<お知らせ>
2023年12月末にブログリーダーのサービスが終了し、LINEからの更新通知が届かなくなります。
以下バナーより再登録をお願いしているところです。

詳細はこちら↓をご覧ください。

*****

こちらはヤマサ醤油さんのサイトで紹介していただいている
「大葉でクルッと もやしのかき揚げ風」
ですよー
地味だけどめっちゃおいしいんだな。

まずはもやしと薄切りにしたタマネギをボウルに入れて、
しょうゆ+黒コショウで和えます。

こんな感じ。

で、薄力粉と氷水で衣を作っておいてから

もやしのボウルの方にも薄力粉を入れて混ぜ混ぜ。

それを大葉でクルッと包んで、

衣にサッとくぐらせて、

油でジュッと揚げればOKだよっ。
(揚げ焼きでも!)

仕上げに粗挽き黒コショウをガリガリ~っとしたら
完成!
もうこのままでうまし。
おつまみでもいいし、これがまたごはんのおかずとしてもおいしいんだな。
ありそうでなさそうなもやしのかき揚げの詳しい作り方は
こちらからヤマサさんのサイトにどうぞ↓
よかったら作ってみてね。
もやしのかき揚げに合わせたのは

手羽元の黒酢煮だよー
もやしの方が揚げ物だったので、こっちはさっぱり系にしました。

ちょっと照りが今一歩だったけどもw
おいしかったな。
ごちそうさまでした!
*****
11月のレッスンのダイジェスト版です↓
11月のオンラインレッスンはこちら
※配信後ですがアーカーブ動画としてご覧いただけます。

レッスンお申し込み先:YouTube「メンバーシップ」
レッスン詳細はこちら
レッスンは途中入会でも過去のレッスンがすべて観られます♪
月額2,990円~
価格詳細はこちらのブログ記事にどうぞ↓
定期レッスン(2023年5月~2024年6月)年間予定表はこちら↓
YouTubeチャンネルはこちら
*****
Instagram @juna.q

https://www.instagram.com/juna.q/
コッタオフィシャルパートナー
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪

料理ランキング
レシピブログ
にほんブログ村
2023年12月末にブログリーダーのサービスが終了し、LINEからの更新通知が届かなくなります。
以下バナーより再登録をお願いしているところです。

詳細はこちら↓をご覧ください。

*****

こちらはヤマサ醤油さんのサイトで紹介していただいている
「大葉でクルッと もやしのかき揚げ風」
ですよー
地味だけどめっちゃおいしいんだな。

まずはもやしと薄切りにしたタマネギをボウルに入れて、
しょうゆ+黒コショウで和えます。

こんな感じ。

で、薄力粉と氷水で衣を作っておいてから

もやしのボウルの方にも薄力粉を入れて混ぜ混ぜ。

それを大葉でクルッと包んで、

衣にサッとくぐらせて、

油でジュッと揚げればOKだよっ。
(揚げ焼きでも!)

仕上げに粗挽き黒コショウをガリガリ~っとしたら
完成!
もうこのままでうまし。
おつまみでもいいし、これがまたごはんのおかずとしてもおいしいんだな。
ありそうでなさそうなもやしのかき揚げの詳しい作り方は
こちらからヤマサさんのサイトにどうぞ↓
よかったら作ってみてね。
もやしのかき揚げに合わせたのは

手羽元の黒酢煮だよー
もやしの方が揚げ物だったので、こっちはさっぱり系にしました。

ちょっと照りが今一歩だったけどもw
おいしかったな。
ごちそうさまでした!
*****
11月のレッスンのダイジェスト版です↓
11月のオンラインレッスンはこちら
※配信後ですがアーカーブ動画としてご覧いただけます。

レッスンお申し込み先:YouTube「メンバーシップ」
レッスン詳細はこちら
レッスンは途中入会でも過去のレッスンがすべて観られます♪
月額2,990円~
価格詳細はこちらのブログ記事にどうぞ↓

YouTubeチャンネルはこちら
*****
Instagram @juna.q

https://www.instagram.com/juna.q/
コッタオフィシャルパートナー
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
料理ランキング

