて納めました(≧▽≦)
っていう弁当w
JUNA夫さん、ハンバーガー1個じゃ物足りないだろうなぁ(-_-;)
おにぎりでも追加してくりょーー(;´∀`)
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
人気ブログランキング
レシピブログ
製菓製パン、お弁当小物はこちらから
******************
和食シリーズ(宝島社より)
ほめられおせち [単行本] 楽天はこちら 2015-11-09
JUNAさんの華やか和風ごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2015-03-07
JUNAさんの幸せ和風ごはん (e-MOOK) [大型本] 楽天はこちら 2014-08-28
他著書(宝島社より)