<お知らせ>
2023年12月末にブログリーダーのサービスが終了し、LINEからの更新通知が届かなくなります。
以下バナーより再登録をお願いしているところです。
読者登録バナー

詳細はこちら↓をご覧ください。





*****


ckn-ov11231

この日はオーブンにおまかせ晩ごはんw

やるきのでない日のごはんですよー

「チキンと野菜のオーブン焼き」

【材料】3人分

鶏もも肉・・・2枚(600gほど)
※カットされたものでもOK

【A】日本酒・・・大さじ1
【A】みりん・・・大さじ1
【A】しょうゆ・・・大さじ2
【A】塩・・・三つ指でふたつまみ
【A】コショウ・・・適量

かぼちゃ・・・1/4個(小さめ)
にんじん・・・1本
タマネギ・・・1と1/2個
※2個でも全然OK。半分残ったのがあったのでそれを使ったのですw
プチトマト・・・10個

オリーブオイル・・・大さじ2~
※アバウトな感じでOK
塩・コショウ・・・適量

【作り方】

1.鶏肉は大きめの一口大に切り、密封袋に【A】とともに入れてなじませ、
冷蔵庫に他の準備が終わるまで入れておく。

ck-ov1123a

2.かぼちゃは一口大に、にんじんは乱切りにする。
それぞれ水でぬらしてラップに包み、かぼちゃは電子レンジ600Wで3分、にんじんは2分、
順番に加熱する。

ck-ov1123c

ck-ov1123d

※加熱後、それぞれまだ芯が硬くてもかまいません。

3.天板にクッキングシートを敷く。

ck-ov1123b

※四隅は切らずに折り曲げます(汁がなるべく出ないようにしたいので)。

4.タマネギを5~6㎜幅に切ったら3の天板に広げ、オリーブオイルをかける。

ck-ov1123e

5.さらに2のかぼちゃとにんじんを上にのせて、全体にまんべんなく塩・コショウをする。

ck-ov1123f

6.5の上につけ込んだ鶏を並べ、十字に切り込みを入れたプチトマトも並べる。

ck-ov1123g

7.220℃のオーブン(予熱なし)で30分ほど焼き、天板ごとテーブルへ!
※焼き時間はあくまで目安です。

ckn-ov11232

というわけで、焼き上がりはこんな感じだよっ。

すっごくいい香りなのよ~。

おいしい野菜の水分や鶏肉の肉汁がタマネギに絡んでいるので、

それごとお皿にとって食べるのです。

ckn-ov11233

超うまいっ!!

焼く時間はそこそこかかるけど、基本はほっときなので楽なんだよね。

家族にもめっちゃ好評だったよ。

ckn-ov11234

オーブンで焼いている間に、大根の煮物も作っときました。

洋風&和風の組み合わせだけど、

ま、いいか(笑)

というわけで、

オーブン焼き、簡単なので作ってみてね。


*****

JUNA夫さん、若い頃脚力は人一倍(腕力も人一倍w)で、

どんだけ歩いても走ってもビクともしなかったのに

・・・・

最近、急ーーーーーーーにつまずくんだわw

ふっと振り返ると自分の足に自分の足をひっかけてよろけてる・・・

服を着替えながら抜いた服につまずいてよたついてる・・・

この間は階段から足を踏み外して転げてる・・・

何もなかったからよかったものの、

明らかに

筋力が落ちてますよ(汗)

巨大なふくらはぎを持ってますけども、宝の持ち腐れみたいになってますのよ。

まぁね50代ってのは私もそうなのでよくわかるんだけども、

なんでも

「急」

なんだよね(汗)

40代の時、年取ってきたな~って思ったけど、

今思うと

そんなの序の口w

JUNA夫さん本人もそれを痛感しはじめているようで

最近毎晩スクワットを始めた模様(笑)

でもすぐに楽な形でしようとしているので、

娘に注意されながらやってますよw

今のところ10回が限界のようです。

いつまで続くかなぁw

今のところ5日目くらい(笑)

でも・・・・

JUNA夫さんがつまずくのは、

よーーーく考えてみると10代の頃からだったわ(笑)

いつもつま先だけで前のめりに歩いてはつまずいているので、

女子からのあだ名が

「つま先君」

だったw

でも今は10代の頃と違って

転ぶと怪我をする年頃なのは確かなので、

やっぱり毎日スクワットを続けてくださーーーい。
(私は家事で動いているからいいといいということでw)




*****

11月のレッスンのダイジェスト版です↓



11月のオンラインレッスンはこちら
※配信後ですがアーカーブ動画としてご覧いただけます。
正方形バナー

レッスンお申し込み先:YouTube「メンバーシップ」
https://www.youtube.com/c/JUNAqol/join

レッスン詳細はこちら


レッスンは途中入会でも過去のレッスンがすべて観られます♪

月額2,990円~


価格詳細はこちらのブログ記事にどうぞ↓



定期レッスン(2023年5月~2024年6月)年間予定表はこちら↓


YouTubeチャンネルはこちら



*****

Instagram @juna.q
インスタ
https://www.instagram.com/juna.q/

コッタオフィシャルパートナー


ポチッと応援よろしくお願いいたします♪


料理ランキング 
レシピブログ  
にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村