<お知らせ>

・読者登録のお願い
ブログリーダーのサービスが終了し、LINEからの更新通知が届かなくなりました。
よろしかったら以下バナーより再登録をお願いいたします。

読者登録バナー


*****

kimagurepasta1223

我が家では、私がお昼にちゃちゃっと作るパスタのことを

「ともみの気まぐれパスタ」

と命名され(笑)

めっちゃ大人気。

計量なんか絶対にしないし、そのときあるもので超適当に作る、

いってみたらまったく同じものはもうできないだろうパスタなんだなw

そして必ず超おいしい。
(って家族が言うのよ。気まぐれ具合がまた最高なんだって。)

今回も完全なる気まぐれでトマトパスタを作ったんだけど、

これがまた自分でもびっくりするぐらいうまくて。

完熟と言えば聞こえがいい、限界ギリギリのトマトをたっぷりと使い、
(限界ギリギリがたっぷりあるってどういうことって話w)

野菜の甘さだけで仕上げたトマトソース。

別に煮込んだりとかはしていないw

トマトがいい感じだったから煮込まなくてもよかったんだよね。

そのソースにゆでたパスタをからめ、仕上げのチーズでコク+うま味足しをしてるよ。

まじで超~おいしかったわ。

minitarttatan1223

そしてデザートには

「ミニタルトタタン」

を作っておいたのでそれを食べたよ。

今年のタルトタタン作りは動画を作ってYouTubeにアップしたけど、

これ↓


このときに余分にできたものを冷凍しておいたんだよね。

それを解凍して、

今回はお手軽に冷凍パイシートを使って焼き上げました。

作っている時の感じをインスタのリールに上げたよ。


冷凍パイシートは型(5~6cmのセルクル使用)で抜いて、

上にバットをのっけて180℃で15分ちょっと焼いています。

冷凍しておいたりんごは、フライパンに沸かした湯にあてて解凍。

それをオーブンに入れ、170℃で30分ほど焼いています。

合間に一度スプーンで表面を押さえ、

30分経って出したところでもスプーンで表面をならしています。

そのあと焼いた冷凍パイシートをのせて2~3分焼けばOK。

冷蔵庫でしっかりと冷やしてその後再びサッと湯せん。

マフィン型なので、手でグイッとおせばクルンと出てくるよ。

やっぱりミニはいい色に焼けるね~。
 
二度目も超おいしくて幸せなタタンでした。


*****


クリスマスのおすすめのチキンはこちら↓


今月のレッスンはこちら↓
※レッスン後ですが、レッスンアーカーブ動画としていつでも観ていただけます。
正方形バナー

レッスン詳細はこちら


レッスンお申し込み先:YouTube「メンバーシップ」
https://www.youtube.com/c/JUNAqol/join

チャンネルメンバーになると過去のレッスン(第1回~31回)、他動画がすべて観られます♪

価格2,990円
(サポートコースをプラスすることもできます)

価格詳細はこちらのブログ記事にどうぞ↓



定期レッスン(2023年5月~2024年6月)年間予定表はこちら↓


YouTubeチャンネルはこちら


*****

Instagram @juna.q
インスタ
https://www.instagram.com/juna.q/

コッタオフィシャルパートナー


ポチッと応援よろしくお願いいたします♪


料理ランキング 
レシピブログ  
にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村