<お知らせ>
2023年12月末にブログリーダーのサービスが終了し、LINEからの更新通知が届かなくなります。
以下バナーより再登録をお願いしているところです。
読者登録バナー

詳細はこちら↓をご覧ください。





*****
JUNA1123

土曜日のオンラインレッスン、見に来てくださった方々ありがとうございました。

レッスン前にごぼうを持っている私ですw

このごぼうがとにかくしなやかだったもんだから

一緒に撮ってもらいました(笑)
(写真を撮ったのはJUNA夫さん)

レッスン前のキッチンの様子↓

coro11234

コンロ側↑と

作業台側↓

coro11233

今回はコロッケのレッスンだったんだけど、

差し替えなしとはいえど、

じゃがいもの皮だけはむいときましたw

これでちょうど1キロ分だよ(皮ありの状態で計って1キロ)。

そうそう、

一昔前だったらじゃがいも2袋買えばちょうど1キロだったのに、

最近は1袋がどうも500g入っていないんだよね。

2袋買っても1キロに達しないの。2~3個足りない。

なんか最近そういうの多いよね。

大葉10枚入りがしれっと8~9枚になっているとかさ。

加工品も顕著だよね。

最近だと、飲むヨーグルトの大パックがどこ探してもないからどうしちゃったんだろう?

って思ったら、

なんと大パックは廃止された模様。

小ぶりのパックに変わったんだよね。イメージとしてはこれまでの半分の大きさだよ。

2本買うと割高になるし、でも新しいパックの大きさじゃ家族で飲むには足りないし、

買い物も頻繁に行くわけじゃないから困ったなと。

あと、十勝ヨーグルトって知ってる?

あのカップの仕様が大好きでよく買ってたんだけど、

なんとカップじゃなくなって、よくある4連の容器に変わり、

かつ量が少なくなるというリニューアル(味もちょっと変わったと思います)。

まぁ時代の流れとしては仕方がないのだろうけども、

なんかさみしいよねぇ。

お菓子も顕著じゃないかい?

個々の袋の中に入っている数がびっくするぐらい少ないとかねぇ。

とにかくいろんなものの量がちょっとずつ少なくなっていって悲しいーーー

だからこの間みたいに、さつまいもが箱で安売りしていると思わず買っちゃうっていうね(笑)

・・・

話がそれすぎました(笑)

coro11231

レッスンではちゃんとコロッケできたよー

冷凍のものも、その場で解凍方法をレクチャーしながら揚げていきました。

coro11232

ごぼうサラダもおいしくできた♪

でも私、そういえば仕上げに「塩」を入れ忘れてるわ・・・(汗)

ほんのひとつまみでいいんで(ふたつ指で)、

コショウと同じタイミングで入れてくださいな。

味がキュッとしまるので。


というわけで、

レッスンのダイジェスト版が本日UPされました。

よかったらご覧くださいな~



今回は、私のお悩みいろいろをみなさんに聞いてもらうという回でした(笑)



で、コロッケを揚げた油だけど、同じ油でもう1~2回コロッケを揚げて、

油を濾過する前にから揚げを揚げちゃおうというのが

私のあるあるな流れ。
(網じゃくしでは都度きれいにするけどね)

karaage11231

なわけで、鶏のから揚げ作ったよー

JUNA夫さん、コロッケ、から揚げと続いて大喜びw

karaage11232

何度かコロッケを揚げた油なので、繊細な塩系ではなく、

がつんとしょうゆ系のから揚げです。

karaage11233

土付きで新鮮なあま~い白ねぎがあったので、

ぽん酢と組み合わせてさっぱりソースを作ったよ。

JUNA夫さんも娘もウッハウハで食べてました(笑)

から揚げに使った油は粘度が一気に増すので、

ここで終わりにするか、

きれい濾過して、あとは魚に使っておしまいといったところかな。

そういえばリハーサルのあとも、

karaage11234

から揚げやってるよw

karaage11235

JUNA夫さん、さぞ幸せな1ヶ月だったことでしょう(笑)


来月はお正月にも使える料理を何品か作ります。

お楽しみにーーー♪



*****

11月のオンラインレッスンはこちら
※配信後ですがアーカーブ動画としてご覧いただけます。
正方形バナー

レッスンお申し込み先:YouTube「メンバーシップ」
https://www.youtube.com/c/JUNAqol/join

レッスン詳細はこちら


レッスンは途中入会でも過去のレッスンがすべて観られます♪

月額2,990円~


価格詳細はこちらのブログ記事にどうぞ↓



定期レッスン(2023年5月~2024年6月)年間予定表はこちら↓


YouTubeチャンネルはこちら



*****

Instagram @juna.q
インスタ
https://www.instagram.com/juna.q/

コッタオフィシャルパートナー


ポチッと応援よろしくお願いいたします♪


料理ランキング 
レシピブログ  
にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村