onigiri1b

今日は単発レッスンのお知らせです。

お弁当講座その5が登場!

6月15日(土)20:00~

YouTube「メンバーシップ」にて行います。

今年5月より、3周年を記念して単発レッスンをYouTubeのメンバーシップにお引っ越ししたので、

すでにメンバーになっている場合は

無料で観ていただけるレッスンですよー

お弁当講座その1~その4は、メインおかずをどうするかというレッスンをしてきたのですが、

今回は

お弁当作りに疲れてしまったときの救世主w

「おにぎり」が主役のお弁当レッスンです!

私も20年以上お弁当作りを続けてた中で、

ピンチのときはこれでしのいできました(笑)

onigiri2b

これは本当によく作ったパターンです(笑)

久々にJUNAわっぱ登場だねw

onigiri5b

見せ方によってはこういうふうにもできるわけで、

食べる方としては全然手抜きには見えないらしいよw

で、お弁当のおにぎりっていうのは、

実は衛生面で知っておいた方がいいことがたっくさんあるので、

時期も時期(これから梅雨→夏)だけに、

その辺りをしっかりとお伝えしようかなと思っています。

とはいえ、

今回のレッスンはとってもライトな感じに考えているので、

レシピうんぬん、というよりは、

こういった方法でおにぎりで楽しちゃいましょ♪

みたいなレッスンになるかと思います。

これもYouTubeにお引っ越ししたからこそできる内容なので、私としてもうれしい!

あえて追加のお代金をいただかないことで自由度が広がり、

ちょっとしたことだけど大事なこと

といった内容を伝えられる手段ができたっていうのかな~

あと、毎月の定期レッスンの内容を単発レッスンに結びつけることができることも大きいです!

onigiri3b

今回「おにぎり&とんかつ弁当」も作る予定なんだけど、

先月の定期レッスンの内容がちょうど「とんかつ」だったので、

それを復習がてら単発レッスンに取り込めるんだな。

実はお弁当おかずとしての「とんかつ」はまた少しポイントが違ってくるんだよー

onigiri4b

にしてもこのとんかつ弁当、

テンション上がるわぁ~(笑)
(ちなみにとんかつは上下2段で入ってるよ)

カットしたときうっすらピンクで最高においしそうだったw


そんなおにぎり弁当のレッスンは来週土曜日の夜です。

アーカーブも残しますので、レッスン生の方々はお好きな時間にご覧いただけますが、

ライブでのご参加、大歓迎です!

どうぞお楽しみに~


レッスンを観たいという場合は
以下バナーよりYouTubeのメンバーになるとご覧いただけます。
(他定期レッスンなどもすべてご覧いただけます)
バナーおにぎり

※お弁当講座その1~その4のレッスンはメンバーシップ内にはございません。
こちらは1本ごとBASEにて販売しております。









*****

6月のオンライン定期レッスンはこちら
正方形バナー2鶏ハム

レッスン詳細は後日アップします。

お申し込みはこちらへ↓
https://www.youtube.com/c/JUNAqol/join
チャンネルメンバーになると過去のレッスン、他動画がすべて観られます♪

価格2,990円
(サポートコースをプラスすることもできます)

価格詳細はこちらのブログ記事にどうぞ↓



最新のYouTube動画はこちら

Instagram @juna.q
インスタ
https://www.instagram.com/juna.q/

読者登録バナー

コッタオフィシャルパートナー



ポチッと応援よろしくお願いいたします♪


料理ランキング 
レシピブログ  
にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村