JUNA夫さんの51歳の誕生日ごはんはこんな感じでした~
事前に
「やっぱりから揚げ♡」
っていうリクエストをもらっていたので
どーんと作ったよ (´▽`)
今回はこのから揚げをチョイス
↓
シンプルだけどめっちゃおいしいやつ♪
揚げたてはそりゃぁ最高だよーーー
そして
「野菜ちらし」
も一緒に作りました。
野菜の具材がたっぷり入ってるから、
から揚げとこれがあれば十分満足できるかな~と思って。
寿司飯に混ぜる具材をまずは調理。
たけのこ、干ししいたけ、れんこん
+
だし汁(干ししいたけ戻し汁+昆布だし)、日本酒、みりん、しょうゆ
他にも野菜使うので、ここは3目でいいかなと思って。
残ったらこれだけでも副菜としてつまめるように、多めに作ったよ。
寿司飯は「赤酢」で作りました。
具材を混ぜるので塩はいつもの半量に。
酢飯を作ったらすぐに具材を混ぜ混ぜ。
こんな感じで具材入り酢飯が完成!
上にのせる野菜はこんな感じ。
・塩もみにんじん
・塩もみきゅうり
・みょうが
・塩もみラディッシュ
・大葉
あとはだし入りの錦糸卵をたっぷり作って寿司飯の上にのせ、
トッピングの野菜を散らせば完成~♪
家族全員これが大好きっ
野菜だけでお寿司っておいしいの?って思うかもだけど
・・・
うんまいんだよね~~~
さっぱりおいしく食べられるんだよ。
そして何より、テーブルが華やかに。
これとから揚げで十分ごちそうになるんだよね。
昨日紹介した
「いちごのロールケーキ」
も添えて。
どれもこれも「おいしい、おいしい」ってJUNA夫さんはご機嫌(笑)
喜んでくれてよかったな (´▽`)
無事お祝いできて何よりでした。
ちなみに、次の日の晩ごはんは、
めっちゃ地味だったけどね(笑)
(ちらし寿司の具の残りとかケーキのフルーツの残りとかw)
*****
3月の定期レッスン(オンラインレッスン)はこちら↓
※レッスン後ですが、いつでも動画をご覧いただけます。
内容詳細はこちらです↓
定期レッスン先:YouTube「メンバーシップ」
途中入会でも過去の定期レッスンがすべて観られます♪
価格帯はYouTubeメンバーシップのみの月額2,990円
~サポート付きの4,400円の間でご自由に選んでくださいね。
詳細はこちらのブログ記事にどうぞ↓
定期レッスン年間予定表はこちら
オンラインレッスンサポートサービス、単発レッスンの販売はこちら↓
パンのレッスン動画はこちら
JUNAのYouTubeチャンネルはこちら↓ チャンネル登録、どうぞよろしくお願いします。
最新の動画はこちら
*****
LINEよりブログ更新通知が届きます。よかった読者登録してね。
Twitterでも更新のお知らせをしております。
コメント欄があいているのはインスタ♪
こちらのコメント欄もあいてます。
※更新が夜遅い場合が多くご迷惑がかかりますので、
通知音がうるさい場合は、各アプリ設定より「通知音なし」におきりかえくださいませ(^-^)
*********
コッタさんのオフィシャルパートナーとして10年以上活動中♪
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
料理ランキング
レシピブログ
にほんブログ村