tofuankake04231

冷蔵庫から、賞味期限をちょいと過ぎたでかめの豆腐が出てきたので、

野菜あんかけにして一気に消費。

tofuankake04232

豆腐は木綿豆腐。

お湯で温めているんだけど、決してグラグラさせないように静かに加熱しているよ。

こうすることで形もきれいに保てるし、うまみも逃げないんだな。

今回は木綿だったけど、絹の時は特にグラグラさせないようにします。

野菜あんかけは

もやし(1袋)、タマネギ(1/2個)、にんじん(1/3本)、アスパラ(4本)、しいたけ(2枚)

の五目。

しょうがもたっぷり入ってます。

ごま油で炒めて、かつおだしを加え、酒、みりん、しょうゆを1:1:1で入れるだけ。

あとは水溶き片栗粉でとろみをつけて、コショウでピリッとさせれば完成だよ。

まったく罪悪感のない食べ物で、しかもおいしいっていうね♪

野菜たっぷりなのでお腹も満足だよ。

tofuankake04233

あとは塩鮭があったので焼いて、

昨日のスパサラが残っていたのでそれも出しちゃったよ。

どれもおいしくいただきました。

ごちそうさま~



****


最近CMでボンジョビ(アメリカを代表するロックバンド)の

Livin' on a Prayer が流れている



大谷選手のメジャーリーグの試合を見ていると、なぜかアメリカンな気分になる(笑)

というわけで、

英語欲がちょこっと復活しているわたくし。

私は中学くらいの時から英語にとっても興味があったんだけど、

なにせ当時からすでにモノマネ好きだったので(笑)、

いろんな海外映画を見たり海外の音楽(特にアメリカ)を聴いたりして

「真似」

から入ったクチなのねw

で、ちょうど高校生くらいのときにその流れで

ボンジョビにどはまりし、

寝ても覚めても

ずーーーーーーーっとボンジョビを聞いていた時期がありました。

他にシカゴとかガンズもよく聞いたけどね。

ベストヒットUSAも欠かさず観たw

ラジオも聞いて、カセットテープによく録画してたりしたなぁ~

でもやっぱりボンジョビはCDを買うほど好きで、

CDに付いていた歌詞カードの日本語訳と英語を穴が開くほど見ながら、

とにかくジョンと一緒に歌うこと、何千回?もっとかなw

ジョンの歌声とアメリカ英語にメロメロだった私。

大学でも4年間どっぷり英語をやり、

ボンジョビのCDで覚えた英語の発音を旅行先で使ったり、
(今思うとちょっとどうかとは思うw)

その後の仕事も英語系だったりしたんだけど、

人生いろいろ忙しくなっていくなかで英語からはすっかり離れてしまい、

今はもうほぼしゃべれない自体に陥りました(涙)

あんだけやったのにな・・・

でもオオタニサンが英語でいろいろな人とコミュニケーションを取っているのを見たりすると、

なんとなく昔の気持ちを思い出さなくもなく・・・(笑)


ってわけで、

とりあえず納戸の奥にしまいこんだボンジョビのCDを

bj04231

ひっぱり出してきた(≧▽≦)

なつかしーーーーーーーーーーーっ

やっぱり私の英語の原点はここかなと思ってw

bj04232

特にこの2枚のアルバムよ♡

もうどれほど聞いたことか。

bj04233

いや~~とにかく懐かしい!!!

というわけで、高校生の時にやっていたみたいに、

CDをガンガンにかけて歌詞カードをひっぱりだし、

日本語と英語をにらめっこ

・・・

と思ったのに




字がちいさすぎるじゃないかぁぁ~~(汗)



時は無情なりw


ま、でもね。

すごいのよ。

当時、あれだけ覚えたじゃない?????

ちゃーーーーーーーーんと今でも合わせて歌えるのよ。


・・・

聞こえ英語だけどもっっ(笑)



ネットで改めて歌詞を検索しながら見ると
(ネットだと大きく見えるw)

あらやだ、こんな英語だったのね( ̄▽ ̄;)

とか

けっこうなスラング入ってるけども、当時私、これ大丈夫だった?

とか

いろいろおもしろいw

何より、

やっぱりボンジョビの歌最高っ!!!

何十年経って聞いてもテンションあがるね~~

もう英語がどうこうっていうよりも、

ボンジョビがただただ素敵だって思ったよ。

そこからYouTubeでボンジョビのチャンネルを探し、

今のジョンの歌声を聞いたりしたよ。

もちろん若い頃のジョンの声とは違ったけれど、

今のジョンの歌声の素晴らしさっていうのがあって、

胸がじーーーーんとしちゃったな。

私にとって、本当にいろんな意味で青春だったんだなと思ったよ。

CD、ちゃんととっておいてほんとよかったな~。

そんなわけで、

英語っていうよりも、

ボンジョビに再び恋をしそうな私でしたw

今毎日寝る前にボンジョビ聞いてるっ(笑)

でも一緒に歌っちゃうので寝れなーーーーいw




*****

4月の定期レッスン(オンラインレッスン)はこちら↓
正方形バナー

詳細は後日アップいたします。

定期レッスン先:YouTube「メンバーシップ」

https://www.youtube.com/c/JUNAqol/join

途中入会でも過去の定期レッスンがすべて観られます♪
価格帯はYouTubeメンバーシップのみの月額2,990円
~サポート付きの4,400円の間でご自由に選んでくださいね。


詳細はこちらのブログ記事にどうぞ↓


定期レッスン年間予定表はこちら


オンラインレッスンサポートサービス、単発レッスンの販売はこちら↓


JUNAのYouTubeチャンネルはこちら↓ チャンネル登録、どうぞよろしくお願いします。


最新の動画はこちら


人気の動画はこちら



*****

LINEよりブログ更新通知が届きます。よかったら読者登録してね。
 

Twitterでも更新のお知らせをしております。


コメント欄があいているのはインスタ♪
インスタバナー

こちらのコメント欄もあいてます。
facebookバナー

更新が夜遅い場合が多くご迷惑がかかりますので、
通知音がうるさい場合は、各アプリ
設定より「通知音なし」におきりかえくださいませ(^-^) 

*********

コッタさんのオフィシャルパートナーとして10年以上活動中♪



最新の連載はこちら↓


ポチッと応援よろしくお願いいたします♪

料理ランキング 
レシピブログ  
にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村