今年の焼き初めは、焼き菓子てんこ盛り~
まずは「型抜きクッキー」
これ、すごくちっちゃい型で焼いてるんだけど、めっちゃかわいくないですかっ(≧▽≦)
天板にぎっしり~~
レシピ元はここの記事
ちゃんと「フレゼ」の作業入れて生地をつなげ、
生地は一晩しっかりと冷蔵で冷やし、
型抜きしたあともバンバンに冷やしてから焼いてるよ。
型抜きクッキーは簡単にみえて、
小さなコツとかポイントがそこそこあり、
それをなぁなぁにしちゃうと型どおりにきれいに焼き上がらないんだな。
粉はもちろんエクリチュール使用。
厚みは、3㎜でいったところもあるんだけど、5㎜のがよかったよ。
というわけで、いい感じに焼けた~( ´ ▽ ` )
食感もホロホロ。そして口溶けもぱっちり。
お子さんでもつまみやすいような大きさで、素材もめっちゃシンプルです。
ちょっと自分の覚え書きとしてラッピング系を載せさせてね。
いつも何を使ったかわからなくなっちゃうので(汗)
PVC円筒ケース 直径80×50
マイラップ12mm×30m巻
シート乾燥剤 丸型 48径
パウンドケーキも2種作ったんだけど、ほぼ写真撮ってないw
こんな写真が1枚あったわ。
「オレンジとてんさい糖のパウンドケーキ」
です。
レシピ元はここの記事
てんさい糖でもい~い感じにできました。
やっぱりしっとりするのがいいんだな。
ラッピングの写真だけありましたw
こっちは
「アップルチップと紅茶のパウンドケーキ」
これもラッピングの写真だけだった(笑)
レシピ元はここが近いかな
ラッピング
クラフトミニパウンドトレー ナチュール
規格袋 F-3 透明無地
クラフトミニパウンドトレー ブラン
まだまだ私の初焼き菓子作りは続きます~~
**********
1月の定期レッスン:オンラインはこちら↓
詳細は後日アップいたします。
定期レッスンのお申し込みはYouTubeへGo!!
※定期レッスンはにお引っ越しになりました。
お引っ越し先では、過去の定期レッスンもすべて観られるように大変身♪
価格帯も月額2,990円~4,400円で選べるようになりました。
詳細はこちらのブログ記事にどうぞ↓
オンラインレッスンサポートサービス、単発レッスンの販売はこちら↓
今の季節、おすすめの単発レッスン動画はこちら
最新のYouTube動画はこちら↓
*****
LINEよりブログ更新通知が届きます。よかった読者登録してね。
Twitterでも更新のお知らせをしております。
コメント欄があいているのはインスタ♪
こちらのコメント欄もあいてます。
※更新が夜遅い場合が多くご迷惑がかかりますので、
通知音がうるさい場合は、各アプリ設定より「通知音なし」におきりかえくださいませ(^-^)
*********
コッタさんのオフィシャルパートナーとして10年以上活動中♪
コッタさんでの最新レシピはこちら
ポチッと応援よろしくお願いいたします♪
料理ランキング
レシピブログ
にほんブログ村