先週の金曜日だったかな。
年度末ということで家族でお疲れ様会をしました。
といってもけっこう夜遅かったので、
ちょこっとずつの量で盆出しにしてみたよ。
ちょこっと主菜おかずは
「ささみのケチャップ焼き」
【材料】2~3人分
ささみ・・・5本
塩・コショウ・・・適量
片栗粉・・・適量
米油・・・適量(ちょっと多め)
ケチャップ、みりん、しょうゆ・・・各大さじ1
大葉・・・5~6枚
白ごま・・・少々
【作り方】
1.ささみは筋を取りのぞき、1本を十字に4分割する。
2.1に塩・コショウ、片栗粉をまぶす。
3.フライパンに米油を入れ、2をこんがりと焼く。
4.3の油をきる。
5.3のフライパンの油をふきとり、ケチャップ、みりん、しょうゆを入れて
弱めの中火にかける。
6.混ぜ合わせたらささみをもどし、汁気がなくなるまでよくからめる。
7.皿に盛り、白ごま、千切りにした大葉をかける。
お弁当おかずにもおすすめだよ (´▽`)
(お弁当のときは、大葉は冷めてからのせるかなしで<変色するので>)
とってもおいしかった!
副菜は、まずはポテサラ。
具材簡易バージョンで、きゅうり、コーン、ゆで卵、くるみのみです。
夜遅いこともあってマヨネーズ控えめ。
レモンキャロットも作りました。
レッスンでやった料理だよ。
国産レモンが手に入るとすぐに作ってしまう、やみつきにんじんおかずなんだな~
あとはゆでブロッコリーとミニトマトをのっけて
3連皿盛りにしたよ。
いんげんのごま和えも作りました。
ごまたっっっぷりにした(笑)
汁物に豆腐のおすまし、
そしてデザートにいちご。
ちょこっとずつだったけど、
みんなで「おつかれさま~」って言いながらワイワイ食べました。
特にJUNA夫さんは長いこと激務続きだったので、
本当にお疲れモード( ̄▽ ̄;)
新年度から少しは楽になるといいけど、まだ年度初めでバタバタかな。
体壊さないようにほどほどにしてほしいですよ、妻としては。
4月から環境が変わった方、新しい仕事に就いた方、
何か新しいことをはじめた方、本当にいろいろかと思いますが、
健やかな心や体あっての人生なので、
くれぐれも無理だけはしないようにしてほしいとおばさんは思っています。
(がんばらなくちゃいけない時もあるかとは思うけどね)
*****
4月の定期レッスン(オンラインレッスン)はこちら↓
詳細は後日アップいたします。
定期レッスン先:YouTube「メンバーシップ」
途中入会でも過去の定期レッスンがすべて観られます♪
価格帯はYouTubeメンバーシップのみの月額2,990円
~サポート付きの4,400円の間でご自由に選んでくださいね。
詳細はこちらのブログ記事にどうぞ↓
定期レッスン年間予定表はこちら
オンラインレッスンサポートサービス、単発レッスンの販売はこちら↓
JUNAのYouTubeチャンネルはこちら↓ チャンネル登録、どうぞよろしくお願いします。
最新の動画はこちら
*****
LINEよりブログ更新通知が届きます。よかった読者登録してね。
Twitterでも更新のお知らせをしております。
コメント欄があいているのはインスタ♪
こちらのコメント欄もあいてます。
※更新が夜遅い場合が多くご迷惑がかかりますので、
通知音がうるさい場合は、各アプリ設定より「通知音なし」におきりかえくださいませ(^-^)
*********
コッタさんのオフィシャルパートナーとして10年以上活動中♪
最新の連載はこちら↓
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
料理ランキング
レシピブログ
にほんブログ村