定期的に行っている冷蔵庫のおそうじをしていたら、

期限切れの強力粉を発見っ。
(粉類も冷蔵庫にストックしてあるので、そういうものの期限もおそうじのたびにチェックします)

mixko0323a

おおお、はるゆたかちゃん、忘れていてごめんw

1キロあるじゃん。

これを効率よくすぐに使ってしまうためには何がいいかな~と思い、

ちょうど自分のこの↓レシピがあったのを思い出したので


この配合で自家製食パンミックス粉を作って

ホームベーカリーで焼いていってしまおう作戦にしたよ。

mixko0323b

イースト以外の粉類を計量していって保存袋に入れるだけ。

250gで作ったレシピなので、ちょうど4回分できるんだよね。

mixko03233

こんな感じでできた~~

はるゆたか、砂糖、塩、スキムミルクが入ってます。

mixko03232

イーストは3gのレシピなので赤サフ1袋を毎回専用ケースに投入すればOKだし、

バターは残り3回分を小分けにしてアルミ箔に包んでおきました。

これを全部冷蔵庫(赤サフとバターは冷凍庫)管理しておけば、

あとは水を入れるだけで

いつでもホームベーカリーで食パンが焼き上がるというわけ。

パンもお菓子も計量ってけっこう時間かかるからさ、

計ってあるだけでもハードルがぐーんと下がるんだよね。

というわけで早速1斤焼いたよ~~

mixko03231

めっちゃ伸びたわw

元々は手ごねで生地を仕上げて型で焼くレシピなんで

どうかな?とは思ったんだけど、

国産小麦にしてはぐーーーーーんと伸びてくれました。

いいね~

まだ熱かったんだけど無理矢理カットしたみたのがこれ。

mixko03235

熱すぎてやっぱりきれいに切れない&目がつぶれたw

でももっちもちに焼き上がったよ~

まぁ手ごねに比べるとね、目の粗さは若干仕方ないけども、

十分じゃないかしら。

国産小麦の香りをたっぷりと楽しめる食パンになったよ (´▽`)

mixko03234

これなら残り3回分もすぐに消費できることでしょうw




*****


週末、夜はWBCに張り付きだったんだけど、

昼間はJUNA夫さんと結婚25周年の記念品を買いに行ってきました。

いやいや、25周年の結婚記念日は去年の6月1日ですぞw

といっても、そういうことを私はまったく気にしないため(笑)

また今度ね~っていっているうちに今に至ったわけです。

JUNA夫さんもすごく忙しいしねぇ。

休めるときに休んでほしかったので、買い物で体力使うのもなんだなとも思ったのよ。

そもそも、欲しいものとかも全然思い浮かばなかったんだよね。

それでもJUNA夫さんに

「ねぇ、銀婚式なんだからさ、なんか記念品買おうよ。

ねぇ、何かないの?ねぇねぇ。」

ってずっと聞かれ続けること数ヶ月(笑)

いや、もしかすると去年の今頃から聞かれていた気がするので、

へたすると1年経っちゃう(≧▽≦)

「すっごく切れ味のいい刃渡りの長い柳包丁は欲しいけどw」

って答えても

「ねぇ、そういうのじゃなくてw

仕事のものじゃなくって。

ちゃんとしたもの。とりあえず料理は忘れてw」

って諭される(笑)

で、春が来て、半ばしびれをきらしたんでしょうねぇ。

「もう次の結婚記念日が来ちゃうからともかく買い物に行こう!」

と週末半ば無理矢理、買い物に連れて行かれたというわけです。


私はJUNA夫さんに時計をプレゼントしたいと元々思っていたので、

先に時計店に無理矢理連れて行き(笑)

「これがいいんじゃない?」

とすぐに決定w 

私、買い物、早いです(笑)

「先にぼくじゃなくてーーーー」

って言ってはいたけどすっごくうれしそうにしてたよw

ご機嫌でサイズ調整してもらっていました(笑)

JUNA夫さんはやっぱり記念になるもの=貴金属を私にプレゼントしたかったみたいなので、

次はそういうところを回ることに。

確かに私、貴金属は大好きなんだけど、若い頃みたいには付けなくなってしまったので、

「もったいないからいい」

とか

「その分で家のリフォームしよう」

とか言ってみたけども(笑)

「ダメーーーーーーーーー」

と言われるw

でも久々にいろいろ見て回っているうちに、

若い頃の貴金属好きな気持ちをあれよあれよと思い出し(笑)

結局ネックレスを買ってもらうことにしましたw
(指輪は仕事上ほぼしないので)

素敵なのがあったんだよね~~~

一目惚れってやつです(笑)

貴金属なんてあんまり興味ないかなと思っていたのが嘘のように、

久々に踊る我が心よw

あ、こんな気持ち、まだあったんだとも思ったよね。

JUNA夫さんには、

「買ってよかったでしょう?」

とニヤニヤして言われる始末(笑)

・・・

そうですよっw
めっちゃうれしいわっ(笑)

というわけで、

重い腰を上げてやっと記念品を買いにいったわけですが、

改めてお互いに記念品を贈り合ったりしてみて、

ああ、年を重ねてもこういうことって大事にしないといけないな

と思ったわたくし。

別に物がどうこうってわけではなくて、

なんていうのかな・・・

大切な節目に相手のことを思って贈り物を一緒に考える

っていう時間はすごく貴重なんじゃないのかなって。

そんなこと、人生でも回数が限られているわけだしね。

お互いにいつまで元気かもわからないし。

というわけで、

これからはもっとかわいげを身につけながら(笑)

素直に買ってもらおうと思いましたw

年を重ねるとさ、

この

「かわいげ」

ってのがすごく難しいんだよ(笑)




*****



ハンバーグのことでメッセージをくださったMさん、
大変うれしかったです。
どうもありがとうございます!

ボディークリームの情報をくださったNさん、
どうもありがとうございました^^



*****


3月の定期レッスン(オンラインレッスン)はこちら↓
正方形バナーblog

内容詳細は後日アップいたします。

定期レッスン先:YouTube「メンバーシップ」
https://www.youtube.com/c/JUNAqol/join

途中入会でも過去の定期レッスンがすべて観られます♪
価格帯はYouTubeメンバーシップのみの月額2,990円
~サポート付きの4,400円の間でご自由に選んでくださいね。


詳細はこちらのブログ記事にどうぞ↓


定期レッスン年間予定表はこちら


オンラインレッスンサポートサービス、単発レッスンの販売はこちら↓


パンのレッスン動画はこちら
単発ミルクハース

JUNAのYouTubeチャンネルはこちら↓ チャンネル登録、どうぞよろしくお願いします。


最新の動画はこちら



(こちらは限定公開動画です)


*****

LINEよりブログ更新通知が届きます。よかった読者登録してね。
 

Twitterでも更新のお知らせをしております。


コメント欄があいているのはインスタ♪
インスタバナー

こちらのコメント欄もあいてます。
facebookバナー

更新が夜遅い場合が多くご迷惑がかかりますので、
通知音がうるさい場合は、各アプリ
設定より「通知音なし」におきりかえくださいませ(^-^) 

*********

コッタさんのオフィシャルパートナーとして10年以上活動中♪



ポチッと応援よろしくお願いいたします♪

料理ランキング 
レシピブログ  
にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村