cyasyu10241

スーパーに行ったら

国産豚バラブロックが超お買い得価格(100g100円台!!)で売っていたので、

こりゃ久々にチャーシューだ!!

と思って作ったよー

レシピはすっごい古い記事のここにあります↓


YouTube動画にもなってるよ↓(概要欄のレシピが最新!)



chasyu1024a

今回は卵も一緒に♪

chasyu1024b

い~い感じに上がりました!

cyasyu10243

なわけで完成!

50代になると豚バラはなかなかヘビーな食べ物になるゆえw

てんこもりの野菜も一緒に合わせます。

・レタス系
・空心菜(サラダ用)
・白髪ねぎ


をギューギューに。

※けっこうでっかいお皿なので、相当入ってます(笑)

野菜で包んだり、野菜を巻いたりしながら食べるんだよ~

cyasyu10242

野菜と一緒だとペロッと食べられちゃう♪

久々でおいしかったわ~


cyasyu10244

ほんとは卵も一緒に盛りたかったんだけど、

野菜があまりにギューギューでお皿に入りきらなかったので、

別に盛りました(笑)

これもまた甘辛でうんまいんだよね。

ごはんにも合うよ!

cyasyu10245

副菜は

「春雨サラダ」

を。

チャーシューがこってりなので、

こっちはぽん酢をきかせたさっぱり酸味系に。

タンパク質は入れず、

にんじん、きゅうり、コーン、大葉の野菜のみです。


お肉でガツンとした食卓と思いきや、

けっこう野菜でお腹いっぱいになった食卓でした!

同じメニューでも年齢に合わせて食べ方を変えていくと楽しいよ♪

ごちそうさま~


*****


気温が乱高下してますねぇ・・・

昨日はね、エアコン入れてたですよ。

今日は、東京ほどではないけども、スーパー行くときに上着がいたです。

でもあったかいもの食べると汗かくし、掃除し終わると汗だくですw

エアコン入れるほどじゃなくなったけど。

でもシャワーだと出たときちょい寒。

お天気予報で

東日本は気温がグッと下がる、西日本はまだ夏っぽい

って言われると

静岡どっちーーーーーーーーー???

って混乱するように
(たぶん静岡県民あるある)

静岡の気温も混乱中ってことかなw


で、最近お天気アプリで「風」確認はもちろん毎日するんだけど、

気圧配置にもめちゃくちゃ興味を持ちまして。

っていうのも

JUNA夫さんがその方面にめちゃ詳しくて、

「風を読むなら気圧配置も頭に入れるといいよ」

って教えてくれたのです。

気圧配置を読むと、気温の変化も読めるからって。

確かに、合わせて見るといろいろわかることがいっぱい!
(JUNA夫さんにいろいろ教えてもらいながらだけどね)


なわけで、

最近、JUNA夫さんが帰ってくると

お互いスマホを開きながら

夫婦で天気図と風の話をいろいろするようになりましたよw

おじいちゃんとおばあちゃんか

っていう感じだけど、

けっこうマニアックなところまで話すので楽しいのよ。

50代夫婦の新たな共通の話題という感じ~(笑)



*****

最新のYouTube動画↓


10月のオンラインレッスンはこちら↓(詳細は後日アップします)
正方形バナー42

お申し込みは以下URLから↓
https://www.youtube.com/c/JUNAqol/join
チャンネルメンバーになると過去のレッスン、他動画がすべて観られます♪

価格2,990円
(サポートコースをプラスすることもできます)

コース詳細などはこちらのブログ記事へどうぞ↓



Instagram @juna.q
インスタ
https://www.instagram.com/juna.q/

読者登録バナー

コッタオフィシャルパートナー



ポチッと応援よろしくお願いいたします♪


料理ランキング 
レシピブログ  
にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村