
こちらはヤマサ醤油さんで今月紹介していただいているもう一品
「わさびマヨ香る和風シシリアンライス」
です!
シシリアンライスってなぁに?
って思った方もいると思うんだけど、
佐賀市のご当地メニューらしく、
あったかいごはん+サラダ+お肉+マヨネーズ
っていう組み合わせの喫茶店メニューなんだって~
なんかそれだけでおいしそうだよね。
もちろん静岡県民の私は食べたことはないんですけどもw
けっこう自由な感じで作ってOKとのことだったので、
私がもし作るとしたら?
っていう感じで作ってみたのです。

まずはごはんにのっけるサラダを作ろうじゃないかと。
今毎日暑いしさ~
なんか酸味があった方がさっぱり食べられていいかなと思って、
レタス、水菜、にんじん、大根を
おまかせ酢、米油、コショウで和えてみたよ。
おまかせ酢っていうのはヤマサさんが出している酢メインの調味料で、
そのまま寿司酢として使えたりする、うま味込みの甘めのお酢っていう調味料です。
もしなかったら、市販のフレンチドレッシングとか、
そういった酸味のあるドレッシング系で和えてもらえばいいと思います。

お肉は牛肉をチョイス。
サッと炒めて、酒、みりん、砂糖、しょうゆで甘辛に味付けするだけでOK。

お皿にはごはんを平らに盛って、こんな感じで海苔を散らします。
上にいろいろ盛ったら隠れちゃうんだけど、
このちょっとの海苔の風味がすごくいいのよ。
で、この上に和えた野菜と甘辛の牛肉をのせて、
わさび+マヨネーズを合わせたものをかけ、ねぎとごまを散らせば

はいっ、完成したよ!!
ところどこに「和」を入れてみたので、和風シシリアンライスなのです。
これがねぇ~超おいしいっ。
酢をきかせた野菜&甘辛に炒めたお肉と、海苔&わさびマヨのコラボがたまらん。
なんといってもこれ1皿でごはんが済んじゃうところが最高でしてw
そりゃぁまぁ汁物があればもっといいけど、なくても全然(笑)
作り方はヤマサさんのサイトに出ているのでこちらからどうぞ
↓
ぜひ作ってみてね~
*****
ではペヤングの超かわいいもののお話を
・・・
っていうか、
この時点でもう
JUNA夫さんの術中にはまっているではないかw
いやでもほんとかわいいからさ。
そもそもは読者さんが教えてくださって。
ペヤングでおもしろいものが出てますよ!
と。
いやおくさん、私のブログのメッセージ欄ですけども、
実はペヤング情報をよくいただくのですよ(笑)
料理ブログなんですけど、
ペヤング情報と
あと大谷翔平情報もよくいただきますですw
みなさま、ほんとありがとうございます。
(お礼が言えて良かった)
で、ペヤング情報は逐一JUNA夫さんに伝えさせていただくのですけど、
今回も伝えたら、すぐにJUNA夫さんポチっておりまして。
先日届いたのがこれです!

え??本????
・・・
の
付録にペヤング発見!!
そうなのです。
食べ物ではなく、
ペヤング「文具セット」なる付録なの。
JUNA夫さんとワクワクしながら赤い袋を開けてみたよ。
そうすると

中から何やら出てきたーーーー!!!!
精巧にできたペヤングの缶だよっ。
最初に思ったのは
ちっちゃっっっ
だったけどねw

漫画の単行本よりもちっこい。
で、この缶を開けると

中に文房具が詰まってるの~
か・わ・い・い♡

ラインナップはこんな感じ。
けっこういろいろ入ってるでしょう。

缶の底には、麺が印刷された付箋!
めくってもめくっても麺だよ(笑)

もうひとつ底に、
完成形の写真がプリントされたクリアファイルも。
めっちゃちっちゃいのよ。
一体何入れるのよってくらい小さい(笑)

これはねぇ、ソースの絵柄がプリントされた
チャック付きの袋だよ。
ほんとにソースみたいにして入ってるのよ。

ふりかけやかやくも同じく!
芸が細かいw

ペヤングのマスキングテープも入ってるんだよ~
なんてかわいいのでしょうか。
でもどこに使ったらいいんでしょうかw

超ーーーーちっちゃいホッチキスも入ってる!
てのひらサイズなんでもんじゃなくて
もはや親指サイズw
でも芯は通常のサイズが入ってちゃんと使えるよ。

ミニはさみも付いてるの。
すごくない????

こうやって全部おさまって

てのひらサイズなんですもん。
あんまりにかわいくて、
私めっちゃテンションがあがっちゃってw
「超かわいいじゃんっ。これ、バッグにちゃんと入るじゃんっ」
って思わずJUNA夫さんの前でつぶやいちゃったら
こっちの世界へようこそ
って言われちゃったわw
ペヤングの小物をかわいいと思う時点で
もう立派なペヤング仲間だよとw
まじですか・・・
事あれば
「ペヤングペヤング」
って言う夫と30年以上も一緒にいたら
こうなってしまうという私はサンプルなのかw
でもとにかくかわいいもんはかわいい!
JUNA夫さんがポチっていたけど、
これはもう私のもの(笑)
(ジャイアンかw)
****
JUNA初バズリ動画↓
8万回再生行きました!
(どうなってるw)
*****
7月のオンラインレッスンはこちら↓

詳細は後日アップします。
レッスンお申し込みURL↓
チャンネルメンバーになると過去のレッスン、他動画がすべて観られます♪
価格2,990円
(サポートコースをプラスすることもできます)
※レッスンコース詳細などはこちらのブログ記事へどうぞ↓
Instagram @juna.q

https://www.instagram.com/juna.q/

コッタオフィシャルパートナー
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
料理ランキング
