
さて、こちらは今月ヤマサ醤油さんで紹介していただいている一品
「揚げさつまいものぽん酢みぞれ和え」
ですよ~
さつまいもってなかなかおかずになりにくかったりするんだけど、
こちらはちゃんとおかずになるように考えてみました!

まずはこの料理の名脇役でもある大根おろしを用意。
ざるにあげ、かつスプーンでギューギューして汁気をがっつり落とします。

さつまいもは水にちょこっとさらし、

5分くらいゆでましょう。中までやわらかくならなくって大丈夫だよ。
下ゆでって感じでOKです。

こんな感じにゆで上がりました!
このままおいておけば水気は熱とともになくなってくれるので、

油で素揚げします。160℃で串がスッと通るまで。
もちろん揚げ焼きでもOKだよ。でもその場合はちょっと時間かかるかもだけど。

揚げている間に、和える調味液を作っておきましょう。
・大根おろし
・昆布ぽん酢
・砂糖
を混ぜ混ぜ。

こんな状態にしておきます。

さつまいもがホクホクに揚がったよ~

そしたら熱いうちにボウルに入れて和えます。

仕上げにコショウと白ごまを加えてさらに和えれば、

はいっ、完成~!!
ごはんに合う一品になったよー
あったかいのもおいしいけど、冷めてもちゃんとおいしい♪
詳しい分量などはこちらからヤマサさんのサイトへどうぞ
よかったら作ってみてね。
さつまいもの時期はこれからが本番!
収穫直後って新鮮さは抜群なんだけど、甘みはしばらく置いた方がどんどん増していきます。
夏ぐらいに獲れたさつまいもが、今頃ちょうどおいしくなる頃なんだよね。
焼き芋なんかは超王道なんだけど、
日常おかずにもけっこう使える素材!
さつまいもごはんとか天ぷらも超おいしいよね~
私のブログにもたくさんのさつまいも料理のレシピがあるので、
とりあえず見つけたものをリンクしておきます。
さつまバター
肉さつま
さつまいものうま照り炒め煮
塩バターさつまいも
さつまいものステーキ
とろ~りおいしい大学芋
黒糖大学芋
卵不使用・チーズinさつまいもコロッケ
揚げ鶏とさつまいもの甘酢しょうが和え
さつまいものトマトグラタン
パリパリさつまいもチップス
にんじんとさつまいもの塩きんぴら風
さつまいもコロッケ(ベーコン入り)
さつまいもコロッケ(野菜のみ)
かぼちゃとさつまいものおこわ風
かぼちゃとさつまいものスープ
揚げないさつまいものコロッケ風
干し芋
干し芋(クイジナート版)
ザッとひろった感じでこのぐらいあったので、
細かく探すともっといろいろあるのかも。
お菓子とかパンとか入れるともっとあるあるw
たぶん・・・
いや絶対に私、さつまいも好きっぽいね(笑)
旬のものを食べるって言うのは、体にとっても心にとっても大切なことなので、
ぜひいろんなさつまいも料理を楽しんでみてね!
*****
最新のYouTube動画
11月のオンラインレッスンはこちら↓

※詳細は後日アップします。
レッスンお申し込みURL↓
チャンネルメンバーになると過去のレッスン、他動画がすべて観られます♪
価格2,990円
(サポートコースをプラスすることもできます)
※レッスンコース詳細などはこちらのブログ記事へどうぞ↓
Instagram @juna.q

https://www.instagram.com/juna.q/

コッタオフィシャルパートナー
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
料理ランキング

