静岡、なかなかザワザワしております。

家族でもいろんなことを話し合って、少し避難の方法を変えたり、

改めて策を練り直したり、いざというときにどうするか、より具体的に案を出し合ったり、

というシビアな週末を過ごしています。

日々の生活がとにかく緊張感と不安たっぷりで、

夜ぐっすり眠れないし、安心してお風呂に入れないし、安心してごはん食べられないし、

正直疲れる・・・。

時が過ぎて何もないことを祈るしかできない毎日に、ほんと心底疲れます。

でも逆に、改めて日常生活が送れることは本当にありがたいことなんだなとも思ったり。

日々いろんなことに感謝しようと思ったり。

そしてこんな不安な日々の合間に、

日本選手の方々のすばらしいニュースに元気をもらったりもしています!



さて、つい最近なんだけど、

たまたま防災グッズを新しいものに変えていた我が家。

やはり常にアップデートしながら、最善のものにしておくことがまず大事なことなので。

bousai1

元々は、こんな感じで登山用の大きなリュック2つに入っていた防災グッズ。

でも、50歳を超えたわたくし、

もうこれを背負って避難するのは無理じゃないかということになり、

よりコンパクトかつスムーズに運べる方法に変えていたのです。

何しろ地震が来たらすぐに避難しなければ津波が来るので。

なわけで、

bousai6

こちらにチェンジ。

けっこう小さくなったー!

ひっくり返すと、

bousai10

なんとキャリー付き!

これならコロコロと引っ張っていけるというわけ。

で、背負うことも可です。

中身は前のリュックから厳選した必要なものと、

このリュックとセットになっていた最新の防災グッズを合せて詰めました。

・水
・防災食数種
・塩
・給水バッグ
・簡易トイレ
・オムツ
・マスク
・アルコール・アルコールティッシュ
・レインコート
・サバイバルシート
・軍手
・ラジオ
・ライト類
・スマホバッテリー
・硬いスリッパ
・着替え・タオル(最小限)
・石けん類
・歯ブラシ、マウスウォッシュ
・薬類
・ティッシュ類
・笛
・簡易マット
・電池
・筆記用具

あたりが入っているよ。

bousai7

で、これを玄関に配置。

何かあったらすぐにそのまま引っ張っていけるような位置です。

で、元あった登山リュックの一つは、

bousai8

引き続き防災リュックとして流用。

なんでかっていうと、

新しく買ったキャリー付きリュックに付随している防災セットは

実は3人分で(リュックは2つ)、

我が家は大人3人家族になったので、1人1つ必要だなと。

JUNA夫さんなら50歳オーバーといえども全然背負えるしね。
(もちろん家にいるときならって話にはなるんだけど)



で、残ったもう一つの登山リュックはどうしたのかというと・・・。

車用にすることにしました!

静岡って超車社会なので、日々車に乗らない日はありません。

だから運転中に何かが起こるってことも充分考えられるわけで。

今までは車に何か本格的に防災グッズをのせたりはしていなかったのだけど、

bousai4

車用の高温対応の防災グッズを見つけたの!

bousai5

これはいいなと。

今までなんで置いておかなかったんだろうとも思ったんだよね。

何よりこれが大切↓

bousai9

緊急脱出ハンマー。
(サイドガラス用)

海沿いの道とか普段バンバン走るから絶対に必要なのです。


で、本当はこれらがセットになっている箱ごと

車においておけるというものだったんだけど、

登山用の残ったリュックに自分で他の防災グッズを足して、

車の後ろに積むことにしました。

これで少しは安心なのかなと。

他のいろんな事態にも役に立ちそうだし、


もちろんどれも使わないことが一番

なんだけど・・・

静岡にいる以上ぜっっっったいに備えは必要なので、

常にアンテナを張っていこうと気持ちを引き締めています。

子どものころからずっとずっと恐れてきて、

ほんと嫌になっちゃうよね。

どうかこのまま何も起きないでと強く思うだけ。



情報をぜひ共有できたらと思うので、以下のっけておきます。

私が車用に選んだのはこれ↓です。
もしも同じように日々車の運転をされる場合は、
やっぱり車の対策は絶対にしたほうがいいと思います。



キャリー付きのリュックは以下を選びました。
けっこう高いなとは思ったんだけど、やっぱり命にはかえられないので思い切って購入。
これは中身の防災グッズもセットになったものなんだけど、
もしかするとキャリー付きリュクのみで売っている場合もあると思うので、
充実した防災グッズをすでに持っている場合は、外側だけにするといいと思います。
キャリーそのものはそんなにがっちりとしたものではないですが(頑丈ではない)、
リュックを運ぶぐらいなら十分ではないかなと。
リュックをはずすと、ちいさな給水バッグとかも運べると思います。
中身の防災グッズはけっこう充実していました!



まだまだ備えられること、被害を少しでも防ぐ方法はあると家族とも話しているので、

1つずつクリアにしていこうと思います。

他、我が家が用意している防災関連はこちら↓の記事で紹介しています。




*****


先日テレビから突如緊急地震速報が急に流れて、

静岡が入っていたときは本当に血の気が引きました。

来たなと。

内心終わったなと思ったほどだよ・・・

絶望?焦り?混乱?

もうとにかく訳がわからなかったんだけど、

そのとき私は、あろうことが揚げ物をしていたのです。

その日帰りが遅かったので、少し遅めの晩ごはんの支度をしていたんだよね。

めちゃくちゃ焦ったよ。いや、焦ったという言葉では足りない。

とにかくこれはまずいぞと。

とっさに火を消し、横のコンロでも火を使っていたので消し、油から離れ、

避難しなければ!!!

という頃にはもう揺れが終わるというね・・・

神奈川が大きく揺れ、静岡は結果それほどではなかったんだけど、

あああ、これじゃ何もかも全然間に合わない

と絶望。

そこから家族でいろいろ具体的に話し合うという流れがはじまったのです。

その後数時間は緊張しっぱなし。けっこう呆然としたままでした。

心臓ずっとドキドキしてたし。変な汗ずっとかいてたし。

そしてふと夕食がまだだったことに家族で気がつき、

これはいつ食べられなくなるかわからないぞ??

ということでとりあえず食事をまずしようと。

キッチンにもどると

油の中に揚げている途中のから揚げがべちゃっと沈んでいました・・・。

いったん取り出し、

恐る恐る油をもう一度付けて、再度揚げ直し。

ダメじゃないかなと思ったけど、けっこう復活したかな。

karaage-somen08242

この日は、そうめん&から揚げで食卓を楽しもうと思っていたんだよね。

それが楽しむどころか、何を食べているんだかよくわからない食卓に変貌。

もう喉通らなかったよ、私。

私はこういうことに本当に弱いのだよ。

karaage-somen08243

野菜はもう前から準備してあったので、ちゃんと盛られているねぇ。

karaage-somen08246

錦糸卵は、切ってそのまままな板に放置されてたもので、

他の具材と一緒にと思っていたんだけど、もうその気力もなく・・・。

ドサッとそれだけ盛る羽目に。

karaage-somen08245

薬味は事前に準備して冷蔵庫に入れてあったものでそのまま出しました。

karaage-somen08241

なんとも言えない食卓だったよ。

味がもう全然わからない。

そうめんとから揚げ、すごく楽しみにしてたのにな。

こういう小さな楽しみって本当にささいなことなんだけど、

つくづく大事なことなんだなぁって改めて気づかされたり。

というか、よく写真撮ったよねっていう話でもある。

この感情をしっかり残しておかなくちゃっていう気持ちだけで撮った食卓だよね。



今度は台風まで来てしまって

もうどうなってるの・・・という状況ですが、

とにかくどこにも何も起こしてくれるなと思っています。

頼むから・・・。



夜中に失礼しました。

全然眠れないのよ・・・。






*****

YouTube動画アップしています↓


今月のオンライン定期レッスンはこちら↓
817正方形バナー

※詳細は後日アップします。

お申し込みは以下URLから↓
https://www.youtube.com/c/JUNAqol/join
チャンネルメンバーになると過去のレッスン、他動画がすべて観られます♪

価格2,990円
(サポートコースをプラスすることもできます)

コース詳細などはこちらのブログ記事へどうぞ↓



Instagram @juna.q
インスタ
https://www.instagram.com/juna.q/

読者登録バナー

コッタオフィシャルパートナー



ポチッと応援よろしくお願いいたします♪


料理ランキング 
レシピブログ  
にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村