いつもブログを読んでくださってありがとうございます。
このブログを読んでくださっている方の中には
「ブログリーダー」
という機能からこのブログを読者登録をし
更新があるとLINE通知が来るように設定してくださっている方がいると思うのですが、
なんと!!
ブログリーダーのサービスが
2023年12月末に終了する
というお知らせをライブドアさんよりもらいました。
※毎回ブログの記事の終わりの方にある、このバナー↑から登録してくださった方々です。
ありがたいことに、けっこうな数の方が今現在読者登録をしてくださっておりますが、
12月末には機能しなくなり、登録してくださっている方々に
もう通知は届かないとこのこと(TДT)
システム的に読者さんを引き継ぐことはどうしてもできないらしく、
いったんすべて読者ゼロになるらしいのです。
この数年で本当にたくさんの方が登録してくださっていたので、
なんともやるせない気持ちです。
それはライブドアさんも同じでして、
それを解決するために、
新しいライブドア独自のアプリをリリースし、
改めて読者登録(フォロー)できるシステムを作ってくれました。
というわけで、大変心苦しいのですが、
再び読者登録をしていただくよう、
本日はお願い申し上げたいのです。
アプリのインストールなどに詳しい方は、
以下バナーよりインストール画面に飛んでいただければ思います。
もちろん新たな登録も大歓迎です!!
↓ ↓ ↓
インストールの仕方がわからない方、アプリに詳しくない方は、
以下にきちんと責任を持って説明させていただきますので、
スマホで一つずつ順にやっていっていただければと思います。
アプリのダウンロードってけっこう面倒で(お店に行ってもすぐ言わるし)、
本当にご迷惑とお手数をおかけしてしまうので心苦しいお願いになってしまうのですが、
読者さんの存在こそ私の何よりの励みになっておりますので、
51歳、0からのスタートに
どうかお力を貸していただけないでしょうか。
お手間とお時間をとらせていただき大変恐縮ですが、
どうぞよろしくお願いいたします。
【以下、アプリのインストール方法、フォロー確認、通知設定の仕方など】
まずは先ほどの新バナー↓
これをタップしていただくと、
AndroidスマホならGoogle Play ストアに、
iPhoneならApp Storeのインストール画面につながります。
パソコンの場合は、クリックするとQRコードが開きますので、
それをスマホのカメラで撮影していただくと同じように各ストアに飛びます。
そしたらライブドアアプリを以下の手順でインストールしていただければと思います。
※基本はニュースを中心とした情報アプリです。
※無料ですのでご安心ください。
※名前、メアドなどの登録などはいりません。
※ホーム画面から下部の虫眼鏡マークをタップしてもOK。
その場合は、以下にすぐ飛びます。
※小文字の「juna」でもかまいません。ひらがなやカタカナはヒットしないのでご注意。
これでフォローは無事完了
するのですが、
アプリって通知がいろいろ鳴りますよね(汗)
ライブドアさんのアプリは情報系なので、
いろいろなニュースの通知が届くような初期設定になっています。
そこで。
このブログのフォローを確認していただいた画面の下部を見ると、
いろいろなマークがあります。
そしたら以下の手順で、
通知の設定内容を確認していただくことををおすすめいたします。
初期設定では本当に見事に全部レ点が入っています。
このままだとスマホにガンガン通知が届くので、
やはり確認していただいたほうがいいのかなと。
上の図の例だと、朝・昼・夜のニュースのレ点マークをはずした状態になりました。
22:00に一度だけ来る設定です。
「Quality of Life by JUNA」のレ点をこういった感じで付けたままにすると、
ブログの更新があったときに、
お手持ちのスマホに通知が行くようになります。
とはいえ、夜型の私はブログの更新時間がとても遅く、
ご迷惑になるといけないので、
レ点を外していただいても全然かまいません。
アプリのフォロータグからいつでもブログにたどり着けますので。
あとちなみに、以下のような設定をすることもできます。
いろんなタブを好きにアレンジできるみたい!
とてもシンプルにすっきりとさせることもできるし、
情報満載にすることもできます。
私自身、これまでニュース系のこれといったアプリを特にダウンロードしていなかったので、
すっかりライブドアさんのアプリからニュースを見るようになっています。
手順は以上になります。
けっこう細かく長めに載せましたけども、
アプリとしてはとてもシンプルなので、たぶんスムーズに行けるのではないかなと。
(私も行けたので!)
リリースして間もないので、
まだ不具合が出たりもするかもしれませんが、
そのあたりはライブドアさんもどんどん改良していってくれると思います。
また、
もし他に読者登録しているブロガーさんがいらっしゃいましたら、
同じフォロータグから全部見られるようになりますので、
これを機に一緒に登録してくださるといいと思います。
0からのスタートは私にとってもかなりのびっくり案件で、
えーーーーーーーーーー(涙)
と思ったのですが、
私はとにかく文字を書くのが大好き。
動画をクリエイトするのも大好きだけど、
やっぱりブログを書くのが好きなのです。
もうたぶんそれが私の人生なんだと思うw
これからもいい記事を書けるようにがんばっていきますので、
ご登録どうぞよろしくお願いいたします。
以下のバナーからも登録できます。
長い記事を読んでくださり、ありがとうございました。
*****
最新のYouTube動画
10月のレッスンのダイジェスト版はこちら
10月のレッスンはこちら
※レッスン後になりますが、アーカーブとしてすぐに観ていただけます。
レッスン詳細はこちら↓
レッスンお申し込み先:YouTube「メンバーシップ」
レッスンは途中入会でも過去のレッスンがすべて観られます♪
月額2,990円~
価格詳細はこちらのブログ記事にどうぞ↓
定期レッスン(2023年5月~2024年6月)年間予定表はこちら↓
YouTubeチャンネルはこちら
*****
Instagram @juna.q
https://www.instagram.com/juna.q/
コッタオフィシャルパートナー
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
料理ランキング
レシピブログ
にほんブログ村
このブログを読んでくださっている方の中には
「ブログリーダー」
という機能からこのブログを読者登録をし
更新があるとLINE通知が来るように設定してくださっている方がいると思うのですが、
なんと!!
ブログリーダーのサービスが
2023年12月末に終了する
というお知らせをライブドアさんよりもらいました。
※毎回ブログの記事の終わりの方にある、このバナー↑から登録してくださった方々です。
ありがたいことに、けっこうな数の方が今現在読者登録をしてくださっておりますが、
12月末には機能しなくなり、登録してくださっている方々に
もう通知は届かないとこのこと(TДT)
システム的に読者さんを引き継ぐことはどうしてもできないらしく、
いったんすべて読者ゼロになるらしいのです。
この数年で本当にたくさんの方が登録してくださっていたので、
なんともやるせない気持ちです。
それはライブドアさんも同じでして、
それを解決するために、
新しいライブドア独自のアプリをリリースし、
改めて読者登録(フォロー)できるシステムを作ってくれました。
というわけで、大変心苦しいのですが、
再び読者登録をしていただくよう、
本日はお願い申し上げたいのです。
アプリのインストールなどに詳しい方は、
以下バナーよりインストール画面に飛んでいただければ思います。
もちろん新たな登録も大歓迎です!!
↓ ↓ ↓
インストールの仕方がわからない方、アプリに詳しくない方は、
以下にきちんと責任を持って説明させていただきますので、
スマホで一つずつ順にやっていっていただければと思います。
アプリのダウンロードってけっこう面倒で(お店に行ってもすぐ言わるし)、
本当にご迷惑とお手数をおかけしてしまうので心苦しいお願いになってしまうのですが、
読者さんの存在こそ私の何よりの励みになっておりますので、
51歳、0からのスタートに
どうかお力を貸していただけないでしょうか。
お手間とお時間をとらせていただき大変恐縮ですが、
どうぞよろしくお願いいたします。
【以下、アプリのインストール方法、フォロー確認、通知設定の仕方など】
まずは先ほどの新バナー↓
これをタップしていただくと、
AndroidスマホならGoogle Play ストアに、
iPhoneならApp Storeのインストール画面につながります。
パソコンの場合は、クリックするとQRコードが開きますので、
それをスマホのカメラで撮影していただくと同じように各ストアに飛びます。
そしたらライブドアアプリを以下の手順でインストールしていただければと思います。
※基本はニュースを中心とした情報アプリです。
※無料ですのでご安心ください。
※名前、メアドなどの登録などはいりません。
※ホーム画面から下部の虫眼鏡マークをタップしてもOK。
その場合は、以下にすぐ飛びます。
※小文字の「juna」でもかまいません。ひらがなやカタカナはヒットしないのでご注意。
これでフォローは無事完了
するのですが、
アプリって通知がいろいろ鳴りますよね(汗)
ライブドアさんのアプリは情報系なので、
いろいろなニュースの通知が届くような初期設定になっています。
そこで。
このブログのフォローを確認していただいた画面の下部を見ると、
いろいろなマークがあります。
そしたら以下の手順で、
通知の設定内容を確認していただくことををおすすめいたします。
初期設定では本当に見事に全部レ点が入っています。
このままだとスマホにガンガン通知が届くので、
やはり確認していただいたほうがいいのかなと。
上の図の例だと、朝・昼・夜のニュースのレ点マークをはずした状態になりました。
22:00に一度だけ来る設定です。
「Quality of Life by JUNA」のレ点をこういった感じで付けたままにすると、
ブログの更新があったときに、
お手持ちのスマホに通知が行くようになります。
とはいえ、夜型の私はブログの更新時間がとても遅く、
ご迷惑になるといけないので、
レ点を外していただいても全然かまいません。
アプリのフォロータグからいつでもブログにたどり着けますので。
あとちなみに、以下のような設定をすることもできます。
いろんなタブを好きにアレンジできるみたい!
とてもシンプルにすっきりとさせることもできるし、
情報満載にすることもできます。
私自身、これまでニュース系のこれといったアプリを特にダウンロードしていなかったので、
すっかりライブドアさんのアプリからニュースを見るようになっています。
手順は以上になります。
けっこう細かく長めに載せましたけども、
アプリとしてはとてもシンプルなので、たぶんスムーズに行けるのではないかなと。
(私も行けたので!)
リリースして間もないので、
まだ不具合が出たりもするかもしれませんが、
そのあたりはライブドアさんもどんどん改良していってくれると思います。
また、
もし他に読者登録しているブロガーさんがいらっしゃいましたら、
同じフォロータグから全部見られるようになりますので、
これを機に一緒に登録してくださるといいと思います。
0からのスタートは私にとってもかなりのびっくり案件で、
えーーーーーーーーーー(涙)
と思ったのですが、
私はとにかく文字を書くのが大好き。
動画をクリエイトするのも大好きだけど、
やっぱりブログを書くのが好きなのです。
もうたぶんそれが私の人生なんだと思うw
これからもいい記事を書けるようにがんばっていきますので、
ご登録どうぞよろしくお願いいたします。
以下のバナーからも登録できます。
長い記事を読んでくださり、ありがとうございました。
*****
最新のYouTube動画
10月のレッスンのダイジェスト版はこちら
10月のレッスンはこちら
※レッスン後になりますが、アーカーブとしてすぐに観ていただけます。
レッスン詳細はこちら↓
レッスンお申し込み先:YouTube「メンバーシップ」
レッスンは途中入会でも過去のレッスンがすべて観られます♪
月額2,990円~
価格詳細はこちらのブログ記事にどうぞ↓
定期レッスン(2023年5月~2024年6月)年間予定表はこちら↓
YouTubeチャンネルはこちら
*****
Instagram @juna.q
https://www.instagram.com/juna.q/
コッタオフィシャルパートナー
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
料理ランキング
レシピブログ
にほんブログ村