![gato02241](https://livedoor.blogimg.jp/tomomi_kanda/imgs/4/4/441e6b9f.jpg)
2月に入り、もうすぐバレンタインもやってくるということで、
私がよーーーく作る
「全卵でOKなガトーショコラ」
の動画を作ってYouTubeにアップしてみたよ~
我が家はバレンタインとか関係なく、食べたいと思い立ったらすぐに作ります(笑)
メレンゲがいらないので、基本はどんどん混ぜていくだけ。
めっちゃ簡単で、しかもおいしいときてるっ。
![gato02242](https://livedoor.blogimg.jp/tomomi_kanda/imgs/b/5/b5060301.jpg)
ブワッと膨らんで冷めると落ち着くので、
18cmのホールで焼くとこんな感じに焼き上がります。
![gato02246](https://livedoor.blogimg.jp/tomomi_kanda/imgs/0/5/05d197c0.jpg)
カットするとこんな感じ♪
で、メレンゲを使っていないので生地分割もしやすく、
![gato02244](https://livedoor.blogimg.jp/tomomi_kanda/imgs/8/5/8540086d.jpg)
こうやってカップ式でも焼くことができるんだよね~
今回は四角いカップを使ってみました。
最近こういうゴールド系のカップにちょっとはまっています。
アクセサリーも金が好き(違うかw)
こっちだと焼き時間が15分くらいですむので、もっとあっという間にできるよ。
![gato02245](https://livedoor.blogimg.jp/tomomi_kanda/imgs/e/6/e6f4bcf0.jpg)
これも焼き上がり直後はボワッとふくらむけど、すぐにちゃんとおさまります(笑)
この間のお菓子ボックスにも入れたよ↓
※こっちはスティック型、パウンド型で焼いています。
![gato02243](https://livedoor.blogimg.jp/tomomi_kanda/imgs/e/a/ea79de04.jpg)
いや~超うまかった!最高!
というわけで、
YouTube動画はこちらです↓
ホールもカップもどっちも作っています。
ホール焼いている間に、カップ分がちゃちゃっと仕込めちゃうんだよね。
そして連続焼きが可能。
(って実際そんなに焼くパターンはない?w)
&
1.2ボウルの謎をどうぞ解明してください(笑)
撮影・編集はぴぃさん(娘)担当です。
Z世代が担当するとちゃんとYouTubeっぽくなるんだなw
あと、カップ焼きを個包装にしてラッピングするまでの動画を
インスタのリールに上げてみたので、よかったらこちらもどうぞ~
こっちは私が撮影・編集してます。
ぜひ作ってみてねーー
*****
他におすすめのYouTube動画はこちら↓
1月のオンレインレッスンのダイジェスト版はこちら↓
*****
2月のオンラインレッスンはこちら(1回のみの受講も可能です)
(JUNAのYouTubeチャンネル内にある「メンバーシップ」というコミュニティーで行っています)
![バナーblog](https://livedoor.blogimg.jp/tomomi_kanda/imgs/c/a/caaefc3b.jpg)
レッスンお申し込み先:YouTube「メンバーシップ」
チャンネルメンバーになると過去のレッスン(第1回~31回)、他動画がすべて観られます♪
内容詳細は後日アップします。
価格2,990円
(サポートコースをプラスすることもできます)
価格詳細はこちらのブログ記事にどうぞ↓
![](https://common.blogimg.jp/emoji/22505.gif)
YouTubeチャンネルはこちら
Instagram @juna.q
![インスタ](https://livedoor.blogimg.jp/tomomi_kanda/imgs/f/9/f96dd94b.jpg)
https://www.instagram.com/juna.q/
![読者登録バナー](https://livedoor.blogimg.jp/tomomi_kanda/imgs/a/c/ac42ab12.jpg)
コッタオフィシャルパートナー
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
料理ランキング
![](https://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_4.gif)
![にほんブログ村 料理ブログへ](https://b.blogmura.com/food/88_31.gif)