siitake09231

こちらは、ヤマサ醤油さんのサイトで紹介していただいている一品!

「きのこを丸々食べよう!
しいたけの肉詰めえのき入り」

ですよー

よくあるしいたけの肉詰めよりも、

大きさが過ぎる感じにしてみました(笑)

もしもしいたけの面が出てなかったら、

完全に肉詰めとはわからんw

ボリューミーなタネの中には、

えのきがた~っぷり入っています。

だからお肉といえどもヘルシー寄り。

肉詰めa0723

えのきの下の固まっている部分もぜーーーんぶ入れちゃうんだよね。

肉詰めb0723

全部刻むと大きなまな板がえのきでモリモリになるよ。

肉詰めc0723

肉を詰める時にいらなくなる軸の部分も、

肉詰めd0723

こんな感じで刻んでタネにぶっこみます。

肉詰めe0723

ひき肉は鶏でも豚でもお好みで。

今回は鶏モモひき肉を使ったけど、むね肉のひき肉を使えばよりヘルシーになるよ。

コクある感じで楽しみたかったら豚ひき肉も超おすすめ!

肉詰めg0723

こねたらこんな感じ。

肉詰めf0723

土台になるしいたけには粉をふるっておいて、

タネをまん丸にしてのっけると・・・

肉詰めh0723

はい、こんな感じ~(笑)

しいたけのかさよりもだいぶはみ出てのっけるのがポイントw

本当にのってるの?って感じだけど、

肉詰めi0723

ちゃんとのってるw

肉詰めj0723

そしたらお肉の面から焼いて、

肉詰めk0723

こんがりしたらひっくり返します。

肉詰めl0723

間に蒸し焼きをはさんで、

肉詰めm0723

火が通ったら甘辛に味付ければOK!

siitake09232

ツヤツヤにできたよーーー

お肉の面が上になってるのは一見するとハンバーグみたい。

siitake09233

でも、しいたけ側を上にしたのを見ると、

肉詰めっていうよりか

肉に埋まったしいたけって感じーー(笑)

JUNA夫さん、二度見してたよw

siitake09234

切ってみると、とってもジューシーなのわかるかな♪

えのきのうまみとしいたけの香りとが相まって、

とーーーってもおいしいんだよ。

ごはんにもよく合います。

こちらの詳しい作り方は以下のバナーよりヤマサさんのサイトへどうぞ。


秋の食卓の一品としてぜひ作ってみてね~


*****


ライブドアさんの方で毎年行われている

ブログ投票がはじまりました!

69e508a4-s

これまでも毎年行われていたんだけど

大々的にみなさんにお知らせするということはあんまりなかったような??

今年は娘のアドバイスもあって

ちゃんとお知らせさせていただきます。

なんかねぇ娘たちの世代(オタクの世界w)にも

こういった「投票」ってのがよくあるんだって。

それはとても大事な「推し活」だそうでw

知らせてくれないほうがショックだって言うわけですよ。

だからちゃんとブログで紹介して、

もしも投票していただけるならしていただこうと言うのです。

オタクの世界で投票ってとにかく大事なことだから、

後から知った時とか、何で教えてくれなかったのってショックなんだよって。

・・・

いやいや、それとは話が全然違うと思いますけども(笑)

もしもよくこのブログを読んでくださっている方で

おもしろいなおばさんだなw

とか

料理おいしそうだな

とか

よく料理を参考にしているよ

とか

写真好きだな

とか

でもやっぱりおもしろいおばさんだなw

と思ってくださる方がいらしたら、

こちらのページ↓よりぜひ投票をお願いいたします。
 

ブログのアドレスは

https://juna.officialblog.jp/

です。

コピペして入れてくださればと思います。

投票受付期間:2023年9月26日(火)~2023年10月3日(火)
※投票は、お1人様【1回】だそうです。

どうぞよろしくお願いいたします。



*****

9月の定期レッスンのダイジェスト版はこちら


9月の定期レッスン詳細はこら


定期レッスンお申し込み先:YouTube「メンバーシップ」

https://www.youtube.com/c/JUNAqol/join

定期レッスンは途中入会でも過去のレッスンがすべて観られます♪

価格帯は
・YouTubeメンバーシップのみの月額2,990円
・YouTubeメンバーシップ+サポート付きの月額3,960円
・YouTubeメンバーシップ+サポート付き(動画保証あり)の月額4,400円
の間でご自由にお選びいただけます。
レッスンはすべての価格帯で同じように観ることができます。

価格詳細はこちらのブログ記事にどうぞ↓


定期レッスン(2023年5月~2024年6月)年間予定表はこちら↓


オンラインレッスンサポートサービス、単発レッスンの販売はこちら↓


JUNAのYouTubeチャンネルはこちら↓ チャンネル登録、どうぞよろしくお願いします。


最新の動画はこちら


LINEよりブログ更新通知が届きます。よかったら読者登録してね。
 

更新が夜遅い場合が多くご迷惑がかかりますので、
通知音がうるさい場合は、各アプリ
設定より「通知音なし」におきりかえくださいませ(^-^) 

*********

コッタさんのオフィシャルパートナーとして10年以上活動中♪


ポチッと応援よろしくお願いいたします♪


料理ランキング 
レシピブログ  
にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村