七夕の夜、いかがおすごしですか?
我が家はみんな大人ということで(笑)
「大人の野菜ちらし」
を作りましたよー
何が大人かって、薬味たっぷりなところと、
中の酢飯にはきのこがたっぷりなところかなぁ?←こじつけ
(半ば冷蔵庫処理だけどもw)
まず酢飯に混ぜる具材は
・しいたけ 2枚
・しめじ 1/2株
・ブラウンマッシュルーム 1パック(10個くらいあったと思う)
・油揚げ 2枚
をチョイス。
週末ということで、使いかけか使い忘れかしなびものwという感じ(笑)
そ、お寿司でもマッシュルーム入れちゃうんだよー
これらを
・かつお昆布だし 300ml
・みりん、酒、しょうゆ 各大さじ2ほど
でガガーーーっと煮詰めます。水分がほぼなくなるまで。
とはいえ油揚げ入りだったので、
完成後にはざるにあげて余分な水分は落としました。
酢飯は、昆布を入れて炊いたごはんに
酢、砂糖、塩で作った寿司酢を混ぜて作ったもの。
酢は赤酢を使ったのでごはんに色が付いてます。
米2合に対して
赤酢大さじ4、砂糖大さじ2、塩小さじ1/2
だよ。
寿司酢がなじんだら、
きのこ具材も入れて混ぜます。
このあと冷ませばOK。
私は寿司桶に広げてぬれ布巾をかけて冷ましました。
(寿司桶で混ぜてもよかったんだけど、まわりが汚れるのでボウルで混ぜて入れたw)
そしたら上に錦糸卵をたっぷりとのっけます。
卵5個分作ってのせちゃった♪
たまには卵を思う存分食べたいな~と思って。
卵に塩入れただけの錦糸卵だよ。
で、あとは上に
たっぷりの大葉、みょうが、きゅうり、紅しょうがをのせれば
完成!!
お刺身もお肉ものってないけども、
これが信じられないくらいうまいんだよっ。
野菜散らしは元々私大好きなんだけど、
今回のこの組み合わせは特においしかったよね。
きのこ類がおいしさアップだったのか薬味モリモリがよかったのか・・・
いやきっとどっちもだね(笑)
卵多めっていうのもよかったと思う!
家族3人、モリモリ食べちゃいました。
副菜には
「葉にんじんのごま和え」
を作ったんだけどさ・・・・・
こういうやつ。
めずらしいなと思って買ってあったんだけど、
すっかり使う機会を逃して食卓に出るのがこんなに週末になっちゃってw
とりあえず葉を切り離してこんな感じでゆでたんだよね。
茎はこの後色止めして、ザクザクとカット。
茎はどうしても硬いので細かめにカットし、
すりごま+塩しょうゆ+砂糖で和えたんだけど・・・
やっぱり繊維質半端ないw
丈夫な若い歯がないと和え物で食べるのはきびしいなと思ったわ。
たぶん、かき揚げが正解じゃないかな~
天ぷらまでもっていける体力?気力??(笑)がなかったのでしゃーないんだけどね。
次もし葉にんじんを扱うことがあったら揚げるにしよう。
(どうか覚えていますように、51歳の私w)
あとは車麩のお吸い物を作って、
デザートにはさくらんぼを用意したよ。
とっってもおいしい食卓で幸せでしたーーーー
(葉にんじん以外なw)
ごちそうさま!
*****
何やら「Thresds」という新SNSができましたな。
はじめは読み方すらわからずでしたがw
インスタのアカウントから登録を促され、
インスタのアカウントのまま?登録されました(汗)
Twitterはおばさんにとってなぜかちょっと怖いイメージがあるので、
ブログ更新のお知らせしかほぼ流してないけども、
なんとなくこっちはつぶやいてもよさそうな雰囲気?なようなそうじゃないような?
まだ右も左もわかりませんが、
こういう系統のものは理解がままなるうちにどんどんついていかないと、
私の年齢ではもう引き返しがつかなくなると実感しているので、
(電子マネーの勉強をしていても痛感している)
脳と指がついていくうちにやっておこうかと思います。
インスタのプロフィール欄に、なんか番号とともにリンクがのっているので
(知らんうちにできてるーー)
気が向いたらのぞいてみてくださいな。
*****
今月の定期レッスンはこちら↓
詳細は後日アップします。
定期レッスン先:YouTube「メンバーシップ」
お申し込みは上記へどうぞ。
定期レッスンは途中入会でも過去のレッスンがすべて観られます♪
価格帯は
・YouTubeメンバーシップのみの月額2,990円、
・YouTubeメンバーシップ+サポート付きの月額3,960円
・YouTubeメンバーシップ+サポート付き(動画保証あり)の月額4,400円
の間でご自由にお選びいただけます。
レッスンはすべての価格帯で同じように観ることができます。
価格詳細はこちらのブログ記事にどうぞ↓
定期レッスン(2023年5月~2024年6月)年間予定表はこちら↓
オンラインレッスンサポートサービス、単発レッスンの販売はこちら↓
JUNAのYouTubeチャンネルはこちら↓ チャンネル登録、どうぞよろしくお願いします。
人気動画はこちら
2周年総集編はこちら
*****
LINEよりブログ更新通知が届きます。よかったら読者登録してね。
Twitterでも更新のお知らせをしております。
コメント欄があいているのはインスタ♪
こちらのコメント欄もあいてます。
※更新が夜遅い場合が多くご迷惑がかかりますので、
通知音がうるさい場合は、各アプリ設定より「通知音なし」におきりかえくださいませ(^-^)
*********
コッタさんのオフィシャルパートナーとして10年以上活動中♪
最新の連載はこちら↓
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
料理ランキング
レシピブログ
にほんブログ村