
はーい、この日は「巻かない鶏チャーシュー」の晩ごはん。
このお皿ばっかでごめんみたいになってるw
主菜を盛るのにちょ~~どいいんだよね。
JUNA夫さんの仕事が少し一段落したので、
お酒が飲めるメニューをってことで作ったんだよ~

やっぱりこれははずさないのよ。
どーしてもうまい!
お酒にも合うし、ごはんにのっけて食べるのもいいし(私は飲まないから)、
鶏肉ラブなJUNA夫さんはもちろん大満足だし、ねぎをモリモリで食べたい娘の心もつかむし、
家族みんなのいろんな気持ちを満たせるのです(笑)
レシピは料理検索サイトのここにばっちり書いてあるよ↓
困ったらこれを作ったら超なんとかなるから、
ぜひブックマークしてくださいな。

・ゆでたスナップエンドウ
・ゆで卵
・刻みねぎ
を添えています。
この卵もたまらんのよね。
副菜には

「かぼちゃサラダ」
を作りました。
国産のかぼちゃがぼちぼち出てきましたねぇ。
この時期だと追熟させる前なので水分量多めのかぼちゃが多いけど、
サラダやスープにする分には全然いけちゃうので、
かぼちゃ好きとしてはもうどんどん食べたい感じですぞ。
今回はいつものサラダで楽しみました。
レシピはここ↓
家でデパ地下のデリ風のサラダが楽しめる感じだよ~
女子のお酒のお供メニューとしてもいいし。

そして何かもう1品欲しいな~と思ったので、
「豆苗ときのこの甘辛炒め」
を爆速で作ったよ。
豆苗、しいたけ、えりんぎ、にんじん、唐辛子、白ごまを使っています。
調味料は、ごま油、みりん、しょうゆ、昆布茶
あっという間にできます。
こっちはこれからレシピページ作るね~
追記:レシピページアップしました↓
というわけで、ちょい飲みのためのおかずラインナップでした。
JUNA夫さん、娘と一緒に飲んでそりゃぁうれしそうだったよね。
ジン
を2人で飲むんだよねぇ。
・・・
チョイス、渋くないですかw
私、未だにジンなんて飲めないよ。クセ強すぎて。
娘はジンを飲みながら
(2人ともレモンと水で割って飲みます)
「この鼻に抜ける香りがたまらないんだよねぇ~」
って言うわけ。
私、24才の頃そんなことさらさら思えませんでしたけど??
なわけで、
娘、けっこうお酒強いんじゃないか説が
家族間でささやかれていますw
顔色ひとつ変わらん(すごっ)
****
JUNA初バズリ動画↓
*****
7月のオンラインレッスンはこちら↓

詳細は後日アップします。
レッスンお申し込みURL↓
チャンネルメンバーになると過去のレッスン、他動画がすべて観られます♪
価格2,990円
(サポートコースをプラスすることもできます)
※レッスンコース詳細などはこちらのブログ記事へどうぞ↓
Instagram @juna.q

https://www.instagram.com/juna.q/

コッタオフィシャルパートナー
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
料理ランキング
