先週土曜日のオンラインレッスンのテーマ=オリーブオイルを持って
「気をつけ」
をしながらレッスン前の一枚(笑)
レッスン前ギリギリで届いたオリーブオイルを手に持っていますw
このオイルだけなかなか手に入らなかったんだけど、
JUNA夫さんが手配してくれてなんとか間に合ったもの。
レッスン中に開封して、その場で色味をみたり、味わったりしてみました。
もちろん他のいろんなオイルも紹介しましたよ~
時間の関係上、とりあえずはざっくりとした紹介だったので、
これからまとめ資料にちゃんと書き落としていきたいと思っているところです。
しばらくお待ちください♪
レッスン中にご自分のキッチンにあるオリーブオイルを
ペロッとなめて確かめてみてくれた方々もいらっしゃって、
なかなかおもしろい回となりました。
海外で実際に絞りたてのオリーブオイルを味わったことがある!
なんていうお話しをしてくださった方もいらして、
めちゃくちゃ興味津々!!!
とにかく種類が豊富なオリーブオイルだけど、
どうか各ご家庭のライフスタイルに合ったオイルが見つかりますように。
料理は
ムニエル2種、ラタトゥイユ、ガーリックトーストなどを
無事作り終えました
・・・
と言いたいところだけどっ。
まぁいろいろ起こったレッスンでございましたよw
ザッと振り返っただけでも
・空豆をシンクに転がす
・その間に鍋に入った水がビシャッと床にこぼれる(私は気がついていない)
・薄皮から出した空豆が飛び出しすぎる
・パンを焼くモードを間違えてまったく焼けていない
・その後焼き直すが今度はパンを焦がす
・ラタトゥイユに仕上げのしょうゆを入れ忘れる(JUNA夫さんから指摘されるw)
・乾燥バジル大量投入(とどめw)
オーマイガー(汗)
焦げ気味のパンがこちらです・・・
娘がフォローに回り、なんともおいしそうに試食してくれ、
そのカリッカリの「音」をお届けすることでカバーしてくれたんですけども、
ほんとにいつも手がかかる母でごめんなさい(汗)
ムニエルはちゃんとできて(笑)
鮭バージョン(粒マスタード仕立て)とこちらの鯛バージョン(トマトソース仕立て)が
おいしそうにできました(ホッ)
こんな感じでいろんな失敗をしつつ、
話もあちこち脱線しつつw
それでもレッスンの終わりに
「今回もすごく楽しかった!!」
と言ってくださり、どうもありがとうございますーーー(涙)
もしかしてですけど・・・
私がやらかすの、待っていますかっっwww
いやいやいや、だめですっ(汗)
ちゃんと反省しますーーーー
レッスンが終わった後娘に
「反省していますーーーすびばせんっっ」
と言うと
娘が
「え? マミーは
我が家の大切な狩野英孝なんだから
そのままでいいんだよ」
って言うのですよ。
え??どゆことw
なんでも娘は狩野英孝がすごく好きらしいんだよね。
ゲーム配信なんかも観るらしいんだけど、
生きてるだけで何かが起きてしまう狩野英孝を見ては
うちのマミーと全く同じだw
といつも思っているらしく
親近感しかないらしい(笑)
計算しておもしろくしてるんじゃなくて、
もうそうなっちゃう運命
っていうのが狩野英孝と共通だって熱弁するわけよ。
だから
狩野英孝=最大の褒め言葉
なんだからって。
直そうと思って直るものじゃなくって、
もう天からの授かり物だからねって。
大切にしていこうって。
世界が平和になるよってw
・・・
えっと、
これ、
よろこんで大丈夫なやつですかっ?w
ほんとに褒められてますか??w
ま、いいですけども。
とにかく来月もまたがんばります~~。
今回のレッスンのダイジェスト版はこちら↓
このサムネの顔、何ww
(娘よ、どこを切り抜くんだw)
そんな3月のオンレインレッスンはこちら↓から観られます
※レッスン後ですがアーカイブ動画としてすぐにご覧いただけます。
レッスン詳細
レッスンお申し込み先:YouTube「メンバーシップ」
チャンネルメンバーになると過去のレッスン(第1回~31回)、他動画がすべて観られます♪
価格2,990円
(サポートコースをプラスすることもできます)
価格詳細はこちらのブログ記事にどうぞ↓
定期レッスン(2023年5月~2024年6月)年間予定表はこちら↓
YouTubeチャンネルはこちら
最新の動画はこちら
Instagram @juna.q
https://www.instagram.com/juna.q/
コッタオフィシャルパートナー
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
料理ランキング
レシピブログ
にほんブログ村