kokutoumfn09241

そろそろ秋!ということで、

焼き菓子も作りやすくなってくるんじゃないかな~と。

今回は「米粉」を使った日常おやつとして

マフィンを2種作ってみたので早速紹介しますね~

※YouTubeにも動画をアップしています↓



米粉のお菓子といいつつ、

米粉を使ってるなんてまるでわからないので、

違和感なく楽しんでもらえること間違いなしっ。

まずはトップ写真の

「黒糖米粉マフィン」

すっごく素朴でおいしいよー

おやつとしてはもちろんだけど、朝食なんかにもいいと思います。

【材料】6個分 製菓用米粉・・・120g ベーキングパウダー・・・3g 卵・・・1個 黒糖・・・60~70g(好みで調節) 牛乳(または豆乳)・・・50ml 米油(または製菓用太白ごま油)・・・大さじ3 アーモンドスライス・・・適量 クリスタルシュガー(大粒グラニュー糖)・・・適量

※製菓用の米粉はこちら


菓子用米粉 ミズホチカラ 1kg
【準備】※詳しくはYouTubeで見てね。

・型にクッキングシートを敷く。

komekomfn0924b

※型はこちらを使っています。



垂直マフィン型 中(6個取)

・オーブンを180℃に予熱する。

【作り方】※詳しくはYouTubeで見てね。

1.ボウルに卵と黒糖を入れて混ぜる。

2.1に牛乳→油を加えて混ぜる。

3.粉類を入れて混ぜる。

4.型に入れてアーモンド、シュガーを散らす。

komekomfn0924c

5.オーブンで22分ほど焼く。

kokutoumfn09242

にかくめっちゃ簡単!

焼けたとき黒糖のい~い香りがするよ。

米粉はふるわなくていいのがやっぱり楽でいいね。

kokutoumfn09243

垂直型だと上にスッと伸びで焼き上がる感じ。

紙もきっちりおさまります。

もちろん普通のマフィン型でも全然OKだよ。

kokutoumfn09244

米粉の焼き菓子って紙がめっちゃくっ付いちゃうんだけど、

クッキングシートで作ってるから、焼いた直後でもすぐにきれいにはずれます。

紙の作り方、敷き方はYouTubeを見てね。

kokutoumfn09245

焼きたても、時間が経ったものでもすっごくおいしい。

黒糖マフィンは緑茶のお供としてもおすすめ。

kokutoumfn09246

配合をちょこっと変えると、

「チョコ米粉マフィン」

も同時に焼けちゃいます。

【材料】6個分 製菓用米粉・・・100g 純ココア・・・20g ベーキングパウダー・・・3g 卵・・・1個 グラニュー糖・・・60g 牛乳・・・50ml 米油(または製菓用太白ごま油)・・・大さじ3 チョコチップ・・・80g アーモンドスライス・・・適量 クリスタルシュガー(大粒グラニュー糖)・・・適量

komekomfn0924d

準備や作り方は黒糖マフィンと基本同じ。

YouTubeでは同時進行して作ってますよ~

オーブン上下焼きで2種行けるのです。
(型は2枚いることになっちゃうけども)

※1種類ずつ焼く場合でも焼き時間は同じです。

kokutoumfn09247

チョコもまた超うまいんだよね~

小麦アレルギーの方でも、まるで小麦のようなお菓子として、

違和感なく楽しんでいただけるかなと。

製菓用の米粉ってやっぱりすごいなと思います。

kokutoumfn09248

焼きたてはチョコが溶けててたまらんのだよー

ポテンシャルかなり高め!

komeko-mfn1

ぜひ秋のお菓子として楽しんでみてね~



*****


いや~~大谷さん、地区優勝すばらしいっ!!めでたいっ!!

なんか私の毎日がこんなに元気でキラキラなのは、

本当に大谷さんのおかげな気がする!!

劇的な40-40、50-50ときて優勝でしょう?

こんなことある??っていうことをことごとくやってみせる男。

何より常に「チームのため」っていうのがかっこよすぎる。

そして残りの試合で55本いけるか!?

きっと大谷さんは必ず劇的な形を作るから、

残りの試合でなにかすごいことやりそうだよね~~

っていうかそう思わせてくれるだけで、

毎日楽しい!!!

プレイオフも怪我なくかっこいいプレイみせてほしいな。

そして大谷さん&真美子さん&デコピンが揃う尊さよ・・・

家族写真集出してくださいw
(絶対に出ないw)

低気圧&頭痛っぽかったけど、

薬もなんも飲まずに、大谷さんがシャンパンファイトではしゃぐ姿を見て、

すっかり元気になっちゃったわ。

本当に晴れやかな一日だったーーーーーー♪

大谷翔平がいる生活、最高かよっ。


*****

9月レッスンのダイジェスト版がアップされています。


9月のオンラインレッスンはこちら↓
※レッスン後ですがアーカイブでいつでもご覧いただけます。
正方形バナー2

お申し込みは以下URLから↓
https://www.youtube.com/c/JUNAqol/join
チャンネルメンバーになると過去のレッスン、他動画がすべて観られます♪

価格2,990円
(サポートコースをプラスすることもできます)

コース詳細などはこちらのブログ記事へどうぞ↓



Instagram @juna.q
インスタ
https://www.instagram.com/juna.q/

読者登録バナー

コッタオフィシャルパートナー



ポチッと応援よろしくお願いいたします♪


料理ランキング 
レシピブログ  
にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村