大谷選手のご結婚に超びっくりしたよねーーーー
私も日本人女性なんだけどな~w
まだ知らせが来てないなぁ~w
何のだよっ(笑)
いやいや冗談はさておき、
こういうおめでたいニュースはいいですね。
私は次生まれ変わるとしたら
大谷選手のお嫁さん・・・
ではなく(笑)
デコピンに生まれ変わる
ってだいぶ前から決めているんだよw
妻として生きるのは心配が絶えないし、
子どもとして生きるのもこの運動神経じゃつらいしw、
親として生きるのはもう生きた心地がしないし、
ならば。
生涯気をもむことなく、フラットに寄り添えるデコピンとして生まれ、
大谷選手にツンデレな態度をとりたいんだ!!
ホームラン打って帰ってきても気分がのらなかったら
フン
ってして、
でも大谷選手から無理矢理抱っこされて
仕方ないなぁ~かまってあげるか~
っていう存在になりたんだよっ(笑)
だってそれでも絶対嫌われないw
大谷選手の食事の心配も体の心配もしなくていい。
自分のごはんの心配もしなくていい(笑)
最高のポジションではないかっ。
ドラマ、ブラッシュアップでいったら、
一体何回生まれ変わってどれほどの大きな徳を積めば、
デコピンに生まれ変われるのだろうか・・・w
という妄想をしょうっちゅうしていたところに
この結婚のお話し!
ますます私はデコピンになりたいですっ(笑)
いや~とにかくびっくりしたわ。
興奮さめやらぬ中、家族で食べたごはんはこちら。
「カレーそぼろ」
ごはんに好きにのっけて食べて~という感じで作りました。
作り置きにもなるしね。
【材料】作りやすい量
牛豚合いびき肉・・・250g
タマネギ・・・1/2個
いんげん・・・10本
カレー粉・・・大さじ1
オリーブオイル・・・大さじ1ほど
コンソメ粉末・・・小さじ1/2
みりん、しょうゆ・・・各大さじ2
塩・・・少々
コショウ・・・適量
【作り方】
1.タマネギはみじん切りに、いんげんは小口切りにする。
2.フライパンにオリーブオイルをひいて中火にかけ、タマネギといんげんを炒める。
タマネギが透き通ったら半分によせ、空いたところでひき肉を炒める。
3.ひき肉に火が入ったら野菜と合わせてなじませ、カレー粉、コンソメ粉末を加えてなじませる。
4.香りが立ったらみりん、しょうゆを加えて煮詰め、塩・コショウで味を調える。
あっという間に完成。
そして葉っぱがついたかぶが3つあったので、
実のほうは
「かぶのクッタリ煮」
にしました。
だし汁、酒、みりん少々、塩、しょうゆ少々でクッタリするまで煮るだけだよ。
やさしいお味でめっちゃおいしかった!
葉の部分は家族みんな大好きな
「かぶの葉のふりかけ風」
にしました。
あとはサラダとか生ハムとか。
食卓も大谷選手の話で持ちきりだったな~。
やっぱりスーパースターだな。
同じ時代に生きていることだけでもすごいことだと思うよ、私は。
*****
最新のYouTubeはこちら↓
2月のオンラインレッスンはこちら↓
レッスン後ですがアーカイブとしてレッスンを観ていただけます。
詳細はこちら↓
レッスンお申し込み先:YouTube「メンバーシップ」
チャンネルメンバーになると過去のレッスン(第1回~31回)、他動画がすべて観られます♪
価格2,990円
(サポートコースをプラスすることもできます)
価格詳細はこちらのブログ記事にどうぞ↓
定期レッスン(2023年5月~2024年6月)年間予定表はこちら↓
YouTubeチャンネルはこちら
Instagram @juna.q
https://www.instagram.com/juna.q/
コッタオフィシャルパートナー
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
料理ランキング
レシピブログ
にほんブログ村