今月が最後となりました!
(といっても、今後もブログでちょこちょこ登場すると思いますけどもw)
1回目
2回目
3回目
と、これまで3度ブログではご紹介しています。
(連載以外では、
ハンバーグとかお弁当の卵焼きとかしいらのから揚げとかれんこんの副菜とかも紹介してるよ)
最後4回目の連載分は、何を紹介しようかな~といろいろ迷ったんだけど、
和食(炊き込みごはん、卵焼き)→炒め煮主菜→丼ときたら、
最後は洋食ものの麵かなと♪
なんといっても鍋&フライパンがあるから、パスタが最適なんじゃないかなと思い、
「トマトクリームレモンパスタ」
を作ってみました!!
簡単で激うまなやつ♡
今回もこちらの20cm鍋と26cmの深型フライパンを使っていきます。
パスタは折らず、沸いた湯の中に入れてグーーーット押すようにし、
ある程度沈んだら手を離すと全体が湯につかります。
私はマ・マーさんの3分パスタを使用。
(弱めの中火のままでOK)。
トマトを加えてヘラでつぶしながらなじませる。
トマトがくずれるまで数分クツクツと煮る(弱めの中火のまま)。
中火にしてグルグルと混ぜ合わせる。
追い黒こしょうをかけ、イタリアンパセリを添えれば完成。
うわーーーー♡ 最高にうまそっ!!
トマトとタマネギとにんにくっていう超シンプルな素材に、
レモンと生クリーム&チーズで魔法をかけるんだな~
これまじでおいしいんだってば。
「グルタミン酸」といううまみを足して足して足して、
味を構成しています。
娘と二人のランチで食べたんだけど、
もう止まらない(笑)
レモンのさわやかさがまたこの時期にもマッチして、
濃厚だけどさっぱりもしたいという女子的な夢を叶える食べ物でもあるのよw
にんにくのうまみをよーーーく出すのがポイントだよ。
絶対においしいから絶対に作ってほしい♪
そうそう、パスタを作ったあとの26cmのフライパンには、
調理後すぐに20cmの鍋のパスタのゆで汁を入れておくと
洗い物がすごく楽ちんになるよ。
こんな感じね。
熱いゆで汁があっという間にチーズなんかの汚れを溶かしてくれます。
あとはスポンジでさっと洗えばOK!
すぐに落ちます。
さぁそんなわけで、全4回に渡ってお届けしましたが、
いかがだったでしょうか。
調理道具オタクとしては、すっっごく楽しかったよね~
お仕事上、こうやって調理器具を提供いただくことも多いのですが、
いただいたものはいつもとことん使い込む私(笑)
今後もバンバン使っていこうと思っています。
JUNAのブログの読者さんには引き続きクーポン↓を出していただいているので、
もしちょうどフライパン を買い換えようと思っていた、一緒に使ってみたいと思ってくだされば
この機会にぜひお使いくださればと思います。
「これが最後のチャンス!」だそうです!!
*****
アイリスオーヤマ テラコートシリーズ
「アイリスオーヤマ史上No.1の滑りやすさ×耐久性(コーティング力)」
商品の詳細ページはこちらです。
セット品3種ともクーポン利用で5%オフになります。
さらに、楽天でスーパーSALE実施中!
楽天IDがある方はこちらが便利!
※クーポンの期限は7月末まで
****
今日は朝から晴れていたのでそのまま無防備に出かけ、
途中から雷雨に遭遇w
どゆことですかw
ただの小雨ならまだしも
豪雨&雷&ひょう!!!
これがゲリラってやつですか!?
私、傘なんぞ持ってなかったとです(←女子力低めw)
だから急にゴロゴロビシャビシャバリバリで呆然としましたよw
小走りに軒下から軒下に走ってみたけども、
その間たった数メートルなのにずぶ濡れ( ̄▽ ̄;)
しかも雷めっちゃ鳴ってるから、近くに落ちるんじゃないかとヒヤヒヤ。
・・・
ゼルダのリンクの気分がよーーくわかりましたw
一瞬、装備している武器は大丈夫かなって思ったよ(笑)
(リンクは鉄の武器持ってると、雷に当たってダメージくらうからw)
軒下でずっっと途方にくれながら、
カフェにでも入ろうか?と悩むも、
またそこいくまでにずぶ濡れになって、
店内入るときは水から出たての妖怪みたいな風貌になっていると思い(笑)、
思いとどまったんだよねw
ドラマだと、高い確率で隣にイケメンが現れて
二人でドキドキ雨宿りなんてシチュエーションが生まれるはずなのに、
私の横にいたのはおじいちゃんとおばあちゃんだったよw
途中JUNA夫さんからLINEで
「雨すごいけど大丈夫?」
って来たので
「困ってるーーーー」
って返信し、
もしかで助けに来てくれるのか?
と淡い期待を抱いたものの、
その後音信不通www(どゆことだよっw)
(仕事中だからしゃーないけども)
代わりに、用事がちょうど済んだ娘が、
車でビューーーンと迎えに来てくれました。
・・・
持つべきものは娘なのかっ(笑)
いやもうまいったよね。
服はいうまでもなくだけど、皮の鞄も靴もずぶ濡れだよ(涙)
バックに、折りたたみ傘とか日傘を常に入れているような素敵女子にならないと、
きっと雨宿りする軒先の横に
イケメンは現れないんだろうなと悟った日でしたw
みなさんもこの時期の突然の雨には気をつけてーーーーー
パンツまでしみるぜぇ~(笑)
*****
詳細は後日アップします。
定期レッスン先:YouTube「メンバーシップ」
お申し込みは上記へどうぞ。
定期レッスンは途中入会でも過去のレッスンがすべて観られます♪
価格帯は
・YouTubeメンバーシップのみの月額2,990円、
・YouTubeメンバーシップ+サポート付きの月額3,960円
・YouTubeメンバーシップ+サポート付き(動画保証あり)の月額4,400円
の間でご自由にお選びいただけます。
レッスンはすべての価格帯で同じように観ることができます。
価格詳細はこちらのブログ記事にどうぞ↓
定期レッスン(2023年5月~2024年6月)年間予定表はこちら↓
オンラインレッスンサポートサービス、単発レッスンの販売はこちら↓
JUNAのYouTubeチャンネルはこちら↓ チャンネル登録、どうぞよろしくお願いします。
人気動画はこちら
2周年総集編はこちら
*****
LINEよりブログ更新通知が届きます。よかったら読者登録してね。
Twitterでも更新のお知らせをしております。
コメント欄があいているのはインスタ♪
こちらのコメント欄もあいてます。
※更新が夜遅い場合が多くご迷惑がかかりますので、
通知音がうるさい場合は、各アプリ設定より「通知音なし」におきりかえくださいませ(^-^)
*********
コッタさんのオフィシャルパートナーとして10年以上活動中♪
最新の連載はこちら↓
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
料理ランキング
レシピブログ
にほんブログ村