vltd02251

バレンタインデーは、ローストビーフを作ったよ~

スーパーでお手頃価格のオージービーフを見つけたので。

vltd0225a

500g以上のなかなかビッグなもも肉。

全体をこんがり焼いてから湯煎方式で火を入れていくことにしたよ。
(オンラインレッスンでもやった方法です)

ただ、今回はその大きさゆえ、

時間だけで火通りを確認するのは難しかったため、

温度計をぶっさしまして、

正確に中心温度58℃までもっていくことに。

オージーということもあったので、

レアというよりはもうちょっと火を入れた

ロゼ色の仕上がりにしたかったんだよね。

vltd02252

温度を計っただけあって、ばっちりな仕上がりに!

いいねぇ~~

最高の色合いじゃない?

vltd02253

私が思う、これ!!っていう仕上がりになって大満足。

JUNA夫さん、仕事でクタクタになって帰ってきたんだけど、

このお肉を見た瞬間

「元気出たーーーーーー!!」

って言ってたよ。

よかったよかった。

vltd02254

オニオン&ガーリックのタレを作ったので、それでいただきました。
(これもレッスンでやったものと同じです)

このタレがまたたまらんらしい。

vltd02255

JUNA夫さんの好きなポテサラも作りました。

あまりに大好きすぎるから、JUNA夫さんの目の前には置かないようにしてるぐらいだよw

ぜーーーんぶ食べちゃうからっ。

あとねぇ、

vltd0225b

こんなものを見つけたので、一緒に出してみたよ。

vltd0225c

容器とチーズがセットになってて、レンジでチンするだけで

チーズフォンデュになるの。

2分でできちゃうというすぐれもの。

vltd02257

こりゃお手軽でいいねぇ~

そんなに高くないのもうれしいw

vltd02256

パンは市販のバタールを買っておいたので、

それをカットしてトースターで軽くチン。

vltd02259

カリッとしたパンをダンクすれば、

お手軽チーズフォンデュが楽しめるというわけ。

洗い物が出ないのが最高w

vltd022510

あとは先日紹介したトリュフチョコを食後に家族みんなでいただいたよ。

週末だったし、JUNA夫さんは久々にお酒を飲みながら

超ご満悦でした。

またこれで仕事がんばってくれw(鬼嫁w)



*****


さて、昨日はねぇ、MLB日本開幕戦チケットの最終申込日でしたよ。

しかも「先着順」という

半ば宝くじ級の争奪戦。

JUNA夫さんと2人、

数十年ぶりに聞く電話の時報で正午のお知らせを聞くのと同時に、

チケット争奪戦に参戦するも・・・

私、9万番台、JUNA夫さんに至っては30万番代www
(ローチケね)

こっちはまず無理だなと早々にあきらめ、

ぴあとかイープラスなんかかあったので、そっちに移動。
(だいぶ前からつないではあった)

私もJUNA夫さんも何度かは購入ページに入れて、選択画面までは行くんだけど、

肝心な決済ができないっっっ(涙)

「アクセス集中」

という文字に何度も心を打ち砕かれ、

結局何一つゲットできないまま終わりましたーーーーーー

ああああああああ、なんて日だぁぁぁぁぁあ

とかなり落ち込みましたけども、

「いやJUNAさん、落ち込んでる暇はないよ」

とJUNA夫さんw

「伊藤園爆買いだよっ」

by JUNA夫さんw

いやいや、爆買いってあなた・・・とは思ったけど、

まぁお茶ならね、けっこう飲めるし防災にもなるし、娘も仕事に持っていきたいっていってるし。

というわけで、

お茶を新たに仕入れまして(爆買いまではしなかったけどw)、

itoen02251

2人でひたすらペットボトルのフィルムを剥がして、

itoen02252

はがきに貼る作業をした日曜日(笑)

人生何度目の共同作業かしらねぇ??w

itoen02253

とりあえず、96本分貼ったぜw

そして今朝無事投函!

どうか、どうか、当たりますように。

大谷さんに会いたい!!ドジャースの野球観たい!!

ちなみに明日、ドジャースのファンクラブがついにオープン!

もう楽しみでしかないよね。

生きててよかったわ~~~


*****

2月のオンラインレッスンはこちら↓
正方形バナー1ぶり

詳細は後日アップします。

レッスンお申し込みURL↓
https://www.youtube.com/c/JUNAqol/join
チャンネルメンバーになると過去のレッスン、他動画がすべて観られます♪

価格2,990円
(サポートコースをプラスすることもできます)

※レッスンコース詳細などはこちらのブログ記事へどうぞ↓


最新のYouTube動画はこちら↓


Instagram @juna.q
インスタ
https://www.instagram.com/juna.q/

読者登録バナー

コッタオフィシャルパートナー



ポチッと応援よろしくお願いいたします♪


料理ランキング 
レシピブログ  
にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村