onigiri06251

この頃は、夜炊くお米の合数を減らしたりしてたんだけど、

この間家族で「おにぎり」の特集をたまたまテレビで観ちゃって。

普段テレビに見向きもしない娘も

「うわぁ~~おにぎり超おいしそう~~」

って思わず釘付け!

娘はちびっ子の頃からおにぎりが大好きなんだよね。

なわけで、

久々にお米メインの食卓にしてみました!

たまにはよかろう・・・w

その特集ではおかずをおにぎりに入れて楽しんでいたので、

我が家でも

onigiri06255

鶏のから揚げを作りまして♡

onigiri06252

でっかいまま、おにぎりに詰めちゃった~~

もう最高かよっていうおいしさ。

JUNA夫さん、食べながら

「夢しか詰まってない」

だって(笑)

あなたは米より鶏肉ラブ夫だからねw

あとはねぇ

onigiri06259

きんぴらを作って

onigiri0625a

ごはんをまずは茶碗に半分入れ、そこにマヨネーズを投入。

onigiri0625b

さらにきんぴらをぐいっと入れて

上にまたごはんをかぶせて握れば、

onigiri06257

きんぴらマヨおにぎりの完成~

その場ですぐ食べるからこそできるマヨ入れだよ。

このマヨのマイルドさときんぴらのピリッとした感じが最高にいい相性。

渋専の娘が大絶賛だったわ。

onigiri06258

そしてMLB東京シリーズの時、東京のスーパーで買った

ゆかり&チーズのおにぎり

がめちゃくちゃおいしかったので再現してみたよ。

食べて気づいたけど・・・

当時歩きまくってヘトヘトの後に食べたから

おいしさのブーストがかかってたんだなとw

けっこう普通だった(笑)

とはいえねぇ、

今は海苔も前よりめちゃくちゃ高いし、

おにぎりそのものがめっちゃごちそうなんだよね。

あっという間になくなっちゃたよ。

やっぱりお米ってうまいよねぇ。ソウルフードだよねぇ。

早く前みたいに気軽に食べられるようになるといいねぇ。

onigiri06254

あとは、さつまいものパリパリチップスを作りました。

から揚げの時、新しい油をおろしたのよ。

で、いきなり肉を揚げるのはもったいないなぁ~と思ってw

野菜室をごそごそしてさつまいもを見つけ、

から揚げを揚げる前の油でカリッとチップスにしたというわけ。

新鮮な油で作るチップスは最高にうまいんだよ。

ちょっとさつまいもが細めだったのでクルンクルンになったけど(笑)

さつまいもチップスの作り方はここを見てね↓


おいしくできるよ~

onigiri06256

そして今回はおみそ汁にたどりつけました(笑)

まいたけとお豆腐です。

というわけで

ごちそうさまでした。

寒暖差で体がどう考えてもおかしい・・・


*****

本格的な梅干しの作り方をYouTubeにアップしています↓



*****

6月のオンラインレッスンはこちら↓
バナーblog

詳細は後日アップします。

レッスンお申し込みURL↓
https://www.youtube.com/c/JUNAqol/join
チャンネルメンバーになると過去のレッスン、他動画がすべて観られます♪

価格2,990円
(サポートコースをプラスすることもできます)

※レッスンコース詳細などはこちらのブログ記事へどうぞ↓


Instagram @juna.q
インスタ
https://www.instagram.com/juna.q/

読者登録バナー

コッタオフィシャルパートナー



ポチッと応援よろしくお願いいたします♪


料理ランキング 
レシピブログ  
にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村