
GW最終日になりましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
私は
掃除→大谷→料理→掃除→大谷→買い物→大谷
みたいな感じ(笑)
忙しくてなかなかできなかったところの掃除とか、
仕事の料理+仕事の料理以外の料理とか、
ちょっといつもよりゆっくりお買い物とか、
・・・
あとはすべて大谷選手にささげていましたよw
大谷選手のいい笑顔を見られた試合は私も1日ご機嫌です(笑)
ここ数日の試合は特に最高だったよね。
大谷選手がいてくれて、私の毎日もまじですごく楽しい!!
試合観られるときは観て、日々情報は確実に追って、夜のニュースで再確認して、
最後寝るときにYouTubeで大谷のプレイバック動画を観まくるみたいなw
(やっていることがもうおじさんなおばさんw)
もはや今の私にとって生きる活力とも言えますな~
いつか大谷選手の試合を生で観るっていうのが私の新しい夢にもなりましたよ。
野球ももっと勉強しなくちゃ♪
というわけで、
オオタニサンのおかげで毎日ごきげんな私がGWに作ったごはんは
・・・

カレーだよねwww
あちこち掃除しつつ、
いろいろ不燃ゴミが出たのでそれをゴミ処理場まで持っていくという
我が家GW初のお出かけがあったので(笑)
先にカレーを仕込んでおきました。
レッスンでやった
「じゃがバタチキンカレー」
だよ。
市販のカレールーを使って、時間をかけずに、一晩経ったカレーにするレシピ。
今回ルーはこれを使ってみました。

エバラさんが出している「横浜舶来亭」。
けっこう王道でよかったかな。
ジャワとかゴールデンみたいなスパイス系ではないんだけど、
コクのある洋食系統の味が出ます。
でもねぇけっこう酸味がある系。
このじゃがバタカレーにもよく合う感じだったけど、
酸味との兼ね合いがあるので、トマトペーストは入れなくてもいいのかもなんて思ったかな。
フレーク状になっているので入れるとすぐに溶けます。

ともあれ、
めちゃくちゃおいしかった!
そして楽だった(笑)

レッスンでやった自家製福神漬けも一緒に作りました。
これ超おいしいの。

焼きうどんも食べたな~

ごま団子がおいしすぎてまた作っちゃったw
JUNA夫さん、揚げたてがなかなか食べられなかったので、
お休み中に食べてほしいなと思って。

焼きそばももちろんw
写真はないけど即席ラーメンも食べてます。
麺類は休みの間の救世主(笑)
あと、外食で「さわやか」に行ったけど、

GW中の待ち時間見てw
発券が12:30
案内目安16:00
実際の案内時間17:00前
待ち時間4時間以上ーーーー!!!
もうねぇアトラクション待ちと一緒なのよ(笑)
たぶん今までの待ち時間の中で最高じゃないかな。
で、すごいのはねぇ
間に離脱がほぼ出ないってことね。
私たちもお昼ごはんとしてありつこうと思ったのではなく、
ヘタしたらきっと晩ごはんじゃない?
って半分冗談のつもりで発券しに行ったら、
本当にそうなったっていう(笑)

4時間以上待って食べたハンバーグの味は最高でございました。
恐らくだけど・・・
タネの味、いつからかちょっと変えたかなと思うわたくし。
塩分量、上げたんじゃないのかなと。
で、これは大正解だなとも思いました。
なんかモヤッとしてた部分が解決されたかなという感じかな。
帰りには

これをゲットして超幸せでございました。
GWももう終わりますが、
明日からまたボチボチ行きましょう。
*****
3周年総集編動画はこちら
5月の定期レッスンはこちら

※レッスン詳細は後日アップします。
チャンネルメンバーになると過去のレッスン、他動画がすべて観られます♪
価格2,990円
(サポートコースをプラスすることもできます)
価格詳細はこちらのブログ記事にどうぞ↓
Instagram @juna.q

https://www.instagram.com/juna.q/

コッタオフィシャルパートナー
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
料理ランキング

