hahanohi05251

母の日に、娘がこれを・・・♡

えっ?まさか???

と思って包装紙を開けると

hahanohi05252

グローバルではないですかっ。

え?まさかのまさか??

と思ってオープンすると・・・


hahanohi05253

うわーーーーーーーー

菜切り包丁ではないですかっ!!!

オンラインレッスンでいつか包丁の回があったんだけど、

その時、とりあえずのお安目の菜切り包丁を買ったのを機に、
(それでも関の孫六なので切れ味抜群!)

まぁその虜になってしまいまして。

毎日菜切り包丁しかほぼ使わない生活になったわたくし。

野菜を切っては

「楽しい、楽しい♪」

「ねぇねぇ、野菜こんなにきれいに切れるよっ」

って娘にちょいちょい言いながらの日々だったのよ。

娘からすると

包丁1本でこんなに料理のモチベーションって違うの?

って思ったらしく、

これはいい菜切り包丁をプレゼントしがいがあるぞとw

そんなわけで、

日々私が使っているグローバル包丁シリーズから、

菜切り包丁をプレゼントしてくれたのです。

うれしいわぁ~~

テンション上がるわぁ~~~

もちろん切れ味は抜群でございまして。

関の孫六のお安めの菜切りよりも重みがずしっとある感じ。

それだと手が大変じゃないの?と思うかもですが、

この重さをうまく利用しながら、逆にあんまり力を加えずに楽に切れるのです。

最高じゃ~ん。

家庭料理の「切る」作業の8割が野菜を切ることだと思っているので、

フル回転間違いなし(笑)

大切にこの包丁を育てていきたいと思います。

hahanohi0525a

お花ももらったよ♪

hahanohi0525b

かわいい~

お部屋にお花があると、やっぱり気分が上がるね!



なわけで、菜切りで早速何がしたかったかって

みじん切りだよっ(笑)

いろいろ細かく刻んで、

tohu-hanba052251

豆腐ハンバーグの中にぶっ込みました(笑)

かんじんの野菜切ったところを撮り忘れてるけどw

超~きれいにみじん切りになるよっ。

野菜の繊維もつぶすことなく、美しい断面に仕上がってくれます。

今度はちゃんと写真撮ろう(笑)

tohu-hanbqa0525

ここだけは撮ってあったけども。

豆腐ハンバーグ5個もできちゃったw

楽しく切った具材がいっぱい入ってるからだよ(笑)

野菜は、ねぎ、しいたけ、エリンギ、れんこん、しょうが、タマネギあたりが入っています。

それに木綿豆腐と鶏ももひき肉を組み合わせてあります。

tohu-hanba052252

ねぎも断面がつぶれずにきれいに切れてるわ~

これからガンガン使って行くぜぃ。

料理のモチベーションに包丁って大事!



*****

最新の動画はこちら↓


5月のオンラインレッスンはこちら↓
正方形バナー1ピザ1

詳細は後日アップします。

レッスンお申し込みURL↓
https://www.youtube.com/c/JUNAqol/join
チャンネルメンバーになると過去のレッスン、他動画がすべて観られます♪

価格2,990円
(サポートコースをプラスすることもできます)

※レッスンコース詳細などはこちらのブログ記事へどうぞ↓


Instagram @juna.q
インスタ
https://www.instagram.com/juna.q/

読者登録バナー

コッタオフィシャルパートナー



ポチッと応援よろしくお願いいたします♪


料理ランキング 
レシピブログ  
にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村