turupika0625a

久々にツルピカハンバーグ!

冷凍庫にストックしておいたひき肉があったのでそれを使ったよ。

400gあったのでほんとなら4個分なんだけど、

私は最近は小さくてOKなので

turupika0625a

2個はいつものサイズ(JUNA夫さんと娘用)、残りを3つに分けて

私の夜分+翌日のお昼分2個に成形しました。

turupika0625c

いつもように赤ワインで蒸して・・・


といくわけですが、

料理検索サイト

念願のツルピカハンバーグのページを作りました!

これまでブログにははっきりしたレシピが出ていないのですよ。

なんとなくは出てるんだけど、ドンピシャなレシピ記事がないのよねぇ。

著書にはもちろん載っていて、レッスンでも扱ったんだけど、

ブログにはちゃんとした記事が、なんとこれまでないまま来たわけです。

なので。

3人分(昔から私がずっと作っている分量)

のちゃんとしたレシピページを今改めて作ってみました!

ここ↓



行程写真も改めて撮っていくつか載せてみたので、

うんとわかりやすいと思います。


そして、著書(ハンバーグのエッセイ本)やレッスンでは3人分だけのレシピじゃなくて

2人分から5人分までの材料をしっかり網羅してるんだよね。
(著書では3~5人分)

こちらはみなさんお金を支払ってくださったものなので、

サイト内でも有料で記事を閲覧できるシステムにしてみました。

こちら↓



材料は表で一覧化。

公開になっている3人分のレシピページよりも

行程写真を充実させ、

これでもかというくらいツルピカハンバーグについて解説しています。

名の通り「徹底解説版」です。

この機会によかったらどうぞ。

※レッスンのサポート会員さんは購入されないようお気を付けくださいね。
いずれページをご案内します。

turupika0625b

さて、ツルピカハンバーグプレートができたよっ。

ポテトやにんじんのグラッセ、小松菜のソテー、サラダも一緒に添えてみました。

サラダの上に本当はアーモンドのせる予定だったけど、

お約束のこれだよね↓

turupika0625d

なんでこうなるのかねw

turupika0625c

ま、ハンバーグ超おいしかったから忘れるわ(笑)

ワンプレートで片付けも楽ちんでした♪

レシピ見てぜひ作ってみてね~

絶対おいしいからね♪


*****


dofg06251

やっと、やっと、

ドジャースファンクラブの入会記念グッズが我が家に届いたーー!

ここからはネタバレになっちゃうので、

ファンクラブ会員さんでまだ手元に届いていないっていう方は

そっとブログを閉じてねw
(スクロールしないようにお気を付けて)


箱を開けると

dofg06252

こんな感じでいろいろグッズが入ってるの。

dofg06253

わ~い♪ テンション上がる~

dofg06254

まずはファンクラブカード、そしてシール、

そしてレターパックみたいなのが実はドジャースタジアムのペーパークラフト!

開けると立体で出てきます
(この写真を撮った時点ではただのレターセットだと思っていたので中身を開いてないw)

dofg06255

由伸さんのタオルも入ってた!

なんかちょっと高校生みたいだけどw

部屋の大谷祭壇に翔平タオルが飾ってあるので一緒に飾ろうかな~

dofg06256

ファンクラブ会員限定の帽子とトートバッグも入ってたよ。

最近LA帽とかドジャースTシャツ着てる人を外で見かけると、

心の中で「おっ、お仲間発見♡」って思うんだけど、

こっちのファンクラブ限定グッズを見かけたらもっと親近感よねw

話しかけちゃいそうだわ。


そして何より一番楽しみにしていたのがこれ!

dofg06257

大谷翔平のボブルヘッド!

アメリカと言えば、だよね~

箱の裏に翔平さんの写真が載ってたんだけど

dofg06258

ドジャースさん、

もうちょっとイケメン翔平をチョイスしてくれませんか(笑)

ま、こういうほっぺを膨らますのはよくやっているとはいえ・・・

なんか別人にも見えるよなぁw

dofg06259

箱を開けると出てきたーーーー!!!

dofg062510

翔平ボブルヘッド!!!!

頭ビヨンビヨンするよ(笑)

dofg062511

似てるのか、似てないのか(笑)

似てるといえば似てるし似てないといえば似てない・・・
(原田龍二に見えてしまったのは私だけかw)

アメリカのボブルヘッド職人さんってねぇ、アジア人の顔を作るのがすごく苦手なんだって。

だから毎回日本人選手のボブルヘッドのお顔は微妙みたいで。

それを思うと翔平さんはまだいい方かもだけどね。

いろんな細かい部分もアメリカ感満載だったわぁ。

これを見ると、日本のフィギュアの技術ってすごいなって思ってしまったものw

ま、でもね、これはそういう問題じゃないのよっ。

大谷翔平のボブルヘッドが
手元にあるってだけで幸せ!


これも大谷祭壇にしっかりと飾ろう~♪


そして同じ日に偶然これも届きました!

dofg062512

MLB東京シリーズのフレーム切手セットだよ。

今でもドジャース対阪神戦を見られたのは、ほんと夢じゃないかってよく思うのよ。

だから本当に私は行ったんだ!という証のひとつにするためにもゲットしたんだよね~

dofg062513

この中身はそれこそネタバレになっちゃうので、

ここでやめておきます。

切手はもちろん入ってるんだけど、

東京シリーズのいろいろなシーンをポストカードにして中に入れてくれてあるの。

最高の1冊だわぁ。

これも大谷祭壇に飾ります!


超楽しーーーーー♪


さぁ明日は由伸さん先発!

翔平さん、ちゃんと援護頼みますぞ。



****

最新のYouTube動画↓


JUNA初バズリ動画↓


ただいま梅干し作り最盛期!


*****

6月のオンラインレッスンはこちら↓
レッスン後ですがアーカイブですぐにご覧いただけます。
正方形バナー担々麺

レッスンお申し込みURL↓
https://www.youtube.com/c/JUNAqol/join
チャンネルメンバーになると過去のレッスン、他動画がすべて観られます♪

価格2,990円
(サポートコースをプラスすることもできます)

※レッスンコース詳細などはこちらのブログ記事へどうぞ↓


Instagram @juna.q
インスタ
https://www.instagram.com/juna.q/

読者登録バナー

コッタオフィシャルパートナー



ポチッと応援よろしくお願いいたします♪


料理ランキング 
レシピブログ  
にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村