<お知らせ>

・読者登録のお願い
2023年12月末にブログリーダーのサービスが終了し、LINEからの更新通知が届かなくなります。
以下バナーより再登録をお願いいたします。

読者登録バナー


*****

ariawase12231

冷蔵庫やストッカーなど年末に向けて整理中。

特に週末は買い物に行って食材を補充しつつ、整理もするという流れなので、

その整理は週明けまでひっぱります。

この日は冷凍庫の処理をメインにしたよ。

ariawase12232

消費したい豚ロース薄切り肉があったので、

まずはそれをメインにすることに。

少し冷凍焼けしていたんだけど(なにせパックごと冷凍してたからw)、

そういった豚肉は

日本酒を少したっぷりめに入れた静かなお湯でそっとゆでると、

見事にやわらかく復活するんだよね。

ってわけで

「豚しゃぶ」

に。

ゆであがったらたっぷりのネギをのせて、

ごま油、ぽん酢、黒コショウをかければOK。

ariawase12233

そしてこちらは

「鶏じゃが」

冷凍庫に半分だけカットされた中途半端な鶏肉があったので、

これまた中途半端に残っていたこんにゃくと合わせ、

じゃがいも、にんじん、しいたけ、絹さやを合わせて肉じゃが風にしたよ。

じゃがいもも中途半端に残っていた数だけにしたので、

こじんまりした感じで、あんまり煮詰めずに、つゆだくな感じに作りました。

ariawase12234

しなびたチンゲン菜(笑)もあったので、

卵と一緒にサッと炒めました。

サッと炒めた割には火が通り過ぎてるw

ariawase12235

あとはゆでスナップエンドウ。

そしてあり合わせ感をカバーするために

ariawase12237

ごはんは鍋炊きごはんにしたよ。

ゆめぴりか、新米。

ariawase12238

最高にうまい!

これでありあわせおかずもごちそう(笑)



週明けも

先週から冷蔵庫に眠っていたものを中心に処理。

ariawase212131

なんかめっちゃ質素かなw

ストッカーから賞味期限がきれちゃっていた太白ごま油が出てきたので、

ariawase212132

それを使って豆腐となすを揚げたんだよね。

どっちも片栗粉をまぶして揚げています。

天つゆを作ったのでそれに浸して食べるんだよ~

刻みねぎとかおろししょうがとか用意すればよかったけど、

ちょっとそこまで行けなかったw

でも揚げたてだったら充分おいしかったよ。

ariawase212135

メインはさばの塩焼き。

これは週末に買ったものなんだけど、

あまりに形が美しくて新鮮で、かつ脂のりよさそうなさばだったので、

これは絶対に塩焼き!

って思ったんだよね。

そしてそれは大正解!

めちゃくちゃうまかった。

ariawase212134

副菜は、かぶの葉のふりかけ風と
(中途半端に残っていた野菜は全部入れたw)

ariawase212133

かぼちゃの煮付けにしました。

どれもおいしく食べられて最高だったよー

ごちそうさまでした!




*****

単発レッスン「いちごのロールケーキ」のダイジェスト版がUPされました。



YouTubeメンバーシップにてご覧いただけます。

12月のオンラインレッスンはこちら

正方形バナー

詳細は後日UPします。

レッスンお申し込み先:YouTube「メンバーシップ」
https://www.youtube.com/c/JUNAqol/join

レッスンは途中入会でも過去のレッスンがすべて観られます♪

月額2,990円~


価格詳細はこちらのブログ記事にどうぞ↓



定期レッスン(2023年5月~2024年6月)年間予定表はこちら↓


YouTubeチャンネルはこちら


おすすめ動画


*****

Instagram @juna.q
インスタ
https://www.instagram.com/juna.q/

コッタオフィシャルパートナー


ポチッと応援よろしくお願いいたします♪


料理ランキング 
レシピブログ  
にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村