toripon02241

こちらはヤマサ醤油さんのサイトで紹介していただいている

「さっぱりぽん酢鶏丼」

です。

その名の通り、ぽん酢でさっぱり食べられる丼だよー


toripon0224a

まずは鶏肉をこんがりと焼いて

toripon0224b

ちょこっと蒸し焼きにします。

toripon0224c

そしたらタマネギとしょうがを加えて炒めましょう。

toripon0224d

こんな感じでタマネギに火が通ったら、

toripon0224e

酒、砂糖少々、ぽん酢をジューーーーっと。

ツヤが出るまで煮たら

toripon02242

ごはんにのっけて完成。ねぎのせるとおいしいよ。

すっごく簡単!

急いでいるときとか最高だよー

タマネギはシャキシャキ感を残すのがポイント。

詳しい分量とか作り方はヤマサさんのサイトに出ているので、

こちらからどうぞ↓


ぜひ作ってみてね。



*****

今、夫婦で週末はまっていることがありまして。

それはですねぇ・・・

TVerで昔のドラマを観ることでございますw

インドア夫婦ははまるものもインドア系(笑)

2000年~2010年頃のドラマかなぁ。

まぁその頃一番よく観てたのはSMAPの誰かしらが出ているドラマだけど、

それはひとつもやってない(なんでだよ。プンプン。)

でも、山Pのドラマはいっぱいやってるのですーーーー

私は山Pのドラマの中でも一番好きだったのが

ブザービート!!

それが1話から観られるなんてこの上ない幸せではありませんか。

案の定このブログでもいくつか記事にしてたっぽい(笑)

これがおもしろかったかなw↓


今になって昔のドラマ観ると、

こんな台詞言っても大丈夫?

とかけっこうあるけど(笑)

なんかめっちゃキラキラしてていいわ~~

山P若いしもちろんかっこいいし、何より北川景子ちゃんがかわいすぎる。

リコちゃんの髪型や格好をまねしてみたりしたなぁ~とか思い出すよね。

そしてB'zの歌がやっぱり最高に合ってるのよ。

夫婦2人して毎週末楽しみに観てるんだよ~。

他には「ランチの女王」とか「SUMMER NEDE」、「ムコ殿」も観てるかな。

「1リットルの涙」も観てたんだけど、ちょっと時間が取りきれなくて脱落。

でも本当は「白線流し」も観たいところーーーー

何より、こういった懐かしいドラマたちを観ながら、

この頃ああだったよね、こうだったよね、あの時期じゃない?な~んていう

夫婦や家族の記憶も一緒に思い出したりして、

けっこういろいろ話す時間にもなったりとかね。

なかなかいい時間だなと思っています。

なわけで今週末もめっちゃ楽しみ!!



*****

最新のYouTubeはこちら↓


2月のオンラインレッスンはこちら↓
レッスン後ですがアーカイブとしてレッスンを観ていただけます。
正方形バナー

詳細はこちら↓


レッスンお申し込み先:YouTube「メンバーシップ」

https://www.youtube.com/c/JUNAqol/join
チャンネルメンバーになると過去のレッスン(第1回~31回)、他動画がすべて観られます♪

価格2,990円
(サポートコースをプラスすることもできます)

価格詳細はこちらのブログ記事にどうぞ↓



定期レッスン(2023年5月~2024年6月)年間予定表はこちら↓


YouTubeチャンネルはこちら


Instagram @juna.q
インスタ
https://www.instagram.com/juna.q/

読者登録バナー

コッタオフィシャルパートナー



ポチッと応援よろしくお願いいたします♪


料理ランキング 
レシピブログ  
にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村