<お知らせ>
・読者登録のお願い
ブログリーダーのサービスが終了し、LINEからの更新通知が届かなくなりました。
よろしかったら以下バナーより再登録をお願いいたします。
*****
大晦日の晩ごはんはこんな感じでした。
おそばゆでたよー。
よーく流水でしめました。
野菜の天ぷらも揚げたよ。
・なす
・かぼちゃ
・さつまいも
・パプリカ
昨日からお正月の食卓の準備をボチボチしたんだけど、
その合間に天ぷらの野菜の仕込みもしといた感じです。
手羽元のクイジナート焼きも。
これも前日に仕込んでおいたので、今日はただ焼いただけ~。
基本これと同じ作り方です。
家族でお酒もいただいちゃったりして、
楽しい年の瀬の食卓でした。
お正月料理としては、
当日以外の準備はだいたい終わったかな。
家族分だけなのでゆる~い感じでやったよ。
鏡餅も作りました。
古い餅米があったので全部これに使っちゃうのですw
作る流れはインスタのリール、YouTubeショートにアップしています。
これ、ホームベーカリーでこねたんだけど、
こねが完了しても全然つきが足りず(笑)
いったんボウルにあけて麺棒でついたんだよねw
しかも最初硬くてどうにもならなかったので、
JUNA夫さん、娘も加わり総出で順番つくっていう。
もちの状態にもっていくまで、全員腕が筋肉痛になるほどつきました(笑)
なんとか形になってよかったわw
お正月のお花も飾りました。
といってもスーパーに売っていた花を集めてまとめただけ。
お正月の花ってセット売りばかりで、
自分の好きな感じがどうにも見つからないんだよね。
とはいえ個別の物も限られたものしかなかったので、
まぁこんなもんかなといったところで手を打ちました。
2023年もまもなく終わり。
あっという間の一年だったなぁ~。
ブログ、動画など、観てくださってどうもありがとうございました。
私としては今年は後半元気だったので、もうそれだけで大満足です!
来年もいろいろな形で料理を中心に発信していきますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
それではよいお年をお迎えください。
バイバイ、2023年!
*****
黒豆動画、12月31日まで期間限定で公開しています↓
合わせてこちらもどうぞ↓ すぐ観られます!
※レッスン後ですが、レッスンアーカーブ動画としていつでも観ていただけます。
レッスン詳細はこちら
レッスンお申し込み先:YouTube「メンバーシップ」
チャンネルメンバーになると過去のレッスン(第1回~31回)、他動画がすべて観られます♪
価格2,990円
(サポートコースをプラスすることもできます)
価格詳細はこちらのブログ記事にどうぞ↓
定期レッスン(2023年5月~2024年6月)年間予定表はこちら↓
YouTubeチャンネルはこちら
*****
Instagram @juna.q
https://www.instagram.com/juna.q/
コッタオフィシャルパートナー
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
料理ランキング
レシピブログ
にほんブログ村
・読者登録のお願い
ブログリーダーのサービスが終了し、LINEからの更新通知が届かなくなりました。
よろしかったら以下バナーより再登録をお願いいたします。
*****
大晦日の晩ごはんはこんな感じでした。
おそばゆでたよー。
よーく流水でしめました。
野菜の天ぷらも揚げたよ。
・なす
・かぼちゃ
・さつまいも
・パプリカ
昨日からお正月の食卓の準備をボチボチしたんだけど、
その合間に天ぷらの野菜の仕込みもしといた感じです。
手羽元のクイジナート焼きも。
これも前日に仕込んでおいたので、今日はただ焼いただけ~。
基本これと同じ作り方です。
家族でお酒もいただいちゃったりして、
楽しい年の瀬の食卓でした。
お正月料理としては、
当日以外の準備はだいたい終わったかな。
家族分だけなのでゆる~い感じでやったよ。
鏡餅も作りました。
古い餅米があったので全部これに使っちゃうのですw
作る流れはインスタのリール、YouTubeショートにアップしています。
これ、ホームベーカリーでこねたんだけど、
こねが完了しても全然つきが足りず(笑)
いったんボウルにあけて麺棒でついたんだよねw
しかも最初硬くてどうにもならなかったので、
JUNA夫さん、娘も加わり総出で順番つくっていう。
もちの状態にもっていくまで、全員腕が筋肉痛になるほどつきました(笑)
なんとか形になってよかったわw
お正月のお花も飾りました。
といってもスーパーに売っていた花を集めてまとめただけ。
お正月の花ってセット売りばかりで、
自分の好きな感じがどうにも見つからないんだよね。
とはいえ個別の物も限られたものしかなかったので、
まぁこんなもんかなといったところで手を打ちました。
2023年もまもなく終わり。
あっという間の一年だったなぁ~。
ブログ、動画など、観てくださってどうもありがとうございました。
私としては今年は後半元気だったので、もうそれだけで大満足です!
来年もいろいろな形で料理を中心に発信していきますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
それではよいお年をお迎えください。
バイバイ、2023年!
*****
黒豆動画、12月31日まで期間限定で公開しています↓
合わせてこちらもどうぞ↓ すぐ観られます!
※レッスン後ですが、レッスンアーカーブ動画としていつでも観ていただけます。
レッスン詳細はこちら
レッスンお申し込み先:YouTube「メンバーシップ」
チャンネルメンバーになると過去のレッスン(第1回~31回)、他動画がすべて観られます♪
価格2,990円
(サポートコースをプラスすることもできます)
価格詳細はこちらのブログ記事にどうぞ↓
定期レッスン(2023年5月~2024年6月)年間予定表はこちら↓
YouTubeチャンネルはこちら
*****
Instagram @juna.q
https://www.instagram.com/juna.q/
コッタオフィシャルパートナー
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
料理ランキング
レシピブログ
にほんブログ村